【2027 高校受験】埼玉県が令和9年度の埼玉県公立高等学校入学者選抜学力検査問題について公表

埼玉県教育委員会が、令和9年度の埼玉県公立高等学校の入学者選抜(主に令和7年度中学2年生が受検する入学者選抜)における学力検査・追検査問題について、解答方法にマークシート方式を導入することを発表、問題及び解答用紙のサンプルを公開しました。

編集部
塾選ジャーナル編集部
塾選ジャーナル編集部です。『塾選ジャーナル』は、日本最大級の塾検索サイト『塾選(ジュクセン)』が提供する、教育・受験に関する総合メディアです。保護者が知っておきたい受験や進路情報をお届けします。

学力検査におけるマークシート方式の導入について
出題形式
- 学力検査・追検査で解答方法にマークシート方式を導入
- 各教科での出題形式の割合は、得点に換算して、マークシート方式の問題が9割程度、記述式の問題が1割程度とする
出題内容
- 出題の基本方針等は原則現行どおりとする予定(令和8年5月公表予定)
- 国語の作文は出題しない
- 英語のリスニングは実施予定
問題や解答用紙のサンプル等、詳細は埼玉県公式ページをご覧ください。
執筆者プロフィール

塾選ジャーナル編集部です。『塾選ジャーナル』は、日本最大級の塾検索サイト『塾選(ジュクセン)』が提供する、教育・受験に関する総合メディアです。保護者が知っておきたい受験や進路情報をお届けします。