1. 塾選(ジュクセン)
  2. 公文式
  3. 公文式の口コミ・評判一覧
  4. 公文式の口コミ・評判一覧(15ページ目)

公文式の口コミ・評判一覧(15ページ目)

421~450 件目/全 11,552 件(回答者数:2781人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:120000

通塾中

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

ベテランの方、アルバイトの方、学生のアルバイトなど。丁寧に教えてくれるので、まったく問題ない。子供の学力に合わせて教材もえらんでくれる。優しい先生が多い印象です。進路にについても相談に乗ってくれる。特にマイナス点なし、

通塾中

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

どちらかと言えば、塾に送り迎えに行った時に、その場で立ち話的に情報交換をするようなことが多かった。特にそれで問題だと思わなかったので、それでいいと思う

公文式の口コミ・評判

家庭でのサポート

本人は嫌がってむしたが、最後は親が見てあげないと抜けがあったり安心できませんでした。問題集も買って自分の不得意な科目を何回も繰り返しやりました。

通塾中

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

塾講師としてもベテランの先生。教員免許も持っていらっしゃり、どの科目もまんべんなく教え方がうまいと思います。子供とのコミュニケーションもうまく、ものすごく人見知りの我が子も、すぐに慣れて楽しく通塾出来ている。

通塾中

公文式の口コミ・評判

家庭でのサポート

宿題は一人では進んでやらないの子なので、おだてたり、ほめたりして、なんとか宿題をこなしている たまにスイッチが入ってヤル気なときは一人でもできたりするのでそっと遠くから見守っている。

通塾中

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

近所

公文式の口コミ・評判

家庭でのサポート

私自身、公文式の経験者であることと、数学・英語が得意なので、数学の根本的な問題の解き方や、英語の発音や単語、構文など教えていました。

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:10万円程度だったと思います。

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

ひとりひとりの能力、進度に合わせて、どこまで進めるのかを相談しながら行っといます。カリキュラムを進めて進度確認テストに合格すれば、学年に関係なく、先取り学習ができます。小学生でも、大学受験レベルの勉強も可能です。

通塾中

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾での様子や勉強の進捗など。苦手な所がある場合も共有があるので助かる。   塾を出た時にも通知が来るので安心できる。

通塾中

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

能力に応じて、できる子は先に先に進めて頂けるので子供のモチベーションアップに繋がっている。先に進んでいる子の名前を教室に張り出してくれるので、やる気が出ている。特に問題なく取り組めているので、現状でいいと思います。

通塾中

公文式の口コミ・評判

家庭でのサポート

家庭でのサポートについては.体調を、崩さないようにバランスの取れた食事を用意したり、夜中まで勉強していたので夜食を作ったりなどしていた。

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

子供は苦手な二教科だけ授業を洗濯して受けていましたが、入塾時は簡単な今までの復習を兼ねて、基本的な問題から確実に解けるように繰り返し、徐々に応用問題や、試験対策用問題を解いていくようになったみたいです。

通塾中

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

先生から保護者への連絡は基本的にはLINEがメインになるかと思います。定期的なテストの連絡やお休みの連絡などかと思います。

通塾中

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

分かるところから始めて行き、だんだんと今の自分の学校と同じことを勉強していきました。それができてくると、だんだんとさきの勉強、上の学年の勉強をしていきました。新しくするカリキュラムについては、最初にわかりやすく教えてもらえます。

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自転車て行ける範囲

通塾中

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

授業しているときの対応や、理解度についての反応、何か困りごと等があったかどうかについての塾としての対応等についての説明がありました。

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

主に国語と英語で特に英語は英検の試験に向けての傾向と対策をわかりやすくていねいに 進めてもらいました。国語についても漢字を中心に文書の理解力が上がるようなカリキュラムでとてもわかりやすかった。あとは覚えていない

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

お迎えがほとんどだったので、その際に今日の様子を報告して下さりました。進み具合だったり、先の見通しだったり、色々細かく報告して下さりました。

通塾中

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

先取りを考慮した塾なので、安心。まだ中学受験やら高校受験を子供の意思なしに、親が子供の行き先を勝手に先回りして考える気はないので、 とりあえず、こどもの意思が固まった時に、すんなり行きたいところに行けるように親が基礎固めを促す感じです。

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

夜は人通りが少なくなるので迎え等が必要

通塾中

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自宅から徒歩圏内であることや、治安が良い

通塾中

公文式の口コミ・評判

家庭でのサポート

学校から帰ってきたら宿題等の勉強する時間を設けておりわからないところに関して質問して知識をつける方法をとっている。本人達は実感はないが一番は勉強する習慣がついてきている。

通塾中

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10001~20000円
塾にかかった年間費用:18万円

通塾中

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

普段あまり私は関わることがないので、そんなに詳しくは無いのですが、先生のかたがたも、とても優しくて良い方たちのようです。年配の方のようですが、教え方も丁寧で分からないところを詳しく教えてくれています。子供もよくなついていて、安心して授業を受けているようです。

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

LINEでやり取り出来る。欠席の連絡や、宿題のみ頼むなどの対応もしてくれる。宿題の枚数の相談や、なんでも心配なことや聞きたいことは連絡出来る。

通塾中

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムの特徴は、苦手な箇所をピンポイントで教えてくれる印象でした。集団授業の中に、流動的に個人授業に切り替えていました。 カリキュラムの難易度は普通より少し高めな印象でした。 子供目線に立った非常に有意義なカリキュラムですね。

通塾中

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

全員が決まったカリキュラムの中のプリントを自分の速度でどんどんこなしていくのでやる気があれば進みが早い、学年を超えて学んでいけるので個人の頑張る気持ちが大切だと思う。内容は非常にシンプルで算数はとにかく速さが重要

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家から近く先生方が親身になってくれる

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください