小倉駅校
/母親/社会人以上/週5日以上回/目的:大学受験
自主学習と言う勉強方法を選ぶなら最適ではないかと思います。ただこれは本当に合う合わないがあると思うので一概にはお勧めできません。自分なりに学習出来る子自分の勉強方法で学習したい子にとっては周りも同じように志望校に合格すると言う目標を持った同士ばかりなので集中してそして目に見えない一体感を持って学習出来るベストな環境だと思います。
続きを読む
近見校
/母親/大学生/週5日以上回/目的:大学受験
先生方が熱心で子どもの気持ちになって考えてくれるので子供も塾が大好きでした。事務の方もしっかりと教育がされていてとても感じがいいです。教室もいつ行っても綺麗にしてあります。言うことありません。
子供は塾の先生が大好きになり、学校の先生よりも尊敬している先生がいました。
続きを読む
小倉駅校
/母親/大学生/週3日回/目的:大学受験
個人個人向き不向きがあるのでなんとも言えない所はありますが子供にとっては合っていた塾だと思います。
目指す大学や学部にもよるとは思いますが
特化して集中したい勉強科目がある場合
それに絞って学習した方が良い場合もあり
ここ1点で点を取りたいと思った時
自分で学習した方が効果がある場合もあるんではないかと思います。
点の欲しい取れそうな場所に集中して
挑んだ結果塾での学習方法が功を奏したのだと思います。
続きを読む
可部校
/父親/大学生/週3日回/目的:大学受験
指導については問題ない範囲で行なって貰いましたが、なにせ授業料が少し高かったのが残念でした。休みの時期には特別講習が有りましたので、それはまた別の授業料がかかり、こんなものだと言われればそれまでなんですが、ちょっと高くつきました。
続きを読む
宇部本部
/母親/大学生/週1日回/目的:大学受験
2対1の指導は個別指導とは言えないと思います。もっと講師の質が良くないと、子供のやる気もでないと思います。集団授業の方が他の子の目もあり、もっとやる気が出たんじゃないかと思います。他の塾に通っていれば、もっといい成績で、もっといい大学に合格できたんじゃないかと思ってしまいます。
続きを読む
東進衛星予備校 広島可部校
/週4日回/目的:大学受験
自らやる気のある人には幾らでも伸びる可能性を祕めている。かまってほしい生徒は他のところに行ったほうが良い。合う、合わないがあると思う。個人の自主性に任せる所が大きい。馴染めない所が自分の所は少しあった気がする。
続きを読む
新下関駅前校
/週2日回/目的:大学受験
第一希望の大学に合格できたので通ってよかった。講師の方々は親切で授業がわかりやすく、雰囲気もとても良かった。小学生から高校生が通っているので人が多くうるさいときがあり自習室としての利用はあまりしなかった。
続きを読む