公文式の口コミ・評判一覧(7ページ目)

3.9

(11731)

181~210 件目/全 11,731 件(回答者数:2814人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

公文式 今宿青木教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

子ども達の学習内容、休みの連絡など。 単元が上に上がったときは、学習の様子を写真で送ってくださることもあります。 また、こちらから不安な事を相談する場合もあります。

通塾中

公文式 坂本教室【岐阜県】の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

はじめはかんたんで少しずつ難しくなっていくが、遅れないように配慮もありやる気が持続するのでながく続けていける。それに加えて自分から学ぼうと思えるよく考えられたカリキュラムで素晴らしい。無理なく確実に学力が向上する。

公文式 沖縄子どもの国前教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自宅から近くて良い

公文式 幡ヶ谷北教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

先生がよく見て個人に合わせてくれました。早い人には早く、そうでない人にはそれなりに。誰も落ちこぼさないのは、公文式の特徴ですね。 公文式は歴史があって、教材がよく考えられていてよかったです。言うなれば、カリキュラムが無いのが公文式ですね。

通塾中

公文式 倉敷南小前教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

自分が苦手な教科を繰り返ししたり、とにかく苦手を克服するためのプリントや教科書を何回も解いたりすること。 カリキュラムに関しては大丈夫かと、不安だったが、子供それぞれのやり方や進め方によって違うと思う。 とにかくなんでも相談するのがいいと思う

公文式 白井第三小前教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

保護者への連絡はあまりなかったと思います。覚えているのは、うちの子供が塾に通うようになって最初の方に、うちの子供が塾に馴染んで来ましたよ。ということの連絡があったように記憶しています。

公文式 東大宮教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

いわゆる公文式。自学自習方式のプログラム教材を使用していた。教科は数英国で幼児レベルから高校レベル教材まである。よく出来た教材と思う。学校と違って、学年相当レベルを越えてどんどんステップアップさせる。補習塾でも予習塾でもない学習塾という感じかな。

公文式 鳩ヶ谷辻教室の口コミ・評判

家庭でのサポート

勉強はさほど教えてなかったです。 わからないところは学校や塾で教えてくださっていたので、それで十分だったそうです。 その代わり、親としてお家でできることを見つけてサポートしてきました。

通塾中

公文式 北栄教室【北海道札幌市】の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

教科書にそっておしえていただくことができたので、プラス、塾での課題等もあり、とても勉強になりました。テスト前になると、強化して勉強が進んでいくので、本人も真面目に取り組めました。テストの結果も踏まえて今後の課題に取り組みました。

公文式 勝沼教室の口コミ・評判

講師・授業の質

40年以上同じ場所で講師を勤めてきたベテランの方。女性の年配の先生で、それぞれ子どもたちの性格に寄り添って考えてくれるから安心感がとてもある。とにかく子どもを褒めてくれて、悪い言い方は聞いたことがないので、子ども自身も信頼しきっていた。

通塾中

公文式 伊勢原教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

公文オリジナルのカリキュラムであり、子どもの進捗に合わせて進めるスタイルなので、他の塾とは違った内容である。そのため、理解しにくい部分は、時間をかけて進めるため、わからないまま進むことがないのがいいところと思う。ただその反面、学校の進捗に合わないところがある

公文式 吾妻教室【茨城県】の口コミ・評判

塾のサポート体制

子供の授業中の態度や成績の事など 連絡して下さいます。どんな問題が苦手なのか等 家庭での学習方法などアドバイスをして下さいました。

公文式 上厚崎あけぼの教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

近くてよい。桜がきれい。

通塾中

公文式 拓勇東町6丁目教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

その月の面談予定や、英検のお知らせ、教室での約束事、先生の教育へのうんちくなど、毎月長々とメールが届きます。

通塾中

公文式 旭小前教室【神奈川県横浜市】の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

良い

公文式 八束町教室の口コミ・評判

講師・授業の質

ベテランの先生でとてもわかりやすく 教えてくれる方でした。 理解力が悪い私にわかるまで何度も 教えくれる熱心な方でした。 ひとりひとりに合わせてくれるので、 わからないところを聞きやすかったのも よかったなとおもいます。

通塾中

公文式 七丁目教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家から近くて、自転車でも行けるし、雨の日は歩いてでも行けるので、リッチーについては第一に考えた

通塾中

公文式 泉佐野駅前教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

通塾中

公文式 北殿教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駐車場あり

公文式 石原町教室【大阪府堺市】の口コミ・評判

講師・授業の質

教師の方は、プロで塾の講師以外は何もされておらず、塾のみで生計を立てられていました。そのこともあって生徒への学習や成績アップ、志望校合格に対する取り組みについては真剣に対応されていました。アルバイトの講師とは真剣さがまったく違いました。

通塾中

公文式 二田教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾への入室時刻、退出時刻。1ヶ月に1度予定などのメール。受験前は気づいたことなども頻繁にLINEしてくれた。またこちらのリクエストにもうまく対応してくれた。

公文式 平台教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家から行く場合は車で送迎をしていましたが、小学校時代は下校班が公文組でした。

公文式 白井第三小前教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

うちの子供は、国語と数学を選考しましたが、そのカリキュラムは、とてもわかりやすいカリキュラムになっていたようです。わからないところがあれば、レベルを下げて、わかるところまでレベルを下げてカリキュラムをやるようです。そのおかげで、うちの子供は、わからないところがわかるようになったと思います。

通塾中

公文式 戸塚南教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

基本的にわからない問題にスポットを当てて出来るまで辛抱強く付き合っていただいている様子です。最初の頃は子供もやる気になれてない気がしましたが、成果が出てきたからとゆうもの自らチャレンジする様になりました。

通塾中

公文式 愛媛川内教室の口コミ・評判

講師・授業の質

一見、冷たいような先生に見えますが、一人ひとりのことを考えて、その子に合ったやり方や教材を選んでくれています。その子の苦手なところなどもしっかりと評価して、克服できるように工夫してくれまして。とてもよい先生で、感謝しています。

公文式 垂水中央教室の口コミ・評判

講師・授業の質

とても優しく分かりやすく、接してくださり、説明もとても丁寧にしてくださりました。また、通わせたいという想いにしてくださりました。とても話しやすく会話もはずみ楽しそうでした。また、機会がありましたらお願いしたいと思っているところです。

通塾中

公文式 七丁目教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

住宅地にあると言う事。車通りも少なく、自転車で通える距離が1番理想だと思った。

通塾中

公文式 平潟教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

送迎

公文式 笠幡駅前教室の口コミ・評判

講師・授業の質

主たる講師は、十分な指導経験を有するベテラン女性講師であり、語り口調も歯切れがよく、生徒への指導だけでなく、保護者への説明も分かりやすく丁寧に説明しながら個々の生徒の能力を見極めた上で学習を進めてもらっているため保護者としては安心して子供を預けられていました。

公文式 逢隈北教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

公文式 TOP

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください