筑紫会の料金は?なぜ入学金・月謝0円なのか費用体系を徹底解説


編集部
塾選(ジュクセン)編集部
「筑紫会はなぜ月謝・入学金0円なの?」「本当に筑波大学医学部に合格できる指導が受けられるの?」そんな疑問を抱いている受験生や保護者の方も多いでしょう。
筑波大学医学類専門塾 筑紫会(以下、筑紫会)の革新的な料金体系には、しっかりとした理由があります。
本記事では、筑紫会の概要や月謝・入学金0円の仕組みを徹底解説します。筑紫会の料金体系に不安がある方は、ぜひ最後までご覧ください。

筑波大学医学類専門塾 筑紫会ってどんな予備校?
筑波大学医学類専門塾 筑紫会の基本情報 | |
---|---|
塾タイプ | オンライン塾 |
指導形式 | 完全オンライン/映像授業 |
特徴 | ①筑波大学医学類の合格者が講師のため、入試の傾向や学校の様子なども把握して対策できる! ②オンラインのため、全国どこからでも筑波大学医学群医学類の対策が可能 ③合格者やその学問に精通した学生が分析・作成したオリジナルテキストや映像授業で、効率的に対策できる |
料金 | 月謝0円 ※必要な講座のみを購入する形式 |
合格実績 | 合格実績を見る |
展開エリア | 全国(オンライン) |
筑紫会は、筑波大学医学類のみに完全特化したオンライン専門の塾です。完全オンライン形式により、全国どこからでも質の高い授業を受けられます。指導するのは実際に筑波大学医学類に合格した先輩のみ。受験経験者だからこそ知る入試のコツや大学の実情を、先輩たちから直接学べます。
また映像授業は期間中何度でも繰り返し視聴可能なため、自分のペースで効率的に学習が進められます。
筑波大学医学類専門塾 筑紫会の料金プランは?月謝・入学金0円の理由
筑波大学医学類専門塾「筑紫会」は、月謝・入学金が0円という変わった料金体系を導入しています。一般的な塾のように毎月定額を支払うシステムではなく、生徒が必要な講座だけを個別に購入する「買い切り方式」を採用しているためです。
入塾タイミングは、推薦入試対策は高3の9月、一般入試対策は高3の1月が推奨されています。一般的な学習塾というよりは、筑波大学医学類に絶対に合格したい人向けの、専用対策講座を購入できるサービスといえるでしょう。
合格者による質問対応・受験相談・志望理由書添削・面接指導などはすべて無料で対応してもらえます。
筑波大学医学類専門塾 筑紫会が選ばれる3つのポイント
次に、筑紫会が多くの受験生・保護者から選ばれるポイントを3つ紹介します。
筑波大学医学類に特化した専門性
筑紫会は、これまで1000人以上の医学類受験生を指導してきた豊富な実績が強みです。その中で得たデータやノウハウを活かし、最短で筑波大学医学類合格に導きます。
また筑紫会で授業を担当するのは、入試を突破した筑波大学医学類合格者のみです。実際に試験を経験し、在学している先輩にしか話せない入試突破のコツや対策を直接学ぶことができます。
教材は筑紫会オリジナルで、実際に合格した筑波大学医学類生が主に作成しています。科目によっては生物や英語に精通した大学院生が携わっており、実践力につながる質の高い教材です。
圧倒的なコストパフォーマンス
必要な講座を購入する形式で、効率的な筑波大学医学類の受験対策が可能です。講座は教材費込みの価格のため、受講にあたって市販教材を買う必要もありません。
インターネット環境があればスマホだけでも受講可能で、場所や時間を選ばずに自分のペースで学習できます。さらに期間中であれば何回でも視聴でき、苦手分野の繰り返し学習もスムーズに行えます。完全オンライン体制により従来の予備校で必要な固定費を大幅カットでき、その分を受講生に還元し、低価格を実現している革新的なシステムです。
合格までの継続的なサポート体制
筑紫会では、受講生に対して質問対応・受験相談・志望理由書添削・面接指導などのサポート体制を用意しています。映像授業でわからないことは、公式LINEを通じて筑波大学医学類の先輩たちに、24時間365日質問が可能。推薦入試・一般入試の両方に対応しており、総合的なサポートで受講生を合格まで導きます。
筑波大学医学類専門塾 筑紫会のサービス内容は?
筑紫会では、筑波大学医学類の受験に必要なあらゆる対策を完全オンラインで提供しています。
志望理由書対策
実際に筑波大学医学類でカリキュラムを経験した先輩たちが添削を行います。筑波大学の魅力を反映できるようアドバイスし、面接官が共感できる志望理由書の書き方を指導。受講生一人ひとりに寄り添い、将来像に応じて柔軟に対応するため、説得力のある内容に仕上がります。
適性試験攻略
入試で実施される適性試験の対策として、過去問、高得点を取った受験生の回答、講師自身の経験をもとに高得点につながる型を伝授します。適性試験に特化した指導であり、MMIやSCTテストなどの特殊な試験形式にも対応。他塾では実現できない専門的な攻略法で合格ラインが目指せます。
推薦入試・地域枠入試対策
過去の合格事例から導き出したデータと戦略で、特殊な出題傾向の推薦入試を突破する方法を指導します。地域枠で入学した講師も在籍しているため、地域枠入試でどんなことが求められているのか、実践的な対策法を知ることも可能です。
オリジナル予想問題集・映像授業
筑波大学医学類の傾向を徹底分析し、オリジナルの予想問題を作成しており、実践形式で問題演習ができます。また、オリジナル教材を使用した映像授業は、好きな時間・好きな場所で何度でも視聴可能。現役の合格者に質問できるサポート体制も整っているため、オンライン学習でもスムーズに進みます。
筑波大学医学類専門塾 筑紫会の料金に関するよくある質問(FAQ)
ここでは筑波大学医学類専門塾 筑紫会の料金に関するよくある質問と回答を紹介します。
Q1.月謝や入学金などの費用があとから請求されることはありませんか?
A.講座購入後に請求される費用はありません。筑紫会では必要な講座の買い切り制を採用しており、「月謝や入学金は0円」と公式サイトでも明記されています。安心して利用できます。
Q2.購入した講座の受講期間に制限はありますか?
A.期間中であれば、いつでも何回でも視聴可能です。各講座の受講期間については公式サイトで公開されていないため、詳しくは無料学習相談でお問い合わせください。
Q3.講座料金以外に別途教材費や施設利用料はかかりますか?
A.別途教材費や施設利用料は一切かかりません。教材費は講座代金に含まれており、教材は筑紫会オリジナルのものを使用します。また完全オンライン学習のため施設利用料は0円ですが、インターネット環境が必須のためインターネット接続費が別途かかります。
Q4.無料学習相談では、どのくらいの費用がかかるか教えてもらえますか?
A.無料学習相談会では、料金について個別に案内してもらえます。講師陣が相談者の学習状況や志望する入試形式に応じて最適な講座選択をアドバイスし、具体的な費用を提案するため安心です。無理な勧誘はないため、気軽に相談ができます。
筑波大学医学類専門塾 筑紫会で合格への第一歩を踏み出しましょう
この記事では、筑紫会の概要と料金体系について詳しく解説しました。
コラムの要点は以下の通りです。
- 筑紫会は月謝・入学金0円で必要な講座のみを購入するシステム
- 筑波大学医学類合格者のみが講師を務める専門性の高い指導
- 完全オンライン体制による圧倒的なコストパフォーマンス
- 志望理由書対策から適性試験まで総合的なサポート体制も完備
- 教材費込みの講座価格で追加費用なし
筑紫会の料金体系は、完全オンライン化と筑波大学医学類への特化により実現した合理的なシステムです。従来の予備校では考えられない低価格で、質の高い専門指導を受けられます。
筑波大学医学類合格への第一歩として、まずは公式LINEから無料学習相談に申し込んでみましょう。
執筆者プロフィール

塾選(ジュクセン)編集部です。実際に学習塾の運営経験がある者や大手メディアの編集経験がある者などで構成されています。塾選びにお悩みの保護者や学生の方に向けて有益な情報をお届けします。