【無料】体験授業受付中!個別教室のトライ 大倉山駅前校の魅力を徹底解説|評判・料金・講師情報も紹介


編集部
塾選(ジュクセン)編集部
「大倉山駅周辺で信頼できる個別指導塾を探している」「トライってよく聞くけど、本当に成績が上がるの?」
そんな疑問をお持ちの方に向けて、この記事では「個別教室のトライ 大倉山駅前校」の特徴や料金、評判、どんな人におすすめかをわかりやすくまとめました。
トライは全国展開している個別指導塾ですが、教室ごとに雰囲気や方針、講師の特徴が異なるのが実情です。
本記事を読めば、「自分や子どもに合った塾かどうか」が明確になります。塾選びで失敗したくない方は、ぜひ参考にしてください。
個別教室のトライ 大倉山駅前校とは?
個別教室のトライ 大倉山駅前校はレンガの建物が目印
大倉山駅前校の教室基本情報
住所 | 〒222-0037 神奈川県横浜市港北区大倉山2丁目1-13 グリーンパークビル 2階 |
---|---|
アクセス | 東急東横線「大倉山駅」西口から徒歩1分(駅を出て右折、坂を少し登った左手) |
対象学年 | 小学生(1~6年)、中学生(1~3年)、高校生(1~3年)、高卒生 |
開校時間 | 平日 16:00〜22:00/土曜 13:00〜22:00(日祝休み) |
設備 | 自習スペース完備/入退室通知メール/面談ブースあり/教室裏に駐輪場あり |
駐車場 | 専用駐車場なし(近隣のコインパーキングをご利用ください) |
周辺の環境 | 個別教室のトライ 大倉山駅前校は、東急東横線・大倉山駅から徒歩1分と、通いやすい場所にあります。駅前で人通りも多く、夜でも明るいため、安心して通える環境が整っています。教室周辺にはスーパーやコンビニ、本屋などが揃っており、軽食の購入にも便利 |
個別教室のトライ 大倉山駅前校にお得に通うには?
個別教室のトライ 大倉山駅前校の2025年4月のキャンペーン
《 【まずはお試し!】無料体験授業 受付中! 》
現在、個別教室のトライ 大倉山駅前校では、2025年春のキャンペーンとして、以下の特典をご用意しています。
- 指導実績が豊富な講師による完全1対1の無料体験授業を受講可能
- 体験授業前に教室長が学習状況をヒアリング
- 生徒一人ひとりの理解度に応じた授業を実施
- トライ式AI学習診断(約10分)も無料で体験可能
こんな方におすすめ
・講師との相性や教室の雰囲気を確かめたい
・集団塾と迷っていて、まずは個別を試してみたい
・いきなり入会せず、まずは授業の質を体感したい
体験授業はお好きな時間・曜日で予約可能です。
詳細はお気軽にお問い合わせください。
実施期間:2025年4月1日 ~ 5月31日
個別教室のトライ 大倉山駅前校が選ばれる理由
1. 完全マンツーマン指導で成績アップ
講師1人に対して生徒1人の“完全1対1”指導を徹底。毎回同じ講師が担当する「専任制」で、生徒との信頼関係を築きながら学力を伸ばしていきます。相性に不安がある場合も無料で講師変更が可能です。
2. 科学的に裏付けされた「トライ式学習法」
ダイアログ学習法・エピソード反復法・性格別学習法など、脳科学の理論と豊富な指導実績に基づいた独自の学習メソッドで、理解度を高め効率よく記憶を定着させます。
3. 教室外でも学習できる環境が充実
自習スペース、AI教材、トライeNAVI、映像授業「TryIT」など、授業日以外の学習も充実。学習の習慣化をサポートします。
4. 教室長・教育プランナーによる親身なサポート
教室長 兼 教育プランナーが生徒一人ひとりに合わせた学習計画を作成し、定期的な面談や進路相談なども丁寧に対応。保護者との連携も密に取れる安心の体制です。
個別教室のトライ 大倉山駅前校に通って成績は上がるの?
口コミによると9名のうち7名は個別教室のトライ 大倉山駅前校に通って成績が上がったと回答。
1名は無記載、1名は下がったと回答しています。
実際に個別教室のトライ 大倉山駅前校に通っている人の評判・口コミ
個別教室のトライ 大倉山駅前校の講師・授業に関する口コミ
講師陣の特徴
4
講師は固定で希望すれば変更等も可能でした。うちの子供の講師は大学生でしたが教え方が上手だったようでわかりやすいと言っていました。講師の先生を大変リスペクトしていたのでモチベーションにつながったように思います。
通塾期間:2022年3月〜2023年3月
大倉山駅前校/保護者・中学2年生 (中学受験)/週1日/志望校: 横浜女学院中学校合格
講師陣の特徴
4
講師は大学生のアルバイトの方が多い。子供が合う講師ではなければ、変更を申し入れてもらえる。講師の質は高いと感じた。子供の個性や特徴に応じて、勉強方法を検討してくれる。うちの場合は講師の方をとてもリスペクトしていたため、勉強のモチベーションにつながっていたと思う。
通塾期間:2022年3月〜2023年3月
大倉山駅前校/保護者・中学2年生 (中学受験)/週1日/志望校: 日本大学中学校
授業の形式・流れ・雰囲気
4
最初は講師とマンツーマンで、その後自分で演習、最後に演習の答え合わせと、不明点の確認。宿題の相談もしていたと思う。 過去問も我が家は多く希望したため、時間はかなり取っていただき感謝している。個別指導はそれぞれの家庭の希望に沿ってやってくれるのが魅力だと感じた。
通塾期間:2022年4月〜2023年3月
大倉山駅前校/保護者・中学2年生 (中学受験)/週2日/志望校: 日本大学中学校合格
授業の形式・流れ・雰囲気
4
個別で50分くらい教えてもらい、後半は自分で演習する。その結果を後輩振り返り、宿題につなげる、みたいな感じ。 自習にもよく通っていた。自習ではわからないところを聞ける講師がいて、わからないままにはならないようにしていたよう。
通塾期間:2022年3月〜2023年3月
大倉山駅前校/生徒・中学2年生 (中学受験)/週2日/志望校: 横浜女学院中学校合格
講師陣の特徴
4
とても熱心に指導していただいた。 子供のやる気を引き出してくれた。 担当の講師が常に指導をしてくれた。振替なども都合を合わせて応じていただけた。 将来の夢なども講師と話したり、社会勉強にもなった様子。
通塾期間:2022年4月〜2023年2月
大倉山駅前校/保護者・中学1年生 (中学受験)/週3日/志望校: 横浜女学院中学校合格
個別教室のトライ 大倉山駅前校の指導方針・カリキュラムに関する口コミ
カリキュラムについて
4
カリキュラムは特別なものはなく希望したことをやってくれました。過去問をたくさん解かせてもらい、実践的に力をつけることができました。志望校と似た傾向の問題も準備してくださり感謝しています。文章読解のコツなどよく教えてもらっていました。本をよく読むようになりました。
通塾期間:2022年3月〜2023年3月
大倉山駅前校/保護者・中学2年生 (中学受験)/週1日/志望校: 横浜女学院中学校合格
カリキュラムについて
4
個別なので、志望校に合わせて過去問を中心に解説、指導していただけた。 英語、国語での受験だったため、そこに集中して指導していただけた。国語のみの申し込みであったが、英語にも時間を使って指導していただけた。
通塾期間:2022年4月〜2023年2月
大倉山駅前校/保護者・中学1年生 (中学受験)/週3日/志望校: 横浜女学院中学校合格
カリキュラムについて
4
こちらの要望に応じて、カリキュラムを組んで提案してくれる。あくまでも話し合いながら決めて行くスタイルがよかった。 希望はきちんと伝えて、納得して受けた方がよい。過去問も多く解かせていただき大変感謝している。
通塾期間:2021年4月〜2023年3月
大倉山駅前校/保護者・中学2年生 (中学受験)/週2日/志望校: 洗足学園中学校合格
カリキュラムについて
4
個人にあった内容をやってくれた 最初にテストをやり苦手な箇所を把握して、とこをどう重点的にやるか話し合い決定 コマも、どの科目にどれくらいの時間を使うかなども自由 授業がない時も自由に教室を使えて、わからないところは空いている先生に聞いたりもできて、その時間がとても有効的たったと思う テキスト、問題集なども、印刷して自由にやることができるのが良かった
通塾期間:2021年8月〜2022年2月
大倉山駅前校/保護者・高校2年生 (高校受験)/週4日/志望校: 神奈川県立鶴見高等学校合格
カリキュラムについて
4
特別なカリキュラムについてはあまり覚えていないが、テキストなどは購入していないと思う。塾でプリントや過去問を塾で用意してくれていた。 子供にとって必要なスキルを考えて、カリキュラムを組んでくれていたと思う。子供と相談しながら進めててくれた。
通塾期間:2022年4月〜2023年3月
大倉山駅前校/保護者・中学2年生 (中学受験)/週2日/志望校: 日本大学中学校合格
個別教室のトライ 大倉山駅前校のサポート体制に関する口コミ
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
4
同じような問題を繰り返し繰り返し解いていく。頑張っていることを認めてくれていたように思います。諦めないで一緒に励ましてくれる
通塾期間:2022年3月〜2023年3月
大倉山駅前校/保護者・中学2年生 (中学受験)/週1日/志望校: 横浜女学院中学校合格
保護者への連絡頻度・内容などについて
4
家での学習時間が確保されているか、塾や講師への要望についての確認。子供の塾での様子や志望校についての相談など。 事務的対応ではなく、親身になって考えてくれていた。
通塾期間:2021年4月〜2023年3月
大倉山駅前校/保護者・中学2年生 (中学受験)/週2日/志望校: 洗足学園中学校合格
保護者への連絡頻度・内容などについて
4
志望校について、変更がないか。 指導方針、方向性について。 塾での様子、自宅での養子についての共有をした。アドバイスなどもいただいた。
通塾期間:2022年4月〜2023年3月
大倉山駅前校/保護者・中学2年生 (中学受験)/週2日/志望校: 日本大学中学校合格
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
4
苦手分野を明らかにして、強化するためにどうするかを子供と相談してくれた。子供が自分で納得できるように話をしてくれた。 いい時ばかりではなく、またまだ伸びる事ができると励ましてくれた。
通塾期間:2021年4月〜2023年3月
大倉山駅前校/保護者・中学2年生 (中学受験)/週2日/志望校: 洗足学園中学校合格
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
4
模試では算数が必ず入り、偏差値は伸びず。 国語はしっかり伸びていたため、そこを子供と共有してモチベーションを高めてくれた。
通塾期間:2022年4月〜2023年2月
大倉山駅前校/保護者・中学1年生 (中学受験)/週3日/志望校: 横浜女学院中学校合格
個別教室のトライ 大倉山駅前校のアクセス・周りの環境に関する口コミ
アクセス・周りの環境
4
駅から近く治安は良い スーパーなども多く明るい。
通塾期間:2022年3月〜2023年3月
大倉山駅前校/保護者・中学2年生 (中学受験)/週1日/志望校: 横浜女学院中学校合格
アクセス・周りの環境
4
駅からすぐ。 周りにスーパー、コンビニも多い
通塾期間:2022年3月〜2023年3月
大倉山駅前校/保護者・中学2年生 (中学受験)/週1日/志望校: 日本大学中学校
アクセス・周りの環境
4
駅前であり、人通りも多い。 スーパーやコンビニ、本屋など色々ある。
通塾期間:2022年3月〜2023年3月
大倉山駅前校/生徒・中学2年生 (中学受験)/週2日/志望校: 横浜女学院中学校合格
個別教室のトライ 大倉山駅前校の料金に関する口コミ
費用について
4
塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円塾にかかった年間費用: 500,001~700,000円
通塾期間:2022年3月〜2023年3月
大倉山駅前校/保護者・中学2年生 (中学受験)/週1日/志望校: 横浜女学院中学校合格
費用について
4
塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円塾にかかった年間費用: 50万程度
通塾期間:2022年3月〜2023年3月
大倉山駅前校/保護者・中学1年生 (中学受験)/週2日/志望校: 横浜女学院中学校合格
費用について
4
塾にかかった月額費用: 50,001~100,000円塾にかかった年間費用: 45万円くらい
通塾期間:2021年8月〜2022年2月
大倉山駅前校/保護者・高校2年生 (高校受験)/週4日/志望校: 神奈川県立鶴見高等学校合格
個別教室のトライとは?
個別教室トライの基本情報 | |
---|---|
塾タイプ | 個別指導塾 |
指導形式 | 1対1 |
特徴 | ①33万人の登録講師から、 生徒と相性ぴったりの講師を選抜 ②講師と教育ナーナーが二人三脚で 「生徒&保護者」を徹底サポート ③120万人の指導実績! トライ式学習法をもとにした オーダーメイドカリキュラム |
料金 | 塾にお問い合わせください |
合格実績 | 合格実績をみる |
展開エリア | 全国に展開 |
個別教室のトライは、CMなどでおなじみの個別指導のパイオニアです。120万人超の指導実績から生まれた「トライ式学習法」に基づいた、完全マンツーマンの個別指導塾です。
「トライ式学習法」とは、生徒が自分で説明することで「分かったつもり」にならない「ダイアログ学習法」や講師との対話エピソードを記憶し学んだことをしっかりさせる「エピソード繰り返し法」、偏差値を高める「速読訓練」、学習後1時間以内に復習し、記憶を深く定着させる「トライ式復習法」という4つの効率学習を上げるテクニックです。
また、120万人のデータを継続した「トライ式性格診断」では、性格を9タイプに分類。それぞれに合わせた指導を実践する「性格別学習法」により、生徒それぞれの価値観に合わせた学習法を実践することで効率的な成績向上が実現します。
小学生・中学生・高校生専用のコースがあるほか、専任の教育プランナーが最適なカリキュラムをオーダーメイドで作成します。さらに小学1年~高校3年まで定期的に実施されている全国統一模試や「トライ模試」によって、現状での志望校合格判定も可能です。
個別教室のトライ 大倉山駅前校の料金はどれくらい?
個別教室のトライでは、授業料に加えて入会金が必要ですが、他塾でよく見られる設備費や教材費は原則不要です。シンプルかつ明瞭な料金体系で、長く通いやすいのが特徴です。
基本料金
- 授業料:学年・教科・コマ数によって異なります
- 入会金:11,000円(税込)
- 教材費・設備費:不要(※必要な場合のみ、個別に教材を提案)
※料金の詳細は教室ごとに異なるため、正確な金額は教室にてご確認ください。
料金に含まれる無料サービス
個別教室のトライでは、授業料の中に以下のサービスが含まれており、追加費用なしで利用可能です:
- 自習室の利用(演習プリント・問題集使い放題)
- 学習管理ツール「DAILY TRY」
- トライ式AI教材(自宅で使えるデジタル教材・5教科対応)
「ただ授業を受けるだけ」ではなく、自習環境や家庭学習までサポートしてくれる点も、費用対効果の高さとして評価されています。
個別教室のトライ 大倉山駅前校の対応コース
個別教室のトライ 大倉山駅前校では、高校生から小学生まで、一人ひとりの目標に合わせた専門コースを豊富に用意しています。ここでは、学年別に主要コースをご紹介します。
個別教室のトライ|高校生・高卒生向けコース
個別教室のトライでは、志望校や目的に応じて選べる多彩なコースを用意。マンツーマン指導+プロ講師+AI診断を組み合わせた、効率的で確実な学習支援が特長です。
■ 総合推薦型対策コース
総合型選抜(旧AO入試)や学校推薦型選抜を目指す人向けのコースです。
志望理由書や活動報告書の添削、小論文対策、面接練習まで、入試本番で必要なスキルを一貫してサポート。生徒一人ひとりの志望校に応じた個別カリキュラムを作成し、自分の考えを論理的に伝える力を養います。
■ 私立大学受験コース
大学ごとに異なる出題傾向・レベルに対応し、合格から逆算した戦略的な学習プランを提供。
英語・国語・選択科目など、重点科目を個別に強化できるため、効率よく得点力を伸ばしたい人におすすめです。
■ セレクトコース(GMARCH以上対策)
明治・青山・立教・中央・法政・学習院などの難関私立大学を目指すコースです。
過去問分析に基づいた対策で、頻出テーマの演習や記述指導、読解問題の解法テクニックなどを重点的に指導。難関校特有の出題傾向に慣れながら、確実に合格を目指します。
■ プロコース(旧帝国大・早慶上智対策)
東大・京大・旧帝大や早稲田・慶應・上智など、最難関大学を志望する人向けのコースです。
選抜されたハイレベルなプロ講師が担当し、難度の高い記述式問題・思考力問題にも完全対応。
科目別・大学別に徹底指導を行い、「解ける力」+「書ける力」を育成します。
■ 各種資格試験対策コース・TOEIC講座
英検・漢検・数検・TOEICなど、大学入試や就職に活かせる各種検定対策を行うコースです。
試験の形式やスケジュールに合わせてカリキュラムを調整し、短期間でスコアアップを目指す学習が可能です。
■ 各科目特別強化コース
「数学だけ苦手」「英語を得意にしたい」など、特定科目を集中的に鍛えたい人向けのコース。
苦手単元の分析や、定期テスト対策から入試までを見据えた指導を通じて、実践力・得点力を確実に伸ばします。
■ トライ式自立学習併用コース
AIによる学習分析と、講師によるマンツーマン指導を組み合わせたハイブリッド型のコースです。
日々の学習管理を徹底し、「自ら学ぶ力」=自走力を育成。
部活との両立や、時間を有効に使いたい人にもぴったりです。
■ 英語特化コース
英検や大学入試の英語対策に特化したコース。
文法・読解・リスニング・ライティングの4技能をバランスよく鍛え、目的別に柔軟に対応します。
「まずは英語を武器にしたい」「大学受験で英語を得点源にしたい」人に最適です。
個別教室のトライ|中学生向けコース
神奈川県の公立高校入試を見据えた指導から、苦手克服・検定対策まで。一人ひとりの目的と学力に応じた、きめ細やかな個別カリキュラムで、成果につなげます。
■ 神奈川公立高校受験対策コース
神奈川県の入試制度に精通した指導で、基礎〜応用力の強化と内申点アップを両立。
思考力や記述力が問われる最新の入試傾向に対応し、特色検査対策や私立との併願校対策まで柔軟に対応します。
■ 定期テスト・内申対策コース
学校ごとの出題傾向を分析し、テストで点を取るための戦略的な学習を実施。
提出物や授業態度など、内申点に影響するポイントにも注目し、着実な評価アップを目指します。
■ 苦手科目猛特訓コース
AI学習診断とマンツーマン指導を組み合わせ、苦手な1科目から受講可能。
5教科全体を見渡した中で、最も課題のある科目に絞って効率的に克服できるコースです。
■ トライ式自立学習併用コース
自立学習を定着させたい生徒向けのハイブリッド型コース。
AIが日々の学習を管理し、つまずきがあれば講師が丁寧にサポート。学習習慣の確立に最適です。
■ 公立上位校・難関高校入試対策(プロ・セレクト)
公立トップ校や私立難関校を目指す人向け。
入試に精通したプロ・セレクト講師が、記述・思考問題の攻略まで含めて指導。
志望校の傾向に合わせて個別に対応します。
■ 英語検定・漢字検定・数学検定対策コース
英検・漢検・数検の合格を目指し、級ごとに最適化された学習プランを提供。
推薦入試や内申加点を狙いたい人におすすめです。
■ 他資格試験対策コース
上記以外の資格・検定にも対応。
興味や必要性に応じて、マンツーマンで柔軟に対策を行います。
■ 特色検査対策コース(セレクト・プロ)
神奈川県独自の特色検査に特化したコース。
読解力・論理力・記述力を鍛えるため、実践演習を重ねながら指導。
ハイレベルな内容にはセレクト・プロ講師が対応します。
※コース内容の詳細や学習開始時期のご相談は、個別教室のトライ 大倉山駅前校へお気軽にお問い合わせください。
個別教室のトライ|小学生向けコース
小学生のうちに学習習慣を定着させることは、中学・高校での学びに大きく影響します。
個別教室のトライでは、生徒一人ひとりのペースに合わせた丁寧な個別指導で、基礎力の育成から中学受験対策まで幅広く対応しています。
■ 英国算強化コース
中学校入学前に必要な基礎学力と学習習慣を身につけることを目的としたコースです。
国語・算数・英語の3教科をバランスよく指導し、特に苦手意識が出やすい単元には、「勉強のやり方」から丁寧にサポート。
無理なく学習を継続できるよう、習慣化を促すカリキュラムが工夫されています。
■ 志望校別 私立中学受験対策コース
「集団塾だとついていけない」「他の子と比べられるのが苦手」そんな声にも対応した、マンツーマンの中学受験対策コースです。
生徒の学力・志望校に応じてカリキュラムを個別設計。自信を持って取り組めるペースでの丁寧な指導を行い、第一志望合格へ導きます。
学習面だけでなく、メンタル面のフォローも充実しているため、不安を抱えるご家庭にも選ばれています。
個別教室のトライ 大倉山駅前校のよくある質問
Q. 個別教室のトライ 大倉山駅前校の対象学年は?
A. 小学1年生から高校3年生、高卒生まで対応しています。
Q. 個別教室のトライ 大倉山駅前校は、GMARCHの対策はできますか?
A. はい、対応可能です。GMARCH志望者向けの「セレクトコース」があり、傾向に合わせた入試対策が受けられます。
Q. 個別教室のトライ 大倉山駅前校は、早慶上智の対策は可能ですか?
A. はい、可能です。「プロコース」では、最難関大学を専門とする講師による対策指導が受けられます。
Q. 個別教室のトライ 大倉山駅前校は、総合型選抜(推薦入試)の対策は可能ですか?
A. はい、小論文・面接・志望理由書作成などを含む専用対策コースがあります。
Q. 個別教室のトライ 大倉山駅前校は、英検対策は可能ですか?
A. はい、英検をはじめとした各種検定対策コースがあります。
Q. 個別教室のトライ 大倉山駅前校は、部活と両立したいけど可能ですか?
A. もちろん可能です。時間割は柔軟に設定でき、前日までのご連絡で振替も可能です。
Q. 個別教室のトライ 大倉山駅前校は、授業の振替はできますか?
A. はい、前日までにご連絡いただければ無料で振替できます。
Q. 個別教室のトライ 大倉山駅前校は、教材は指定されていますか?
A. 指定教材はありません。学校の教科書やお持ちの教材を使用でき、必要に応じて個別に提案します。
Q. 個別教室のトライ 大倉山駅前校は、担当講師は毎回同じですか?
A. はい、専任の講師が毎回担当します。相性が合わない場合は無料で変更も可能です。
Q. 個別教室のトライ 大倉山駅前校は、通塾以外の学習サポートはありますか?
A. はい、トライ式AI教材や映像授業「TryIT」、自習スペースなどが無料で利用できます。
駅近で安心!トライ大倉山駅前校で“個別だからできる”成績アップを
個別教室のトライ 大倉山駅前校は、完全マンツーマンの個別指導と充実したサポート体制で、子ども一人ひとりの課題や目標に合わせた最適な学習を提供しています。
東急東横線・大倉山駅から徒歩1分という通いやすい立地に加え、周囲にはスーパーやコンビニ、本屋なども多く、人通りもあり明るく安心できる環境です。保護者の方からも「安心して通わせられる」との口コミもあります。
「集団塾では質問しづらい」「成績の伸び悩みを何とかしたい」「志望校に向けた対策を始めたい」と思っている人は、まずは無料体験授業で、授業の雰囲気や講師との相性を体感してみてください。
神奈川県にある個別教室のトライ
鶴見駅前校│横浜本校│横浜本校 小中等部│金沢文庫駅前校│日吉駅前校 高等部│日吉駅前校│東戸塚駅前校│戸塚駅前校│上永谷駅前校│上大岡駅前校│三ツ境駅前校│中山駅前校│たまプラーザ駅前校│あざみ野駅前校│青葉台駅前校│センター北駅前校│川崎駅前校│武蔵小杉駅前校│宮崎台駅前校│新百合ヶ丘駅前校│橋本駅前校│相模原駅前校│相模大野駅前校│平塚駅前校│大船駅前校│辻堂駅前校│藤沢駅前校│茅ヶ崎校│本厚木駅前校│大和駅前校│海老名駅前校│みなとみらい校│保土ケ谷駅前校│生田駅前校
執筆者プロフィール

塾選(ジュクセン)編集部です。実際に学習塾の運営経験がある者や大手メディアの編集経験がある者などで構成されています。塾選びにお悩みの保護者や学生の方に向けて有益な情報をお届けします。