公文式の口コミ・評判一覧(14ページ目)

3.9

(11674)

391~420 件目/全 11,674 件(回答者数:2803人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

公文式 中川原教室の口コミ・評判

家庭でのサポート

公文の先生が宿題をしなければしっかり叱るので家庭でのサポートはほとんどしない。 とても厳しく指導してくれるので泣いて帰ってきた子供を慰めたりしている

通塾中

公文式 弁天町教室【東京都】の口コミ・評判

塾のサポート体制

定期的に連絡をもらい、塾での状況や勉強の進捗状況を教えてくれる。メールでも電話でも相談できるので助かっている。進路の、相談も乗ってくれる。

公文式 五城目教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:2万5千円

公文式 内原教室【和歌山県和歌山市】の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

静かないい場所

公文式 におの浜教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

周りはマンションが多くて密集地

通塾中

公文式 高岡定塚教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円

通塾中

公文式 佐世保池野教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円程度

通塾中

公文式 菊住教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

学習の進度や教室での様子について共有してくれ、それを踏まえた今後の指導方針や、家庭でのサボートが必要なことについて等。

通塾中

公文式 二ヶ崎教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:8万円

通塾中

公文式 伊予上吾川教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

必要な模試の案内、新しく行う授業の内容について、その他家での学習状況不安な点、テストに向けての傾向と対策等

公文式 四郎丸南教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

徒歩で通える距離

通塾中

公文式 弁天町北教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

現在の塾での状況や勉強の進捗具合。また、こちらからは自宅での状況や進路の相談も受けてくれる。

通塾中

公文式 船橋北口教室の口コミ・評判

家庭でのサポート

宿題で分からないことがあれば出来る限り子供に寄り添って教えています。子供の習い事のスケジュール管理も無理なく出来るよう余裕が出来るよう徹底して行なっています。

公文式 北広稲穂教室の口コミ・評判

講師・授業の質

プロでベテラン女性でわかりやすく丁寧な指導で勉強も伸びて行った。凄く熱心で温かみのある性格の方。欠席があって連絡しても常にスムーズな対応をして下さり、こちらもいつも助けられていました。また機会があった際にはお願いしたい先生だと思います。

通塾中

公文式 北栄教室【北海道札幌市】の口コミ・評判

塾のサポート体制

月謝の支払い案内が来ます。イベントやおすすめのセミナー等のお知らせは不定期に届きます。困ったことの相談もLINEを使用します。

通塾中

公文式 上松教室【長野市】の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

車で送り迎えするのが大変である。

通塾中

公文式 万代教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

本人のレベルに合わせて進めてくれているので、苦手な部分や学校でわからないところを重点的に教えてもらっている。進み具合が悪くても理解できるまでしっかり教えてもらえているので満足している。理解が追いつかない時には宿題で復習として問題が出されているのでとてもいいと思う。

通塾中

公文式 新曽教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家から近くて通学路にある。

通塾中

公文式 西阿知TOWN教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:168000円

通塾中

公文式 米子東町教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500000円

通塾中

公文式 川越小室教室の口コミ・評判

講師・授業の質

講師の先生は定期的にお電話やSMSなど頂き、気になることがあると面談も直ぐにしてくれて、とてもいつも親身に指導してくださいます。節目にお手紙などを本人や保護者にいだたけるのでやりがいも出てきて、とても良いです。

通塾中

公文式 天美西教室の口コミ・評判

家庭でのサポート

プリントのファイリング、棚のみやすいコーナー分けをしています 子どもの目線でどこまでなら見えて届きやすいかを考えて棚を設置しています

通塾中

公文式 鳳西町教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

宿題も出してくれて良い お任せしているが、出来たら順序よく難しくなるみたい。 細かな事は本人がいちばんわかっているので、まかせている。 宿題も出してくれて良い お任せしているが、出来たら順序よく難しくなるみたい。 細かな事は本人がいちばんわかっているので、まかせている。

通塾中

公文式 谷田部四ツ角教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

メールなどでお知らせが届く。1月に1回、新聞のようなお知らせの手紙もある。 子供達の紹介案内もある。どんな子がいるのか、どんな親がいるのかよくわかる。

通塾中

公文式 千里ケ丘教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

普段のきょうしつでの様子を、たまにむかえに行ったときに教えてもらっています。他は問題なければ連絡帳ないです。。

公文式 松島教室【福井県】の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾での様子や入塾してからの理解度、他のお子さんとの関係や勉強以外のこともいろいろお話しさせていただき楽しいひとときでした。

公文式 員弁西教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

アクセスはとても良いです。

通塾中

公文式 島田教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学校で習っていないからといって学びをストップさせるのではなく、どんどんと進めていく方式。文章問題などは算数に関してはないが小学生でも高校生レベルの数学を学べたりする。だいたいこの時期にはここまで進むだろうという目安を保護者にも伝えてくれる。ただし、何月までに絶対にここまで進むと無理強いはしないのでその時の子どものコンディションなども考慮してくれる。自分が進みたい時に進むという方針な模様。

公文式 千種教室の口コミ・評判

講師・授業の質

理解できるまでとことん一緒に取り組んでくださる先生でした。 またいろいろなデータや情報もたくさんお持ちで、進路決定にも参考になりました。 勉強の仕方や理解の仕方などにも助言していただき、子どもの理解力向上にも繋がったように思います。

公文式 稲成教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

勉強的には問題がなかったようなので、そのことでの連絡は特にありませんでした。 英検対策についてとかテスト期間中の受講時間の調整などでこまめに連絡をくれました。

公文式 TOP

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください