公文式の口コミ・評判一覧(8ページ目)

3.9

(11674)

211~240 件目/全 11,674 件(回答者数:2803人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

公文式 西大寺中教室の口コミ・評判

家庭でのサポート

宿題があることを忘れることが多いので、宿題の声かけは積極的にしている。 勉強の細かいことは公文と教え方が違うと子供が混乱するのであまり口出しはしないようにしている。

通塾中

公文式 国領教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

公文式と言われるように、内容の理解とよりも、まず形として覚える。特に足し算引き算などは数の理解と言うのも、まずとにかく形として足させる。実際それで本当にできるようになるのかと心配になっていましたが、実際に自分の子供たちがそのせいかを目の前で見せてくれました。また現在筆算を勉強していますが、繰り上がりに関しても頭の中で計算できるように集させられています。こちらも後にできるようになるのかと心配になっていましたが、今ではすらすらと暗算のようにして答えを導き出しています。本当に歴史のある公文式だなぁと感じています。

公文式 東彼川棚あすなろ教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない

公文式 草津駅前東教室の口コミ・評判

講師・授業の質

地域の受験事情に詳しい先生でよかった。通っている中学校の事情や、定期テスト対策も塾内で実施してもらえた。保護者の悩みにも相談にも適時聴いてもらえた。長年同じ教室で教えておられるので、兄弟や友達関係を把握していたり何かと融通の利くところが利点。他にも先生が多数おられるので、その先生が対応中でもほかの先生が対応してくださり待たされることはない。

公文式 三好東山台教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

通塾中

公文式 湊町教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

通塾中

公文式 大里教室【山梨県】の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

通塾中

公文式 茜部菱野教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家から近く、送り迎えに便利である。

通塾中

公文式 桶川北教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

幼児コースには英語やことわざの歌を歌っています。 週に1回、決まった時間に数回おこなわれています。 とても楽しんで取り組んでいます。 他の生徒の勉強の邪魔にならないようにと配慮もされています。 幼児たちは楽しそうに取り組んでいます。

公文式 出雲塩冶教室の口コミ・評判

講師・授業の質

講師の方は、かなりのベテランの方でした。 子どもにもフレンドリーに対応して頂いております。優しいだけでなく、教室のルールを守らなかったり道徳適に間違った行動をしている生徒には、厳しく指導するなど、一本筋の通った先生でした。

公文式 山鼻小学校前教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

バスで通学可能

公文式 におの浜教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

通塾中

公文式 本町田小南教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

通塾中

公文式 七丁目教室の口コミ・評判

家庭でのサポート

わからないところは勉強教えているが、基本的には本人1人で進めさせている。途中式も大事にし合っていても、途中式がちゃんと書けているかどうかを確認している。

通塾中

公文式 けやき通り教室【埼玉県】の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは、学習進度に合わせて行うので、基本わからないがない状態。 周りのこと競う必要もなく自分の学習スピードで勉強できるのが良い。 また、進度によって表彰されるのが子供のやる気につながるのも魅力の一つ

公文式 草津駅前東教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:70000円

公文式 印西小林教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは、うちの子どもは国語と数学を教えてもらいましたが、どちらも、うちの子どもがわからないところは、低学年まで戻って、その基礎から教えてくれるようなカリキュラムでした。このおかげで、うちの子どもは、わからないところが、分かるようになったので、勉強が好きになったようです。

公文式 小倉台教室【千葉県印西市】の口コミ・評判

塾のサポート体制

保護者への連絡は、その多くは事務的な連絡が多かった。たまに、子供の状況を連絡してくれたが、うちの子供は楽しく塾に参加しているとの事でした。

通塾中

公文式 知立中町教室の口コミ・評判

講師・授業の質

講師の方がたの熱意がとてもかんじられるため子供のやる気もアップして成績向上につながった来たと感じております。子供の勉強への自主性や意欲もましており講師の方がたのおかげであると感じております。子供も講師のかたをとても好いております。

公文式 明倫教室【鳥取県】の口コミ・評判

塾のサポート体制

子供の勉強の様子や、保護者の願い、塾にどのようなことを求めているかの話し合いを行う。子どもが塾を嫌がった時は、お互いに連絡を取り合い今後の対応を考えていく

公文式 坂城東教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

個々の学力によってプリントが異なるので、出来なければまた同じようなプリントをやり、それがクリアできると次の段階に進んでいくので個人の出来るという満足感もありそれによって、学力もついてくるという感じででした

通塾中

公文式 平田教室【岡山県】の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

近所で徒歩0分 送り迎えもあり

公文式 西之表中央教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

テストがあったさいはテストの結果や内容の結果をお知らせしてもらっていました。 入ったすぐは、学習の様子や、家庭での宿題の様子を聞かれたりし、情報交換をしていました。

通塾中

公文式 上戸田教室の口コミ・評判

家庭でのサポート

あまりかかわりませんが、問題の内容がわからないときに質問されたり、プリントの枚数などを一緒に考えたりします。

通塾中

公文式 本町田小南教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

環境は小学校や住宅街が近くて良い

通塾中

公文式 本町田小南教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

小学校から近くて住宅街

通塾中

公文式 南光台1丁目教室の口コミ・評判

講師・授業の質

教師は社員の方?アルバイトの子ではなく、大人の方が丁寧に教えてくれていると言っていた。特に、わからない問題があるときに親身になって考えてくれて、自分で考えるように誘導してくれることで考える力がつき勉強が楽しくなったのか、毎日自宅に帰ってきてからも勉強するようになってきたのでとても感謝しています。

通塾中

公文式 緑井教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:120000円

公文式 けやき台教室【茨城県水戸市】の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

住宅街

公文式 昭和町教室【群馬県】の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10万円

公文式 TOP

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください