熊本校
/母親/社会人以上/週2日回/目的:大学受験
塾の雰囲気、予算、講師との相性、など家庭によりさまざまななのでいちがかは回答出来ないですよ。熱心さは大事ですが分析力ある塾であればもっとお勧め出来ると思います。それも子供が通いたくなる塾は子供により違いますから。
続きを読む
水前寺校
/週3日回/目的:大学受験
授業では問題へのアプローチを明快に解説していただき、伸びにつながりました。Studyplusで東大志望のライバルをチェックしながらモチベーションを維持することができました。テキストがよく分析されて作られており、量・質共に申し分なく、市販の教材は基本的に不要でした。
続きを読む
大津校
/父親/高校3年生/週1日回/目的:大学受験
授業形式が個別指導で、講師が少人数で指導してくれたため、自分のペースで学習を進めることができ、理解が深まりました。また、宿題の量や難易度が、自分の学力や目標に合っていたので、学習の定着や苦手分野の克服に役立ちました。授業形式が自分に合っていて、講師の指導が熱心で、宿題の量や難易度が自分に合っていたため、総合的に評価が高いです。また、保護者への連絡や個人面談が充実していたため、安心して塾に通うことができました。
続きを読む
水前寺校
/週3日回/目的:大学受験
部活動が毎日あり、週末は遠征や公式戦、リーグ戦とあり、塾の予習や復習ができなく両立が難しかった。また進学校に通っていたので、朝夕の課外や宿題に追われて塾の内容が消化不良になっていた。塾の担当の方は、こまめに連絡はしてくれていた。
続きを読む
大江校
/本人/大学生/週4日回/目的:大学受験
とにかく集団塾が合わなかったという人は、行って欲しい塾。もし先生との相性が良くなくても、塾長などに相談すると、先生を変えてくれたり、先生に要望を伝えてくれたりするので、先生と合わない心配はしなくていいと思う。
続きを読む