保護者が知っておきたい受験・進路情報まるわかり!

お気に入り
メニュー
  1. 塾選(ジュクセン)
  2. 進学
  3. 塾選ジャーナル
  4. 【教育情報】今年の国際地学五輪で参加した全員が銀メダルを獲得!

【教育情報】今年の国際地学五輪で参加した全員が銀メダルを獲得!

更新日:
アイキャッチ画像

2025年8月19日(火)に文部科学省から「国際地学オリンピックに参加した生徒全員が銀メダルを獲得しました。また、国際的な科学技術コンテストで特に優秀な成績をおさめた生徒に対する文部科学大臣表彰の受賞者を決定しました。」が公表されました。

塾選ジャーナル編集部

編集部

塾選ジャーナル編集部

塾選ジャーナル編集部です。『塾選ジャーナル』は、日本最大級の塾検索サイト『塾選(ジュクセン)』が提供する、教育・受験に関する総合メディアです。保護者が知っておきたい受験や進路情報をお届けします。

目的や性格について回答するだけ!簡単10秒!ぴったりの塾を診断

第18回国際物理オリンピック(IUGS)において、日本から参加した4名の高校生全員が銀メダルを受賞しました。また、受賞された4名について、全員が文部科学大臣表彰を受賞することが決定しました。

<国際地学オリンピックとは?>

国際地学オリンピック(IPhO)は、高校生を対象にした世界規模の地学コンテストです。参加者は理論試験や実験試験、国際協力野外調査などを行い、成績に応じて金・銀・銅メダルなどが授与されます。

毎年異なる国で開催され、約30か国・地域が参加。第1回は2007年に韓国で開催され、日本は2008年から参加し、毎年4名が派遣されています。

詳しくは、文部科学省のサイトをご覧ください。

参考文献:国際地学オリンピックに参加した生徒全員が銀メダルを獲得しました。また、国際的な科学技術コンテストで特に優秀な成績をおさめた生徒に対する文部科学大臣表彰の受賞者を決定しました。(文部科学省)(2025年8月22日閲覧)

執筆者プロフィール

塾選ジャーナル編集部
編集部
塾選ジャーナル編集部

塾選ジャーナル編集部です。『塾選ジャーナル』は、日本最大級の塾検索サイト『塾選(ジュクセン)』が提供する、教育・受験に関する総合メディアです。保護者が知っておきたい受験や進路情報をお届けします。

この記事を読んだ方におすすめ

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください

塾選で塾を探す