岡本駅前教室
/母親/大学生/週4日回/目的:大学受験
結局は高校受験で第一志望に合格できなかった、先生もすみませんと謝ってくれただけで、もやもやしました。結局はとこの塾へ行っても、行かなくても、個別指導でも、集団指導でも、たいした差がないのかな、と思ってしまった。最終的には本人のやる気次第だと思い知らされたから。
続きを読む
八千代台
/父親/大学生/週2日回/目的:大学受験
講師が娘と相性が良かったことが、一番の理由となる。
塾の評価とは違っているが、塾そのものはどこに通っても、大きな差はないと思っている。
それよりも、成都がやる気を出せる様な指導ができるかが重要であり、それは、講師の問題となると思う。
講師に恵まれたのが、高評価の理由になる。
続きを読む
八柱校
/母親/大学生/週2日回/目的:大学受験
自主的にどんどん学習が進められて、自主的に受験を乗り切れる人には良いと思います。わが子のように受け身であまり受験に積極的では無い子供は、放置されて手遅れになってしまうように思います。
こちらの塾は独自の模試が無いので外部模試を受ける必要がありますが、そちらの案内も特になかったです。
続きを読む
宇都宮中央ハイスクール
/本人/大学生/週2日回/目的:大学受験
とてもわかりやすい授業と生徒一人一人に対する手厚い指導があったので良かった。不満点はありません。クリスマスや、ハロウィン、お正月なんかは、お菓子をくれた。とてもわかりやすい授業と生徒一人一人に対する手厚い指導があったので良かった。不満点はありません。クリスマスや、ハロウィン、お正月なんかは、お菓子をくれた。
続きを読む
新浦安駅前校
/週2日回/目的:大学受験
自習室が広く、一つ一つのテーブルも大きかったので勉強しやすい。また、先生方の目が行き届く場所にあり不定期にラウンドしてくれるので常に集中した環境で過ごせる。先生方が優しい方が多く質問しやすかった。勉強嫌いであったが勉強しやすい環境が整えられていたので行けば強制的にやることはできていたと思う。
続きを読む
船橋校
/本人/大学生/週3日回/目的:大学受験
自分には合わなかったが、自習が得意な人には向いているかもしれない。
講師は人によって合わないこともあったが、タイミングによって変更できた。
自習室は机は広くてよいが、においや他の人の多さが気になって結局ほとんど使わなかった。
自習が苦手な人は個別塾に教科数を絞っていく方が学力は伸びる気はする。
受験コンサルタントのいうことを聞いているとどんどんコマを増やされるので必要なコマを吟味して絞るべきと考える。
続きを読む
八千代緑が丘校
/本人/大学生/週1日回/目的:大学受験
塾の先生方も優しく、手厚くサポートをしてくださるため、安心して通うことができた。
結果的に成績も伸び、志望していた学校へ合格することもできたため、オススメだが、通っていた場所は潰れてしまい残念に思っている。
続きを読む
茗荷谷校舎
/本人/大学生/週5日以上回/目的:大学受験
塾先生方はとても優しく接しやすかったので塾に通うことに対して1度も苦だと思うことはなかったです。志望理由書の添削や面接練習なども丁寧にサポートしてくれました。少人数で同じ医療職を目指す人が集まっているので同級生とも仲良くなることができました。
成績も上がり自分が納得できる形で大学に進学することができました。
桜芽会の先生方にはとても感謝しています。
1年間ありがとうございました!
続きを読む