公文式の口コミ・評判一覧 (7ページ目)
3.9
(11847)
181~210 件目/全 11,847 件(回答者数:2835人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
公文式 練馬駅前教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
隣に座って最初から最後まで見る。間違えたところは消しゴムで消してあげる。タイムを測ってあげる。声掛けをしてあげる。褒めてあげる
通塾中
公文式 鶴見中央2丁目教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
少しでも隣に座れる時間をつくり一緒に公文の宿題をするようにしています。そうじゃないとやっぱり後回しにしていまい、ギリギリになるまで宿題をせずにしんどいおもいをしているからです。
通塾中
公文式 七丁目教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
公文式 愛媛広見中央教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
通塾中
公文式 御器所教室の口コミ・評判
講師・授業の質
高校生までの教育に、他社も含めて長年携わってきた経験から、とても情熱を持って取り組まれる先生だと感じる。 進学、就職だけでなく将来設計を支援する姿勢で子に対応していることが安心して任せられると思っている。 他のアシスタントの先生方も親切で丁寧に子どもに対応していると感じる。
公文式 三好東山台教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学年関係なく、出来ればどんどんまえに進めるのが良かったようです。 お掛けで計算も得意で早くなりました。 数学も得意科目となりカリキュラムも息子も親も満足です。 他のかたにも勧められます。
通塾中
公文式 今宿青木教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
公文が独自に研究、分析をしている学習方法です。 計算は同じような問題を何度も繰り返して定着させていきます。足し算、引き算、掛け算、割り算はかなりの時間を使います。 宿題も1日5枚(1枚50問くらいあります)あり、かなり大変ですが、確実に計算力はあがります。 国語は読解力をつけさせるために、何度も文章を読み、考えさせます。 漢字も繰り返し学習です。国語も1日5枚の宿題があり、何教科も習っているとかなりの宿題の量ですが、確実に成績はあがります。
通塾中
公文式 坂本教室【岐阜県】の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
便利
公文式 沖縄子どもの国前教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅から近くて良い
公文式 幡ヶ谷北教室の口コミ・評判
講師・授業の質
室長の先生は一番熱心でしたか、アルバイトの学生さんもよく吟味されていて安心して、預けられました。教えるのが好きな人を採用しているのだと思います。たぶん公文式のOB,OGなので、目標にできる人として、生徒さんの納得感にも寄与しているはずです。
通塾中
公文式 倉敷南小前教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
なんでも教えてくれる。先生と子供のやりとりや、授業の進め方や勉強内容など細かい話からなにげないことまでなんでも教えてくれるし、相談できる
公文式 白井第三小前教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
保護者への連絡はあまりなかったと思います。覚えているのは、うちの子供が塾に通うようになって最初の方に、うちの子供が塾に馴染んで来ましたよ。ということの連絡があったように記憶しています。
公文式 東大宮教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
学習塾が多い
公文式 鳩ヶ谷辻教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
周囲の環境としましては、子育て世代も多く、物騒な感じがしなかったので安心安全に通わせられると思いました。
通塾中
公文式 北栄教室【北海道札幌市】の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
通いやすかった
公文式 勝沼教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
通塾中
公文式 伊勢原教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
時間変更などの連絡事項が主な内容。進捗等は、迎えに行った際に都度、説明してくれるため、定期的な連絡は無い
公文式 吾妻教室【茨城県】の口コミ・評判
講師・授業の質
近くの大学卒業の若い先生でした。明るくさわやかな好青年で 生徒達に とても人気ぬやなある講師でした。分からない問題も生徒が自分で解けるようになるまで丁寧に教えてくださいました。受験も堅苦しい授業ではなく 時には笑いありの楽しい授業だったと聞いております。
公文式 上厚崎あけぼの教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
近くてよい。桜がきれい。
通塾中
公文式 拓勇東町6丁目教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
少し遠いので親の送り迎えは必須
通塾中
公文式 旭小前教室【神奈川県横浜市】の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
良い
公文式 八束町教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
基本的には、宿題の丸つけのみ していました。 片付けが苦手なので、たまにプリントの管理も していた感じです。
通塾中
公文式 七丁目教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
一緒にそばにいるだけで、宿題を進めたりわからないところを一緒に考えたりするのが教育的に良いと思うのでそれを続けている
通塾中
公文式 泉佐野駅前教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
検定の結果や教室の日程、子供がどんな感じなのかもおしえてくれます。 検定の前に連絡をいただいたり、結果もおしえていただきます。
通塾中
公文式 北殿教室の口コミ・評判
講師・授業の質
・講師は全員女性で、経験豊かな方が多い印象です。 ・子どもの性格や学習状況に寄り添って優しく指導していただいています。 ・勉強が苦手な子どもですが、優しく粘り強く教えていただいているため、苦手なりに前向きに勉強に取り組んでいるようです。
公文式 石原町教室【大阪府堺市】の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについては、こどもたちの成績や志望校に合わせて何種類か用意されており、クラス別にもなっているので無理なくこどもたちが学習に取り組むことができて授業のスピードについていけるように工夫されていました。
通塾中
公文式 二田教室の口コミ・評判
講師・授業の質
ベテランの先生で熱心に指導してくれる。利益等は度外視でみてくれている。英語のヒアリング対策などもやってくれた。受講科目以外も指導してくれた。また、土曜は自習的に教室を解放してくれた。公文の枠からは少し逸脱していると思う。
公文式 平台教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学校でのテストの点数はすぐには上がりません。自分の基礎レベルを上げるための学習です。なので幼少期からの通塾が断然おすすめです。幼少期から通っていたとしても中学校のテストで点がとれるわけではありませんでした。宿題丸写しも頻繁にやってました。親は辛抱です、ある日突然、身につけた基礎力で受験勉強ができます。本当にやる気になったときに役に立つのは自身で得た基礎力です。塵も積もれば山となる、です。
公文式 白井第三小前教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
うちの家から、子供が一人でも通える距離であり、夜でも、街灯が明るく、また、歩道がしっかりしており、子供が一人でも通えると判断
通塾中
公文式 戸塚南教室の口コミ・評判
講師・授業の質
専門的にやっている講師で教え方も子供が理解出来る様に指導していただいているようです。人柄に関しても何度か会った事があるレベルですがハキハキしている感じがとても好感が持てました。人柄が好印象だった所です。
近くの教室を探す