公文式の口コミ・評判一覧(13ページ目)
361~390 件目/全10,978件(回答者数:2677人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
公文式の口コミ・評判
講師・授業の質
教え方がうまい。聞いた事をすぐに教えてくれて、助かりました。学校で、わからない事を、そのまま塾に持ち込んで、先生に教えてもらう事が、よくありました。聞きやすかったので、助かりました。先生には感謝しかありません。
通塾中
公文式の口コミ・評判
講師・授業の質
運営、経営していると思われる女性を中心に、他の女性講師が3名所属している。カリキュラムに沿って講師も変更している様子だった。無理をさせないペースでの指導を行っている感じで、子供本人が嫌がらずに継続して通っていた。
公文式の口コミ・評判
講師・授業の質
英語に強く、進学校から大学に行かれたそうで、さまざまな人間関係を構築されており、情報や知識なども豊富に持っておられる方でした。また同年代のお子様もあらららので、時には母親のように、時にはお姉さんのように、子供に合わせた関わり合いをしてくださいました。
通塾中
公文式の口コミ・評判
家庭でのサポート
わからない場合は解き方を教える。 丸付けをし、間違えたところはその日のうちに直す。 時間をはかる。 宿題をやるように促す。 学習中、集中してやれているかどうか見守る。 学習を終わらせたら褒めてあげる。
通塾中
公文式の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾での勉強の進み具合や、その日の勉強態度など多岐に渡り、迎えに行った時などにいろいろとお話しを伺っています。
通塾中
公文式の口コミ・評判
家庭でのサポート
公文の先生が宿題をしなければしっかり叱るので家庭でのサポートはほとんどしない。 とても厳しく指導してくれるので泣いて帰ってきた子供を慰めたりしている
通塾中
公文式の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
どんどん進む事もできるが、子供のやる気、理解度に合わせて進める事が1番良いです。英語も文章を読み上げてくれる機材があり積極的に勉強している。子供のペースに合わせて無理なく進める事ができる。 国語もある程度長い文書を読んで読解力を高める事ができる。
公文式の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
小学校から歩いて通塾でき交通の面で良かった
公文式の口コミ・評判
講師・授業の質
教え方がいいのか、学校で勉強してくるよりわかりやすいと、本人がいってました。 また、辛抱強く教えてもらえるので、わからないことがわかるようになったり。帰ってくると楽しそうに学んだ事を話してくれます。 そのぐらい、人望が厚い先生のようです。
公文式の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
周りはマンションが多くて密集地
通塾中
公文式の口コミ・評判
講師・授業の質
小さい子専門、大きい人専門の先生がいらっしゃって、すごく寄り添っておしえてくれます。進度に悩んでいるときは、親身に相談にのってくれ、子供に負担がかかないようにしてくれるので、大きくなっても続けられます。
通塾中
公文式の口コミ・評判
塾のサポート体制
登下校の連絡と、保護者面談を行なっている。 時々お迎えの時にこちらから相談をする場合もある。 小噺的であるが、忘れ物の連絡も、よくある?
通塾中
公文式の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
通学経路に大通りがなく比較的安全。騒音も気にならない。
通塾中
公文式の口コミ・評判
講師・授業の質
評判が良いといろんなところで聞いた。地域の数検や英検も担当?していることを聞いた時に、すごい力を入れている教室だなーと思った。実際教室には、ブロンズがたくさん飾られていた。3学年先に進むともらえるものらしい。 先生はザ、できる人という感じ
通塾中
公文式の口コミ・評判
家庭でのサポート
宿題が終わるまではマンツーマンで着く しっかりわかっているのかなんとなくわかっているのか全く分かっていないのか見極めるようにしている
公文式の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
個人個人に合わせた内容で良かった 時間も縛りがなく余裕があった トータルで良かったと思う 子供が行きたいと言ってくれるのが何より良かった わかりやすく教えてもらっていたのが良かった 雰囲気も良く通いやすかったのも良かった理由のひとつ
通塾中
公文式の口コミ・評判
家庭でのサポート
夏休み中の丸つけ
通塾中
公文式の口コミ・評判
塾のサポート体制
担当の指導者が、採点・指導をして「通信学習連絡帳」にアドバイスを記入してくれます。学習量や採点結果を拝見し、通信学習連絡帳を通じて適切なアドバイス、フィードバックしてくれるのでとても助かります。
公文式の口コミ・評判
講師・授業の質
プロでベテラン女性でわかりやすく丁寧な指導で勉強も伸びて行った。凄く熱心で温かみのある性格の方。欠席があって連絡しても常にスムーズな対応をして下さり、こちらもいつも助けられていました。また機会があった際にはお願いしたい先生だと思います。
通塾中
公文式の口コミ・評判
塾のサポート体制
月謝の支払い案内が来ます。イベントやおすすめのセミナー等のお知らせは不定期に届きます。困ったことの相談もLINEを使用します。
通塾中
公文式の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:17万円
通塾中
公文式の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
普通
通塾中
公文式の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:168000円
通塾中
公文式の口コミ・評判
講師・授業の質
プロの講師と大学生の教師が在中。個別指導ではないので、特定のの先生が決まってはおらず、自分がわからなくなってしまったら自分から講師にわからない箇所を質問して教えてもらっている。自分から聞く力学ぼうとする力をつけれるように感じる。
通塾中
公文式の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは適切で良いと思うので学習が続けて進められるし、カリキュラムの内容が子どもに合っている為学習を楽しく続けられると思います。これからも続けて学習していって欲しいと思います。良いと思う。カリキュラムは大切だと思います。
通塾中
公文式の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家から少し遠いいですが車で送り迎えしています
通塾中
公文式の口コミ・評判
講師・授業の質
放課後デイサービスも経営されておられ、発達の遅れのある子にも親切にわかりやすい勉強をしているので、子ども自身も頼りがいのある先生ですのでとても感謝しております。 そして先生が3人程度いられるようで分からないところは誰にでもきけるようにしてくれているのが助かります。
通塾中
公文式の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
宿題も出してくれて良い お任せしているが、出来たら順序よく難しくなるみたい。 細かな事は本人がいちばんわかっているので、まかせている。 宿題も出してくれて良い お任せしているが、出来たら順序よく難しくなるみたい。 細かな事は本人がいちばんわかっているので、まかせている。
通塾中
公文式の口コミ・評判
塾のサポート体制
メールなどでお知らせが届く。1月に1回、新聞のようなお知らせの手紙もある。 子供達の紹介案内もある。どんな子がいるのか、どんな親がいるのかよくわかる。
通塾中
公文式の口コミ・評判
家庭でのサポート
わからないところがあれば子供に聞かれたところを教えています。他は特にありませんが、宿題などを教えています。