大泉学園校
/母親/大学生/週1日回/目的:大学受験
先生のお人柄が良かったのです。子供とも相性が良く、一緒に泣いて笑ってくださいました。成績評価も上がり、高校受験の時には、さらに成績が上がりました。缶詰特訓が面白かったようで、皆んなと一緒に過ごしたことでモチベーションが上がったようです。
続きを読む
自由が丘
/週2日回/目的:大学受験
子どもの希望で個別指導を探して家の近くのところを選びました。講師はみな大学生で驚きましたが、面談を受けたら誠実に取り組んでいただいていることが分かり安心出来ました。塾長が上手にマネジメントされていると思います。
続きを読む
津田沼校
/本人/社会人以上/週2日回/目的:大学受験
わりと大規模な予備校だったので、模試の結果などの精度は高かったと思う。上位校(早慶上理以上)を目指す生徒には、チューターから手厚く学習法や試験対策などについてのアドバイスがあったらしい。学力があまり高くない層には、そこまで力をいれていない雰囲気はあった。もともとの学力もそこそこあり、一般受験で自分のレベルより高い大学をねらう人には良い予備校だと思う。
続きを読む