1. 塾選(ジュクセン)
  2. 公文式
  3. 公文式の口コミ・評判一覧
  4. 公文式の口コミ・評判一覧(6ページ目)

公文式の口コミ・評判一覧(6ページ目)

151~180 件目/全11,258件(回答者数:2728人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

今の進捗状況だったり、つまずいているところを丁寧に通知してくださる。また今後の方針についても細かく知らせてくれる

通塾中

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

ひとりひとりが自分のペースで進んでいけるカリキュラムになっている。理解するまでじっくり同じところをやるので、確実に基礎学力をあげることができる。ハイペースで、基礎が固まっていないということになることはない。

通塾中

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自宅から徒歩3分

通塾中

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家が近いので、雨の日も通わせやすいと思った

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

学校の帰り道10分の場所にあり、駐車場も広い

通塾中

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

開校予定日の連絡、無料体験の案内、キャンペーンの案内、求人採用の案内、面談および相談日程の調整連絡、入室と退室の連絡→帰宅時間の予測など

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

治安もよく環境も良かったです。

通塾中

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

熱心な先生で、他校区からわざわざ通う子もいるほどです。 かならず成績を上げてくれます。 また、家庭で不安な事があったら相談にも乗ってもらえます。 今子ども達にどういった学習が必要か明確に教えて頂けます。

通塾中

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

便利

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

それぞれのレベルにあったカリキュラムや。一斉授業を行うカリキュラムもありました。基本的には個にあった指導を行うので、底辺の学力(ことばが悪くてすみません)普通の学力、高い学力を教える。また。段階指導も行っているカリキュラムでした。

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

大きな通りだけで通えます

通塾中

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

なんでも教えてくれる。先生と子供のやりとりや、授業の進め方や勉強内容など細かい話からなにげないことまでなんでも教えてくれるし、相談できる

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家から近かったので、送迎の必要がなく、また、夜も街灯が明るく、良い環境でした。

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

指導経験が豊かなベテランの公文式指導者。独自のプログラム教材を復習を入れながら与えて学年相当内容を越えて学者させてくれた。長い期間、本人の学習意欲を上手く持続させていた。 教室はたくさんの児童や生徒が通っていてとても評判が高かった。

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

講師についてですが、優しく丁寧で、間違えたところやわからないところは徹底的に教えてくれたそうです。 講師の方と面談した際も子供が今どのくらいの成績なのか、勉強に向いているのか、得意不得意科目を詳しく分析して教えてくれました

通塾中

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

車の通りは少ないため安全。周りに住宅があるため周りで子どもたちが遊んでいると少し騒がしくなる時間帯もある。

通塾中

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

公文の講師の方のほか、アルバイトもいる。講師の方は、温厚で子どもの質問や聞いたことにもしっかり答えてくれている。また親とのコミュニケーションもよく取れ、しっかりと子どもの進捗等について、説明してくれている。

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

子供の授業中の態度や成績の事など 連絡して下さいます。どんな問題が苦手なのか等 家庭での学習方法などアドバイスをして下さいました。

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

近くてよい。桜がきれい。

通塾中

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

少し遠いので親の送り迎えは必須

通塾中

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

わからない点などには個人指導に近い対応をしてくれることが一番子供も安心していたのが感じられました。先生が女性なのもすぐに馴染めた要因かと思います。それが一番はじめに感じることができました。親としてもとてもあんさんしています

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

基本的には連絡ないのですが、 テストの点が下がったりすると 家での勉強の様子などを 聞かれたりはしました。

通塾中

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家から近くて、自転車でも行けるし、雨の日は歩いてでも行けるので、リッチーについては第一に考えた

通塾中

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

早い段階で先まで教えていただいていて検定も受けるのに役にたっている。 学校で教えてもらう範囲も学校で習うまでに教えていただいているのでわからないという事もない。 先生が子供に合った内容もおしえてくれ、苦手な所も一緒にやってくれる 授業にもついていけているので安心

通塾中

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

・塾に入室したときと、学習が終了したタイミングでそれぞれメール配信がされます。 ・子どもが学校から直接塾に向かったこと確認や、お迎えのお知らせに便利です。

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについては、こどもたちの成績や志望校に合わせて何種類か用意されており、クラス別にもなっているので無理なくこどもたちが学習に取り組むことができて授業のスピードについていけるように工夫されていました。

通塾中

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

うちの家から、子供が一人でも通える距離であり、夜でも、街灯が明るく、また、歩道がしっかりしており、子供が一人でも通えると判断

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください