進学個別指導のTOMAS(トーマス) 大崎校
対象学年
授業形式
進学個別指導のTOMAS(トーマス) 大崎校のおすすめポイント
- 完全1対1の個別指導で「夢の志望校」の受験対策に集中できる
- 講師の指導力が全体的に高く、教科ごとに専任の講師が指導してくれる
- 「教務担任」が志望校選びからスケジュール管理まで受験をサポートしてくれる
進学個別指導のTOMAS(トーマス) 大崎校はこんな人におすすめ
ハイレベルな志望校に特化した授業を受けたい人
進学個別指導のTOMASは、難関中学、難関高校などトップ校合格に向けた対策を完全マンツーマンで行う進学塾。例えば開成高の図形問題対策、桜蔭中の記述対策、麻布中の特殊算など、各校の入試の特徴に合わせ指導を行います。講師は、難関校の入試に精通し合格実績も豊富。生徒の弱点や志望校に合わせ必要な教材だけを厳選するため、ムリ・ムダなく難関校への合格を目指すことができます。また、オンラインでの入試分析報告会やガイダンスが随時開催されているので、生徒も保護者も入試に関する情報収集が行えます。
集団塾が合わず、自信を失ってしまった人
進学個別指導のTOMASでは、カリキュラムを確実に責任をもって実行するため「生徒一人に講師一人」のスタイル。
講師のほか指導・マネジメントにあたる教務担任が、責任を持って生徒の成績を管理。授業の進捗や理解度にあわせてカリキュラムの軌道修正を何度も繰り返し、生徒の成長とともに内容を進化させていきます。また生徒や保護者ともこまめにコミュニケーションをとっているため、些細なことでもいつでも相談できる存在です。
苦手科目を対策したい人、集団塾で成績が伸び悩んでいる人
進学個別指導のTOMASでは、教科ごとの専任講師が指導をします。苦手科目対策はもちろん、集団塾では分からなかった箇所にも丁寧に指導してもらうことが可能。
講師は専用のホワイトボードに板書をしながら、発問・解説中心の80分の授業を実施。生徒との議論を繰り返し、難関校に必要な思考力や表現力を磨きます。夢の志望校に向けた合格逆算カリキュラムをじっくり進めることで、着実に実力を身につけていきます。
進学個別指導のTOMAS(トーマス) 大崎校へのアクセス
進学個別指導のTOMAS(トーマス) 大崎校の最寄り駅
JR山手線大崎駅から徒歩4分
進学個別指導のTOMAS(トーマス) 大崎校の行き方
進学個別指導のTOMAS(トーマス)大崎校の概要
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
---|---|
授業形式 | 完全個別指導(1対1) |
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 中高一貫校 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 自宅学習サポートあり / 特待生制度あり |
コース | 難関校向けコース |
進学個別指導のTOMAS(トーマス)の合格実績
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
- 東京大学 (10名)
- 京都大学 (4名)
- 東京工業大学 (9名)
- 一橋大学 (11名)
- 北海道大学 (9名)
- 東北大学 (2名)
- 青山学院高等部 (10名)
- 江戸川女子高等学校 (3名)
- お茶の水女子大学附属高等学校 (1名)
- 学習院高等科 (3名)
- 共立女子第二高等学校 (2名)
- 慶應義塾女子高等学校 (3名)
- 筑波大学附属駒場中学校 (1名)
- 開成中学校 (14名)
- 麻布中学校 (19名)
- 武蔵中学校 (2名)
- 駒場東邦中学校 (22名)
- 栄光学園中学校 (9名)
進学個別指導のTOMAS(トーマス)の合格者インタビュー
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
進学個別指導のTOMAS(トーマス)の合格体験記
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
進学個別指導のTOMAS(トーマス) 大崎校のコース・料金
コース
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
進学個別指導のTOMAS(トーマス) 大崎校に通った方の口コミ
回答者数: 9人
-
回答日: 2022年05月28日
講師陣の特徴
志望校を決める際のアドバイスも分かりやすくて、夢を持って入試対策を始められるように手助けする姿勢に助けられました。 教室を見学している時だけでなく実際に授業を受けている時も笑顔で対応してもらえて、緊張せずに通塾を始められます。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
完全なマンツーマンなので周囲の視線も気にならず、質問に答えるだけで授業が終わらないように工夫していて、講師と議論する時間を作っているのが特徴的でした。
-
回答日: 2024年03月24日
講師陣の特徴
過去問対策や苦手項目の対策など子どもに合わせた授業をしてくれてわからないところを聞くと丁寧に教えて頂けたよう。 また志望校選びの際も将来的なことを考えたアドバイスをもらえていたようです。こちらから希望を伝えると可能な限り対応してもらえて、苦手なところは繰り返し取り組んでくれたり、試験の時の時間配分についてもアドバイス頂けたようです。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
自宅学習でわからなかったところなどを授業で聞くときちんと回答、解説してくれた
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
完全個別で最初に小テストと宿題チェックがあり、その後授業、授業内容が理解できているかまた問題解かせてチェックと細かくやってくれていたそう 先生が時々雑談もはさんでくれ、楽しく授業できていたみたいです
テキスト・教材について
トーマス独自の教材
-
回答日: 2024年04月06日
講師陣の特徴
講師はプロの方。元々自由が丘校で特待生クラスを教えていただけあり、教え方はとても上手だった。ただ、人気の講師だったので、夏期講習などスケジュール合わせるのが大変だった。志望校選びのアドバイスももらえたりしたみたいで、勉強以外にも色々手厚くしていただけた
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
授業内や自習室利用時などに都度対応してもらえた
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
毎回宿題チェックから前回の授業の確認テストがあり、習熟度をチェックしてもらえた。家でやった問題集や過去問でわからなかったところも持っていくと細かく教えてもらえたのでありがたかった。完全個別なので、試験直前は通常授業とは違って試験本番を意識した時間配分などで過去問を解かせてくれたり、してくれたのも良かった
テキスト・教材について
オリジナルのテキスト以外に過去問や過去問の類題などを塾の方で用意してもらえた
-
回答日: 2024年05月10日
講師陣の特徴
担当講師はプロの方。経験も豊富で過去には塾内の全国の特待生を集めた授業などで教えることもあったようで、とてもわかりやすかったそうです。授業以外にも志望校選定の際にアドバイスくれたりもして心強かったです
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
自宅学習していてわならなかったところは持っていくと丁寧に教えてくれた
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
まずは宿題チェックと小テストからスタートという流れだったそうです。家でやってみたけれどわからなかった過去問などを丁寧に解き直したりしてくれたりもしたそう。完全マンツーマンなので質問などもしやすかったようです
テキスト・教材について
塾オリジナルのもの。
-
回答日: 2024年06月07日
講師陣の特徴
プロの講師でした。こちらの要望をしっかり取り入れた授業をしてくれました。勉強だけでなく志望校選びの相談にも乗ってくれたりして心強かったようです。相性が合わない時は相談すれば講師の変更はすぐにできたのもいいと思いました。また授業を担当する講師意外に面談やカリキュラムを組んでくれる担任の講師がいて、この講師に授業担当の講師の気になるところなどを伝えて改善してもらえたりしたので良かったです。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
自習室で勉強している時や授業前などに質問したりしていた
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
毎回小テスト、宿題チェックがあり、その後授業。夏頃からは毎回志望校の過去問を1回分は解いて採点、解説してくれた。また完全マンツーマンなので、その日の内容が早く終わった時などはわからないところの復習や志望校選びの相談などにも乗ってもらっていたようです。
テキスト・教材について
塾オリジナルのものと志望校の過去問をメインに使用。
-
回答日: 2024年07月05日
講師陣の特徴
講師は正直相性があると思う。ただ、合わないと思えば担任の講師に伝えて教科担当を変更してもらうことが可能。ベテランの講師は教え方が上手だが、人気があるので夏期講習などはこちらがスケジュール合わせないといけないこともあったが、合わせられる人は合わせた方がコスパはいいと思う
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
自習室使っている時も手が空いている講師に質問することも可能
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
毎回宿題や前回授業の復習として小テストをやってくれるので習熟度がわかりよかった。マンツーマンなのでわからないところや苦手なところは時間かけてやってもらえていた。また志望校決める際もアドバイスなどもらっていたようです
テキスト・教材について
塾で用意してくださるものとこちらで使って欲しいものと希望をくみこんでくれる
進学個別指導のTOMAS(トーマス) 大崎校の合格実績(口コミから)
進学個別指導のTOMAS(トーマス) 大崎校に決めた理由
-
子供の性格的にも個別指導が合っていると思ったから。値段は高いけれど完全個別指導だったので娘に合っていると思ったから
-
通塾開始が遅かったので集団塾では対応が難しいと思い子どもに合わせたカリキュラムを組んでもらえる完全個別指導が良かったから
-
入った時期が遅かったので集団塾では間に合わないと思った。子どもの性格的にも個別指導が向いていると思ったから
-
通塾し始めたのが遅かったので個別指導で手厚く教えてくれるところを探していてトーマスに決めた。授業を受け待つ講師以外に担任がいて、保護者面談などはこの担任が行っていてそういうところもよかった
進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
塾選ピックアップ
通塾中
生徒/高校1年生/週1日/目的:大学受験
5
回答日:2025年01月12日
復習のやり方が分からないと前からずっと言っていたので、復習のやり方を詳しく教えて貰えてとても良かったと思います。また、とても怠けてしまう性格なので、宿題を行く直前にやるようでは間に合わない、かつちゃんと終わる量の宿題を出してくれるところが合っていると思います。
塾選ピックアップ
保護者/大学生/週3日/目的:大学受験
5
回答日:2023年10月08日
双方向でやり取りできるため、家庭内では気づかない本人の性格や得意不得意科目など、受験校や専攻を決める上で非常に助かりました。 不得意分野に対しての集中的な対策となってしまいがちなため、得意分野とされている領域に対して、本当に十分か時々不安になった。
塾選ピックアップ
通塾中
保護者/中学3年生/週3日/目的:高校受験
5
回答日:2025年01月21日
あっている点は周りの雰囲気が受験モードのため、家庭学習より集中できていたと思います。また、家庭で学習するよりメリハリがついていたように思います。合っていない点としては、朝方タイプのため就寝時間が遅くなるところです。
塾選ピックアップ
通塾中
保護者/高校1年生/週3日/目的:高校受験
5
回答日:2023年10月11日
授業料はもちろん高いが コレ以上のサポートを受けられる塾は数少ないと思われます 成績が伸びるに連れて自主的に 勉強に取り組むようになったので ゲーム感覚で勉強してるように 思えるぐらい成長した 故にこの塾は子供にはあっていると 感じました
保護者/中学2年生/週4日/目的:中学受験
4
回答日:2024年09月26日
うちの場合は個別指導がとても合っていました。ただ、他と比べられることがないので競争心がなくなるので少しのんびりしていたなと思います。クラス分けなどある塾だともう少し危機感が出たと思いますが、そういうのはなかったです。ただ個別なので質問などしやすかったようです
保護者/中学2年生/週4日/目的:中学受験
4
回答日:2024年09月09日
我家は人前で質問することなどが苦手なタイプだったので、完全個別が合っていたと思う。ただ講師による相性などはあると思うので、相性がいい講師に出会えてラッキーだったと思う。個別は講師次第なので、講師が合わないと最悪だと思う
進学個別指導のTOMAS(トーマス) 大崎校の教室長・講師
教室長からのメッセージ
進学個別指導のTOMAS(トーマス) 大崎校の入塾の流れ
1
塾選から申し込み
塾選の「体験授業の相談」ボタンを押し、表示にしたがって申し込み。ご質問・ご相談もできるため、お気軽にお問い合わせください。
2
来校・個人面談
近くの校舎で、専任の進路相談アドバイザーによる個別学習相談。指導方針や学習環境など、なんでも相談可能です。 ※「面談」=「入会」ではないため、気軽に相談可能 ※希望者には、進路診断テストやマンツーマン体験授業も実施
3
入会手続き
指導方針などに納得できたら、入会に必要な手続きを行います。
4
講師の選定
個人面談で作成したカルテをもとに、教科別の専任講師を選定。指導実績はもちろん相性の合う講師を提案してもらうことができます。TOMASの講師は、厳しい選考や研修を経ていますが、万が一成果が出ないなどの場合は、速やかに講師変更が可能です。
5
初回授業スタート・個人別カリキュラム作成
黒板付きの個室で、生徒一人に先生一人のマンツーマン授業がスタート。講師とのマッチングや本人の理解度をきめ細かく確認します。 また、教務担当・講師が学力や理解度を確認して、志望校合格から逆算した教科別の個人別カリキュラムを作成してもらうことができます。
進学個別指導のTOMAS(トーマス) 大崎校の体験授業について
体験授業のポイント
完全1対1の「進学個別指導」を体験できる!
- ホワイトボード付き個室での完全1対1指導が体験できる
- 志望校合格に向けた合格逆算カリキュラムの相談ができる
- 学習方法や進路のことなど、不安や悩みを相談できる
体験授業の詳細情報
- 時間
- 80分
- 教科
- 生徒の希望に対応可能
- 費用
- 無料
- 当日の持ち物
- 筆記用具・ノート
進学個別指導のTOMAS(トーマス)の記事一覧
進学個別指導のTOMAS(トーマス) 大崎校の近くの教室
進学個別指導のTOMAS(トーマス)以外の近くの教室
進学個別指導のTOMAS(トーマス)のその他のブランド
進学個別指導のTOMAS(トーマス)に似た塾を探す