合格者・不合格者の受験比較
入塾時期 | 平均高校 | 合格者 平均 高校 2 年生 | 不合格者 平均 高校 2 年生 |
---|---|---|---|
併塾率 | 0 % | 13 % | |
転塾率 | 10 % | 13 % | |
季節講習 取得率 |
55 % | 93 % |
費用(万円/月)
塾・自宅での学習時間(時間/日)
平均偏差値分布
合格者が通っていた塾の口コミ
東進衛星予備校 能見台校 /父親/大学生/週5日以上回/目的:大学受験
4
オンラインなので、生徒のスケジュールに合わせて登校ができ、生徒のペースで授業を受けることができる。部活などとの調整がしやすい。また、講座も全国で共通なので教室ごとに差が生じることはない。今でしょの林先生など有名な先生の授業を受けることができる。
東進ハイスクール千歳烏山校 /父親/大学生/週4日回/目的:大学受験
4
第一志望校には合格できなかったがそもそもの実力が足りてなかったのでその点は本人の責任であると思う。夏季の時期は塾のカリキュラムをこなせない状況だったのでその時に本人のやる気をもう少し伸ばすことができたら良かったと後悔しているが難しいとは思います。
学校基本情報
学部学科
デザイン・データ科学科
社会メディア学科 / 情報システム学科
環境創生学科 / 環境経営システム学科
建築学科 / 都市工学科
情報科学科 / 知能情報工学科
人間科学科
都市生活学科
機械工学科 / 機械システム工学科 / 電気電子通信工学科 / 医用工学科 / 応用化学科 / 原子力安全工学科 / 自然科学科
学費(初年度合計金額)
1,522,000円~1,822,000円