進学個別指導のTOMAS(トーマス) 川口校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全53件(回答者数:9人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
川口校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
川口校の口コミ・評判
講師・授業の質
一流大学を卒業したプロの先生方が集まっています。相性などもありますが、子供とどうしても気が合わない時は、違う先生に代えていただくことも出来ます。基本的には、子供のことをよく見てくださりながらカリキュラムを立てるのでこの先生と決めたら最後までしっかり見ていただけます。親としては、安心してお任せしていました。
川口校の口コミ・評判
家庭でのサポート
個別なので、学習面ではほとんど塾にお任せしておりました。家庭では、塾までの送迎、睡眠時間の確保、栄養バランスを考えた食事などを食べさせるよう努めたくらいで、それほどサポートできていなかったように思います。
川口校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:年間約120万円
川口校の口コミ・評判
講師・授業の質
各教科で専門の講師が子どもの個性に合わせて選択されていた。教科ごとに講師のキャリアはまちまちだったが、比較的キャリアが長めの講師が割り当てられることが多かったように記憶している。子どもの理解度や癖・特性に合わせた授業を行ってくれたと思う。
川口校の口コミ・評判
講師・授業の質
各教科ともに専門・専属の講師で、専門知識・指導方法については、特に不満は感じられなかった。また、成績の伸び具合から、性格的に合う講師をセレクトしてくれて、そこについては、塾側の最大限の配慮が感じられた。
通塾中
川口校の口コミ・評判
講師・授業の質
学生アルバイトではなく、専任のベテランの先生方がいらっしゃいます。プロ集団だと思います。スケジュールによりますが、子供との相性が合う先生を希望することができます。教え方も素晴らしく、わかりやすかったようです。
川口校の口コミ・評判
講師・授業の質
大学生とプロ講師の両方が在籍。 受験生などはプロ講師が優先的にあてがわれていたように感じた。 本人から不満は聞かなかったので質は悪くないと思います。 塾の方針なのか指導計画が非現実的なものばかりなのは気になりました。 3年間1度も計画通りすすみませんでした。
川口校の口コミ・評判
講師・授業の質
あたりはずれはけっこうある 優しい先生も厳しい先生もいる 学力はレベルが高めの先生が多いが、若手の先生とベテランの先生の年齢差が大きい。でもその分自分にあった先生を探せるのがメリットだと思った。 個性溢れる先生がおおい 授業をうけて、その先生が気に入らなかったら、塾長にチェンジをお願いすることができる
- 1
前へ
次へ