1. 塾選(ジュクセン)
  2. 公文式
  3. 公文式の口コミ・評判一覧
  4. 公文式の口コミ・評判一覧(12ページ目)

公文式の口コミ・評判一覧(12ページ目)

331~360 件目/全11,258件(回答者数:2728人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

公文式の口コミ・評判

家庭でのサポート

実施するべき時に宿題をしているか。 教室で指摘されたことに対して取り組めているか。 あまり負担はない。

通塾中

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

講師についてですが、一部にアルバイトの大学生がおり、その人たちの質は今一でした。アルバイトなのでプロ意識に欠ける点が多々あり、それでも教え方が上手ければいいのですが、教え方も雑で講師としてはいかがなものかなと思います。なるべく当たらないように祈っております。

通塾中

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

各教科で専門の先生がいて、ちゃんと教えてもらえるのでいいと思う。先生がたもしっかり子どもの様子を見てくれているし、各生徒の学習レベルをしっかり把握してくれているのがすごいと思う。相談もしやすい雰囲気で、面談なども、たまにしてくれるので安心する、

通塾中

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:約30万円

通塾中

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

子どものやる気を引き出してくれる。 やる気がでるように、ポイント制度や表彰を取り入れている。 ベテラン先生なので子育て相談もできる。 中学生以上は大学生や高校生の近い年齢の講師に習うこともできる。

通塾中

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

子供に合わせて分からないところは、上手に声かけしたりヒントを与えてくれたりとても丁寧に教えてくださります。 子供が質問しやすいような親しみがあり どの講師の方も非常に優しく、子供だけでなく保護者からしてもとても接しやすいです。 これからも永くお願いしたいと思っております。

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

高9年間お世話になり入った当初はお友達と一緒に教室が行けるしプリントも字が大きくカラフルなので楽しく学んでいましたが高学年に入ってからはお友達との差が出てきたりし勉強も難しくなってきて同じ箇所を何回も間違えてやる気ぐなくなってしまったりしたことも何回もありましたが先生も見捨てずに見守って頂き有難うございました。

通塾中

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

子どもから聞いている限りではベテランの女性の先生なのですが、やはりとても丁寧かつ正確なご指導を頂いており子どもも大変満足しているようです。もう5年目になりますがこれからも通わせたいと考えております。おすすめです。

通塾中

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅前

通塾中

公文式の口コミ・評判

家庭でのサポート

もらってきたプリントの枚数、次回の公文式までに終わらせるようなスケジュール管理、丸つけ、子どもがわかりにくいところの側面サポートなど。

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

ベテランの人や学生のアルバイト、主婦のアルバイトなどさまざま。どの先生も丁寧に教えてくれます。進路指導にものってくれます。優しく教えてくれます。丁寧に教えてくれます。先生のレベルはどの先生も問題ないです。

通塾中

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

基本はプリントをもらい子供からの説明となる。 子供の説明などが悪ければ間違った情報を得ることとなる 主に子供からの情報がほとんである

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

特になし

通塾中

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

講師に関してはピンキリです。アルバイトの大学生がいますがやはりプロ意識に欠ける方が数名存在しており、その方の教え方はひどいと聞いている。一部の人と書いたが、それ以外の講師の方は素晴らしく、女性陣は皆教え方がうまく、完璧です。当塾に限れば、女性の先生に当たれば間違いはありません。

通塾中

公文式の口コミ・評判

家庭でのサポート

わからないところがあった場合にだけ、質問を受けて教えてあげる。ただ、年々学習レベルの内容が上がってきて親もついていけなくなっている。

通塾中

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

いつも通っている時間が急なお休みになった場合の連絡、3月まではコロナ対策やお願いについての連絡、夏期講習などのイレギュラーな授業の申し込みについてなどです。

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円弱。

通塾中

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家から近く徒歩圏内、およそ5分程度で着けるので安心

通塾中

公文式の口コミ・評判

家庭でのサポート

学校のスケジュールをこなした後に塾があるため、下校の歳友達が遊んでいると子どもが遊びたがることがある。その場合はよく話し合って、どうやったら行く気になるか試行錯誤している。また、他のことに気を取られるとスケジュールを忘れることがよくあるのでアナウンスをしている。

通塾中

公文式の口コミ・評判

家庭でのサポート

家庭では、規則正しい生活を送ることを重視し、サポートにあたった。特に、食事管理には気を使い、栄養バランスと体調面を考えて食事つくりを行った。

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

長女は女性の講師を希望していました。一番近くの講師は威圧的な男性講師で、非常に不快な方でした。次に近い所が女性の講師で、優しく温厚で娘と相性もあい、親子共に親身になって対応して下さいましたので非常におすすめします。

通塾中

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

通いやすい

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

教室の前が中学校なので、人通りも多く、スクールゾーンなので車の通行も少ないです。 小学校からは少し離れています。うちは学校と正反対に進まないといけなかったので、小学校の近くにあれはいいのに、と思っていました。

通塾中

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:150000円

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

英語は英検を取るように積極的に勧めらて、いつmどこで、受験ができるのか教えてくれました。 合否についても保護者に連絡があります。

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10万円

通塾中

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

同学年の子供たちが中心に集まる。高学年になるにつれて遅い時間になる。低学年のうちは明るいうちに帰ってくるので安心できた。各学年になってくると暗くなって帰ってくる時もあった。しかし自宅から近い為安心して通学できる。友達もいるがしっかり勉強できる環境。先生方も声も掛けやすく問題はない

通塾中

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

元々周囲の方々から手代町教室の講師の先生のとても良い評判を聞いていたので安心して子どもを通わせる事ができました。子どもに聞くと実際とてもわかりやすくて教え方もとても丁寧だという事ですので良かったです。

通塾中

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

日々の授業態度や、進捗状況、入退室の時間を細かく、メール連絡していただけている。また、父兄それぞれにメールがある。

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾での勉強の状況を報告してくれて、今の子供のレベルがどの程度か、あと何が足りないのかなどを連絡してくれた。

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください