公文式の口コミ・評判一覧(13ページ目)
361~390 件目/全10,599件(回答者数:2534人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
公文式の口コミ・評判
講師・授業の質
ベテランの先生と現役の大学生が教えてくれた 子供はわかりやすく教えてもらっていつも楽しみにしながら通っていた トータルでは良かったのだと思う 何より子供が行きたいと言ってくれるのが良かった 子供が行きたいと言ってくれるのが何より良かった
通塾中
公文式の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
中学校の数学より少し早いぐらいで現在進んでいます。中学生になり他の教科も難しくなるのと、要望により中間、期末テストの出題範囲に変更してくれるなど臨機応変に対応してくれるところがgoodです。何度も何度も同じ問題を繰り返すことで自然と本人に身についている。
通塾中
公文式の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅が近く本数もあるので通いやすいと思います
公文式の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
国語、算数、英語を週2回火曜、金曜日に行い2時間くらい学ぶ。分からない所や難しいところが有れば延長して学び丁寧に教えてくれる。宿題もあり採点してくれた後は 間違えた所も教えて指導してくれる。英語は発音練習のタブレットのようなタッチペンの付いた機械も渡されて家で特訓も出来るようになっていた。
通塾中
公文式の口コミ・評判
塾のサポート体制
月謝の支払い案内が来ます。イベントやおすすめのセミナー等のお知らせは不定期に届きます。困ったことの相談もLINEを使用します。
通塾中
公文式の口コミ・評判
講師・授業の質
ベテランの公文の先生で、とにかく褒めてくれ伸ばしてくれる。 親子ともども先生を信頼している。 宿題で困ったときは相談してどのように進めたら良いかを考えてアドバイスしてくださる。 シールを集めると文房具のプレゼントがもらえる等、楽しく取り組める工夫をしてくれる。
通塾中
公文式の口コミ・評判
塾のサポート体制
コロナ関連の連絡や授業の休校や欠席出席などの基本的な連絡事項が主で、その他は記憶にありません。勉強に関する連絡事項は今まで受け取ったっことがない。
通塾中
公文式の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家から近くて通学路にある。
通塾中
公文式の口コミ・評判
塾のサポート体制
送り迎えの際に必ず会うことが出来るので、その際に困っていることやこうして欲しいとの要望があればそのタイミングで伝えてもらえる。
通塾中
公文式の口コミ・評判
講師・授業の質
講師の指導はわかりやすく良いと思うので入塾して良かったのと講師は丁寧に教えてもらえて良いと思うのでこれからも学習を頑張って続けて欲しいと思います。また、わかりやすい説明で学習が楽しく続けられそうです。
通塾中
公文式の口コミ・評判
講師・授業の質
講師の先生は定期的にお電話やSMSなど頂き、気になることがあると面談も直ぐにしてくれて、とてもいつも親身に指導してくださいます。節目にお手紙などを本人や保護者にいだたけるのでやりがいも出てきて、とても良いです。
通塾中
公文式の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家からも近く、知り合いが講師をしているので子どもにも通いやすいと思って
通塾中
公文式の口コミ・評判
家庭でのサポート
宿題や、テストを一緒にみたり、する。 復習や、予習を心がけるように、伝えてるがなかなか出来ないような。
通塾中
公文式の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
学校から徒歩で通える
通塾中
公文式の口コミ・評判
家庭でのサポート
わからないところがあれば子供に聞かれたところを教えています。他は特にありませんが、宿題などを教えています。
公文式の口コミ・評判
講師・授業の質
ベテランでとても優しい先生でした。 最初は慣れないので手が止まっていると先生から声掛けしていただいてとても気がつく先生で、多分子供にとって気さくで親しみやすくそれが勉強が苦手から楽しくなった要因だったとおもいます。
公文式の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
長年研究されて、改良されたカリキュラムなので信頼はあると思いますよ。 コツコツ積み上げていける実感が湧く教材です。 細かいステップ毎にセットされた教材は圧巻です。 ただ、数学や英語において、文章問題が少ない印象を受けます。 その点は、問題を解くアプローチ/プロセスを指導する事に知識やテクニックが求められるため、講師育成等課題が排除できる公文式側のメリットがあるのかもしれません。 その点で、模試対策に向けて文章問題の得点力アップに苦労しました。
通塾中
公文式の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学校で習っていないからといって学びをストップさせるのではなく、どんどんと進めていく方式。文章問題などは算数に関してはないが小学生でも高校生レベルの数学を学べたりする。だいたいこの時期にはここまで進むだろうという目安を保護者にも伝えてくれる。ただし、何月までに絶対にここまで進むと無理強いはしないのでその時の子どものコンディションなども考慮してくれる。自分が進みたい時に進むという方針な模様。
公文式の口コミ・評判
塾のサポート体制
学習の取り組みや進路相談など。 また保護者の心配事などないか聞いてくださったり、子供の心配事などについても気にかけてくださいました。
公文式の口コミ・評判
講師・授業の質
話がしやすくて相談もしやすかった。 子供のこともよく見てくれていたので安心できた。 同世代の子供のお母さんでもあったので、学校の話もしやすかったし、ラインで塾のことだけでなく英検への取り組み方とかいろいろとアドバイスをしてもらえて助かった。
公文式の口コミ・評判
塾のサポート体制
特に緊急性のある連絡はなかったと思いますが、今この辺りを学んでいるなど、定期的な連絡や、休んだ分の学習日などの連絡がほとんどでした。
公文式の口コミ・評判
塾のサポート体制
必要あれば連絡をくれていました。コミニケーション図ることが良かったと思ってます。メール電話でテディーくれました。
通塾中
公文式の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
近所
公文式の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家から近い
通塾中
公文式の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
反復学習でとても身になると思います。 進んだら進みっぱなしではなく、復習中心で少しずつ進む為、確実に進んでいるのが本人もわかって、進級するのが楽しみで通わせていただいております。親も、進級した報告を嬉しそうにしてくれるのが、毎度たのしみです。
公文式の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
市内にありのどかな住宅地
通塾中
公文式の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
特に問題なし
通塾中
公文式の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
公文のやり方に沿う。プリントを使って自分のペースでどんどん進めていく。 自分のペースで進めていくが、どんどん先に進めるし、ゆっくりやっていればいつまでも先に進まない。 このやり方に合う子はどんどん先に進む。
公文式の口コミ・評判
塾のサポート体制
月一に教室での態度や勉強の事を話てくれます。勉強では、出来ていない箇所を親目線で教えてくれたりして助けていただきました。
通塾中
公文式の口コミ・評判
塾のサポート体制
定期テストの日程、夏期講習会等の日程の連絡などです。 先生達の紹介等もあり、どんな方に教えて頂いているか分かりとても安心出来るし楽しい配信です。