お気に入り
メニュー
11/30日までに申し込みの方限定!全員に最大20000円分キャッシュバック!
キャンペーンの詳細はこちら
  1. 塾選(ジュクセン)
  2. 塾・学習塾に関する記事一覧
  3. 学習管理はAI、やる気管理は講師。成績が伸び続ける生徒が続出する理由【心水塾の個別学習るうと】
更新日:

学習管理はAI、やる気管理は講師。成績が伸び続ける生徒が続出する理由【心水塾の個別学習るうと】

アイキャッチ画像
塾選(ジュクセン)編集部のサムネイル画像

編集部

塾選(ジュクセン)編集部

50年以上の歴史を持つ『心水塾』の新ブランドとして2022年4月に立ち上がった『心水塾の個別学習るうと』。最大の特徴は、AIを用いた学習システム「atama+(アタマプラス)」を活用している点です。「atama+」とはそもそもどのような学習システムなのか?授業はどのような形で行われているのか…。現在『心水塾の個別学習るうと』統括責任者を務める福田さんに話を聞いてきました。

目次

福田 玲介(ふくだりょうすけ)『心水塾の個別学習るうと』統括責任者
創業昭和41年、50年以上の歴史を持つ学習塾『心水塾』にて、講師として10年以上のキャリアを重ねる。その後、新ブランド『心水塾の個別学習るうと』の立ち上げに従事。現在、統括責任者としてブランド全体をマネジメントしている。

 

AI活用で「専用カリキュラム」での勉強が可能に

——『心水塾の個別学習るうと』について教えてください。
『心水塾の個別学習るうと』は、AIを用いた学習システム「atama+(アタマプラス)」を活用した個別指導塾になります。現在、群馬県に3教室を運営していますが、もともとの始まりは昭和41年に創業した『心水塾』にあります。これまで『心水塾』で培ってきた学習指導・受験指導ノウハウを活かし、新たに生徒一人ひとりの学習課題に合わせた授業を展開できるブランドとして立ち上がったのが、『心水塾の個別学習るうと』になります。

——授業の特徴でもある「atama+」とは?
「atama+」とは、最新テクノロジーを使った学習システムです。精緻なデータ分析によって、これまで人間ではできなかった“超”個別化された学習を実現しています。たとえば、問題を繰り返し問いていく中で、自身も気づいていなかったような苦手分野やミスの傾向などを分析していき、「専用のカリキュラム」を作成してくれます。学習課題を解決するために必要なカリキュラムを正確に作成できるので、効率的に成績を伸ばすことが可能なのです。

さらに理解度や勉強量などもデータで「見える化」されており、ゴールに向けた現在地を正確に把握することが可能です。このような多くの強みから「atama+」は多くの塾でも導入されており、さらには一般社団法人e-Learning Initiative Japanが主催する「eラーニングアワード」において大賞を受賞するなど確かな実績があるシステムなんです。

——AIを活用した学習システムが他にもある中で、福田さんが特に魅力に感じられた点はどこになりますか?
私が「atama+」を使ってみて特に優れていると感じたのは、“原因分析と振り返りの仕組み”です。たとえば数学で、ある生徒が一次関数に取り組んでいたとします。問題を解く中でつまずいているのが「分数計算」だと分かると、小学5年生の分数問題にまで戻って学習カリキュラムを作成してくれるんです。一次関数ができていないから、一次関数だけの問題を解き続けるのではなく、その問題を解く上で必要となる力を分解し、単元ごとに学年を遡って復習することが可能なんです。私は学習課題の「根本治療」ができることだと捉えていて、プロのベテラン講師以外の人間がここまでのレベルで把握するのは難しかった…。非常に強みに感じている点ですね。

学習管理はAI。モチベーション管理は講師。

——授業では、それぞれの生徒が「atama+」に取り組むスタイルになるのでしょうか?
そうですね。基本的にはそのスタイルになります。しかし勘違いしていただきたくないのは、全てを学習システムに任せているわけではない点です。

確かに「atama+」は優れた学習システムではありますが、その性能を活かせるかどうかは生徒の向き合い方によるところが大きいのも事実です。ですから各教室の講師は、生徒の性格やタイプ、勉強における苦手や得意などをしっかり把握した上で、一人ひとりに合ったコミュニケーションを取っていく。これはAIには難しく、これまで多くの生徒と向き合ってきた講師だからできる話だと思っているんです。

——生徒とはどのような関わり方をされるのでしょうか。
たとえば、目標設定については生徒自身や学習システムに任せるのではなく、講師と相談しながら決めていきます。具体的な学習スケジュールについても同様です。学期ごとを目安に個別面談を行い、保護者の方の意見も取り入れながら「この学期はどう取り組んでいくのか?」をしっかりと話し合っています。本人も納得した上で学習に取り組んでいくことが、意欲・やる気につながっていくと考えています。

他にも講師が関わる場面でいうと「学びの姿勢」について問題があったときでしょうか。授業に来ているけれど、全然問題が進んでいかない、動画を見ていない、解説を読まずに同じところでつまずいている…などの場合は、講師と生徒の話し合いを行います。「atama+」ではリアルタイムでの学習状況が分かるので、“今日の生徒の様子”が把握でき、最適なアプローチを取ることができていると感じています。

——講師の方が見ていくのは、「やる気」や「学習姿勢」の部分なんですね。
そうですね。特に『心水塾の個別学習るうと』では“本人のやる気を引き出すアプローチ”をとても大事にしています。学習するのは本人ですし、本人がやる気にならなければ学習は進みません。

たとえば子どもの成績が悪かったとき、大人はその成績に対して怒ったり、叱ったりしてしまいがちです。けれど、子どもの気持ちはどうでしょうか?良くなかった成績を見て、子どもは悪くて良かったと思っているでしょうか?間違いなく“良くなりたい”と思っているはずです。だからこそ、そこに対して叱っても全く意味がない。叱ったところでやる気がアップするケースはほとんどないからです。

そうではなくて、良くなるためにはどうしたらいいのか?をアドバイスしていくのが私たち講師の役割です。本人は“良くなりたいと思っている”という前提に立って、一人ひとりの生徒に向き合っていくことが大切だと考えています。

効果を実感。成績が伸び続ける生徒が続出

——新ブランド『心水塾の個別学習るうと』の手応えについて教えてください。
『心水塾の個別学習るうと』は2022年4月に立ち上げたブランドですから、「合格実績」に関してはこれからというのが正直なところです。しかし、定期テストの成績アップに関しては大きな手応えを感じています。

生徒の中には、1学期の中間・期末、2学期の中間と3回連続で点数がアップした子や5教科合計の点数が100点以上伸びた子、それから学年順位が50番ほど上がった子もいます。これまでの自身の講師経験を振り返ってみても、最初の数ヶ月トントンと成績があがってその成績をキープする子、あるいは1年以上かけて上がったり下がったりしながら徐々に上がっていく子などはよく見られるケースなのですが、半年以上継続して急に伸び続けるというのは珍しいケースだと思います。しかもその生徒たちも勉強時間が格段に増えているというわけではないんです。保護者の方とお話しする中でも「驚いています」とびっくりされているようです。

——すごいですね。成績が伸びた生徒の共通点はありますか?
一番は講師と連携を取りながら「基本の学習」を大事にしている生徒だと思います。宿題に関しても、きちんと動画を見ているのか、解説を読んでいるのか…そういった取り組み方が成績に直結しているように思います。

そして「atama+」を活用すれば、家庭での学習状況もよく分かるんです。例えば、何時間どの教科どの単元を学習しているか、しっかりと動画や解説を見ているか、できた問題は何か逆にできなかった問題は何か、そしてその課題をクリアできているのかなど。そこも含めて学習指導することが可能になりました。『心水塾の個別学習るうと』では、これまで以上に「基本の学習」を徹底できる環境が整ったと言えるのではないでしょうか。

——最後に、今後の展開について教えてください。
『心水塾』はこれまで集団塾として50年以上、教室運営を続けてきました。長い歴史のある塾ではありますが、これまでのやり方に固執するのではなく『心水塾の個別学習るうと』のように新たなことにも積極的に取り組んでいこうと考えている塾です。

今後『心水塾の個別学習るうと』においては、現在展開している3教室においてしっかりと実績をだし、群馬全域に広げていきたいと考えています。生徒や保護者の方から多く声をいただいていた“個別最適化された授業の提供”をとことん追求していきたいと考えていますね。

取材後記

今回、取材に対応してくださったのは、『心水塾の個別学習るうと』統括責任者を務める福田さん。同塾は2022年4月にスタートしたばかりというお話をきかせてくださいました。立ち上げたばかりのブランドとのことで不安に思う保護者の方もいらっしゃるのでは?と思っていましたが、お話を聞く中でそんな不安がなくなりました。というのも、同塾は群馬県で50年以上の歴史を持つ『心水塾』がの新たな取り組みであることや、『心水塾』は2020年から2022年の間、3年連続でオリコン顧客満足度®ランキング 高校受験 集団塾 北関東 群馬県の部門で1位に選ばれた実績があると分かったからです。一人ひとりの生徒に向き合ってきた確かな実績をベースに、最新テクノロジーを掛け合わせることで誕生したのが『心水塾の個別学習るうと』なのだと感じられた取材でした。

【『塾選(ジュクセン)』編集部 有藤千夏】

※掲載内容は2022年11月時点の情報です。

お近くの教室を選択し、お問合せください。

心水塾の個別学習るうとの紹介ページはこちら

執筆者プロフィール

塾選(ジュクセン)編集部のサムネイル画像
塾選(ジュクセン)編集部
編集部

塾選(ジュクセン)編集部です。実際に学習塾の運営経験がある者や大手メディアの編集経験がある者などで構成されています。塾選びにお悩みの保護者や学生の方に向けて有益な情報をお届けします。

近くの塾を探すボタンの画像

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください