1. 塾選(ジュクセン)
  2. 公文式
  3. 公文式の口コミ・評判一覧
  4. 公文式の口コミ・評判一覧(10ページ目)

公文式の口コミ・評判一覧(10ページ目)

271~300 件目/全10,599件(回答者数:2534人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

通学路なので何かと安心だし色々な人の目めあるので安心かなと。

通塾中

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

A5用紙表裏面に問題が10問ほど記載されており主に基本的な問題が多い。その問題用紙を宿題で記載して授業の時に提出をして間違ったところを中心に指導を受ける。 問題によって合格ラインが決まっておりやる気があればどんどんカリキュラムを進める。

通塾中

公文式の口コミ・評判

家庭でのサポート

1日に自分で決めた枚数は必ずやるようにする ゲームなど好きなことをするまえに宿題のプリントを終わらせるクセをつける 全部できたらチェックして間違いはないか確認できたあとにしまう

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

何度も何度も同じところを繰り返し学習するスタイル。学校の進度にあわせるというよりはわからないところを徹底的に復習するスタイル。しつこいくらい同じ問題をする。反復するので息子の忍耐力はあがったとおもう。

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

9年間お世話になったのですが高学年に上がるに連れて何回も行き詰まり自分自身に腹を立て先生にあたったりと発散していた見たいです。勉強以外にも色々と相談をしたりと鬱憤を晴らしつつ先生には本当にお世話になり有難うございました。

通塾中

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

直接面談で30分程度会話している。 また、送り迎えをした場合にはその都度で学習の進捗や結果を話している。 メールでの都度相談なども受けてくださっている。

通塾中

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

車の送迎は必要でしたが、静かで街灯もしっかりしている。

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

優しそうで子供のペースで進んでくださり、まちがえたところを教えるのも上手で、励ましてくださるベテランの先生でした。子供はとてもなついておりました。あまり厳しいイメージはありませんが、しっかりと指導してくださります。

通塾中

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家から近いので助かります。 駐車場が、あまり無いので駐車場を増やして欲しい

通塾中

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

今通っている小学校からも近いので、学校での授業が終わってから下校途中に塾に寄ってくることができ、自宅からも遠くないのでとても通いやすいです。

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

近くにあり

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

近所で静かなところ。

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:約8万円

通塾中

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万円

通塾中

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

公文式の問題を使っている。プリントは3〜5枚程度で宿題も渡され、授業と自宅での自習と同時並行で進んでいる。週2回の授業で1〜1.5時間程度となるが子供にとっては負担感のない範囲であり、学校の延長線上として取り組むには十分だと思う。

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家から近く、通わせ安い

通塾中

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

まず教え方が丁寧であり安心して通わせることができている。公文式は講師によっては機械的な教え方に終始する教室もあって、当たり外れが多いと聞くが娘と息子が通っている教室は当たり。ママ友の評判も良いと妻から聞いている。

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

とても近くにあり通いやすい。

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

公文の先生には勉強以外に色々なアドバイスもして頂き感謝しています。高学年になるにつれて勉強も難しくなり教える事も難しくなり、勉強のやり方、環境作りなどアドバイスをありがとうございます。いつも見守っていただき有難うございました。

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅に近く周りには何も無く交通量も少ない

通塾中

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:25万円

通塾中

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

公文式は昔から知っていて、長く続いているだけあってその仕組みには不安はありませんでした。その子その子の学力や理解度に合わせて進める事ができ、定期的な昇級試験でレベルや理解度を確認できるのが良いと思いました。

通塾中

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

教師の方は、ベテランの先生です。きめ細やかなていねいな指導です。一度、見学したことが、あったのですが、親身に指導されていて安心しました。大事なのは、先生の指導だと思っていますので、ここにして良かったと思っています。

通塾中

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:250000円

通塾中

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

最初の面談で話ししましたがとても丁寧にせつめいしてもらい良かったです。これだけ説明分かり易かったら教えるの上手だなおもいました。友達が通っているので安心していますし通っていて他にも友達ができたみたいです。

通塾中

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

生徒のペースで進めてくれます。間違いが多いところはわかるまで繰り返して練習できるので、身につきやすいと思います。英語の発音もネイティブの発音を聞く事ができます。学年に関係なく進めるので、個人に合ったカリキュラムになっていると思います。

通塾中

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:18万円

公文式の口コミ・評判

家庭でのサポート

子どもが幼児の頃は、宿題のやり残しがないかなど、気にかける必要があります。早い段階で自立学習に導いてくださるので、小学生になれば、そこまでサポートしなくても大丈夫です。

通塾中

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

元々こちらは照屋さんという女性の方が行われていました。その時に当時小学生だった身内が通っていてとても良くしてもらって様です。今では代替わりして息子さんが受け継いでいるのですがとても温かく優しく親切で信頼の出来る方です。人間味の温かさを塾の生徒だからとか関係無く感じれます。

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

ベテランの先生と補助の先生が毎回みてくれてた。 西大寺中教室から西大寺中野の教室にうつったら若い現役の先生が丁寧に教えてくれた。 たくさんの先生がいるので質問とかあれば聞きやすいと思います。 指導してくれる先生は曜日によって違ったりするけど、毎回きちんと指導してくれました。

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください