進学個別指導のTOMAS(トーマス) 川口校 の口コミ・評判一覧
進学個別指導のTOMAS(トーマス) 川口校の総合評価
3.7
通っていた目的
- 中学受験 90%
- 高校受験 0%
- 大学受験 10%
- 内部進学 0%
- 補習 0%
総合評価
5
0%
4
70%
3
30%
2
0%
1
0%
通塾頻度
週1日
20%
週2日
40%
週3日
40%
週4日
0%
週5日以上
0%
その他
0%
絞り込み
1~10 件目/全 54 件(回答者数:10人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
回答日:2025年2月22日
進学個別指導のTOMAS(トーマス) 川口校 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
4
個別指導は基本的には伸ばしたい教科をピンポイントでお願いする使い方がいいと思います。 全部お任せする場合は保護者がしっかりやりたいことを明確化しないと、費用だけがかさみます。 これはトーマスに限らず個別指導塾全般に言えることだと思います。
この塾に決めた理由
子供が個別指導向きだと思ったので、近場で1対1の個別指導をしてくれる塾を探してお願いした。 その選択は良かったと思う。
志望していた学校
サレジアン国際学園中学校 / 桜丘中学校(東京都) / 武南中学校
講師陣の特徴
担当いただいたのはベテランの先生が多かった。(教室を見る限り学生みたいな先生もいた。) 教え方は合う合わないがあると思うがチェンジも可能。 言い出さないタイプの子供もいるので、先生との相性はこまめに聞いてあげましょう。
カリキュラムについて
カリキュラムは要望を言えば応えてくれると思います。 うちの子供は中堅以下の学校狙いだったのでテキストは新演習でした。 外部模試についても提携しているのは首都圏模試のようです。 併塾生や難関校狙いの生徒は分かりません。
保護者への連絡手段
その他
アクセス・周りの環境
川口駅から近くで良かった
回答日:2025年2月17日
進学個別指導のTOMAS(トーマス) 川口校 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
3
個別指導なので受ける側が期待している事、やってほしい事を明確化するのが肝だと思います。 親がテキストや過去問研究をしっかりやって指導一部をアウトソーシングする感覚ですね。 逆に塾のいいなりだと闇雲に授業とらされたり、生徒が家で消化できない難易度の宿題をだされたりします。
この塾に決めた理由
1対1の個別指導だったのが決め手になります。 子供が大人数授業を苦手としていたので選択としては正しかったと思います。
志望していた学校
サレジアン国際学園中学校 / 桜丘中学校(東京都) / 武南中学校
講師陣の特徴
大学生とプロ講師の両方が在籍。 受験生などはプロ講師が優先的にあてがわれていたように感じた。 本人から不満は聞かなかったので質は悪くないと思います。 塾の方針なのか指導計画が非現実的なものばかりなのは気になりました。 3年間1度も計画通りすすみませんでした。
カリキュラムについて
個別指導なのでカリキュラムは保護者の希望に沿って決めてくれる。 使用して欲しいテキストや単元があれば対応してもらえる。 集団授業の理科社会は6年初秋くらいに単元学習が終わった。 理科社会は季節講習がない(夏休み中は問題集を渡される)。
保護者への連絡手段
その他
アクセス・周りの環境
最寄駅から徒歩2~3分の場所にあり利便性は良かった
回答日:2024年12月9日
進学個別指導のTOMAS(トーマス) 川口校 生徒 (本人) の口コミ
総合評価:
3
個別指導でひとりひとりに優しく細かく教えてくれる。自分のペースや個性、特徴にあわせた授業構成をかんがえて実施してくれる。わからないところをわかるまでとことんしっかり教えてくれる。だがしかし、教室全体の雰囲気が小学生がおおくて騒がしくて嫌だった。自習室で隣の生徒がうるさくて二度と行かなくなった
この塾に決めた理由
個別指導だから、さらに最寄りの駅からのアクセスもよくて、先生も優しくてこれまでの塾の実績もよかったから。
志望していた学校
國學院大學
講師陣の特徴
あたりはずれはけっこうある 優しい先生も厳しい先生もいる 学力はレベルが高めの先生が多いが、若手の先生とベテランの先生の年齢差が大きい。でもその分自分にあった先生を探せるのがメリットだと思った。 個性溢れる先生がおおい 授業をうけて、その先生が気に入らなかったら、塾長にチェンジをお願いすることができる
カリキュラムについて
結構ハイレベルで、わかっている前提で話が進んでいく気がする テキストは基本かわない。持参して使うか、塾で購入して使うかの場合が多いような気がする どんな授業をするかは生徒と先生で話し合ってきめられる。(学校のテスト対策をするか受験対策をするか英検などの資格の対策をするかなど)
保護者への連絡手段
その他
アクセス・周りの環境
駅から5分弱
回答日:2023年10月25日
進学個別指導のTOMAS(トーマス) 川口校 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
4
しっかり教えていただけますし、子供をきちんとみていただけて、親の相談などものっていただけるので、安心してお任せできると思います。個別の為、どうしてもランニングコストが比較的高くなりますので、その点は少し減点となりました。個人差があるかと思いますので、ご家庭ごとに相談をしながらすすめていければ良いのかなと思います。
この塾に決めた理由
他の塾なども通っていた時がありましたが、集団授業にはついていけず、このままでは先が見えない不安があったので、個別対応を探していたところ、塾長の丁寧な対応と、何より子供に合わせた授業カリキュラムを組んでいただき、プロの先生が細かい指導をしていただけるところか決め手になりました。
志望していた学校
中村中学校 / 麹町学園女子中学校 / 武南中学校
講師陣の特徴
一流大学を卒業したプロの先生方が集まっています。相性などもありますが、子供とどうしても気が合わない時は、違う先生に代えていただくことも出来ます。基本的には、子供のことをよく見てくださりながらカリキュラムを立てるのでこの先生と決めたら最後までしっかり見ていただけます。親としては、安心してお任せしていました。
カリキュラムについて
カリキュラムは、子供の進捗に合わせて編成されていました。子供の進み方が遅れてる時は、補講なども行われます。またテスト前や講習などが近くなると塾長と面談があり、コマ数を相談しながらカリキュラムが組まれます。苦手教科を主に重点的に学んでいました。先生によくみていただきました。
保護者への連絡手段
電話連絡
アクセス・周りの環境
大通り沿いにあり、頻繁に車が通りますが建物内はとても静かです。移転したばかりでしたのでとても新しく綺麗です。駅から近く、また近くにお店があるので買い物にも行けます。自転車置き場がないので、近くの駐輪場なら止めなければならずそこは不便でした。
回答日:2023年6月20日
進学個別指導のTOMAS(トーマス) 川口校 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
4
マイペースの子供には、集団授業でついていけない、ということがないので個別が向いていると思いました。プロの先生方が揃っているので安心して子供を任せることができました。受験の相談、家庭での取り組み方など色々とフォローして下さいましたので、親としても気持ちが不安定な時などは先生のアドバイスをいただきながら、受験まで子供と乗り越えられたように思います。
この塾に決めた理由
個別対応だから
志望していた学校
中村中学校 / 麹町学園女子中学校 / 武南中学校
講師陣の特徴
先生は若い先生からベテランまでいらっしゃって、皆さんプロ意識を持って授業を行ってくださいます。アルバイト学生はいませんでした。本人の希望を聞いてくださるので、うちは女性の先生をとねがいしました。子供の気持ちに寄り添ってくださいましたので、授業も楽しくわかりやすく集中して受けることができたようです。
カリキュラムについて
カリキュラムは、個別ですので子供に合わせて進めてくださいます。苦手箇所を何度も繰り返して行ったり、学力強化のために必要と思われるテキストを用意してくださり、毎回宿題などで弱点をなくすように取り組んで下さいました。
保護者への連絡手段
電話連絡
アクセス・周りの環境
駅から近く、商店街の中にあったところから、とても綺麗なビルに移転しました。 以前のところより静かで、綺麗になりました。
回答日:2023年6月18日
進学個別指導のTOMAS(トーマス) 川口校 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
4
結果的に我が家の子どもには、個別指導体制が合っていたと思われるので、似たタイプの子どもにはお勧めできると考えられる。 ただし、個別指導の分、集団授業の塾と較べるとコストはどうしても高めになるので、親の側がその経済的負担に耐えられることが前提条件になるが。
この塾に決めた理由
兄弟が通っていた、個別指導の方針
志望していた学校
東京家政大学附属女子中学校 / 淑徳与野中学校 / 跡見学園中学校
講師陣の特徴
各教科で専任の講師が子どもの個性に合わせて配置されていた。 教科ごとに講師のキャリアは様々だったが、比較的キャリアが長めの講師が割り当てられることが多かったように記憶している。 子どもの理解度や癖・特性に合わせた授業を行ってくれたと思う。
カリキュラムについて
学期ごとに共通のテキストが用意されており、基本的な授業はそれに沿って行われていた。 一部授業では、こちらに加えてサブテキストや講師が用意してくれたプリントなどを使用して授業が進められた。 また、自習室でテーマごとに問題プリントを出力して勉強できるがそれを使用したこともあった模様。
保護者への連絡手段
電話連絡 / その他
アクセス・周りの環境
駅の近くで交通の便は悪くなかったが、駅最寄りのデパート裏に立地しており、繁華街の中にあったため、夜はやや酔っ払いなどが多かった
回答日:2023年6月10日
進学個別指導のTOMAS(トーマス) 川口校 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
4
結果的に我が家の子どもには、個別指導体制が合っていたと思われるので、似たタイプの子どもにはお勧めできると考えられる。ただし、個別指導の分、どうしてもコストは高めになるので、親の側がその経済的負担に耐えられることが前提条件になるが。
この塾に決めた理由
個別指導が本人の性格に合っていると思ったから
志望していた学校
東京家政大学附属女子中学校 / 跡見学園中学校 / 女子美術大学付属中学校
講師陣の特徴
各教科で専門の講師が子どもの個性に合わせて選択されていた。教科ごとに講師のキャリアはまちまちだったが、比較的キャリアが長めの講師が割り当てられることが多かったように記憶している。子どもの理解度や癖・特性に合わせた授業を行ってくれたと思う。
カリキュラムについて
学期ごとに共通のテキストが用意されており、基本的な授業はそれに沿って行われた。一部授業ではこれに加えてサブテキストや講師が用意してくれたプリントなどを使用して授業が進んだ。また、自習室でテーマごとに問題プリントを出力して勉強できるがそれを使用したこともあった模様。
保護者への連絡手段
電話連絡
アクセス・周りの環境
駅の近くで交通の便が良い。繁華街も近く、夜遅くでも人目があるが、やや騒がしさもある。
回答日:2023年5月27日
進学個別指導のTOMAS(トーマス) 川口校 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
4
個別指導の名の通り、講師のセレクトや、授業カリキュラムの構築などは、本人の性格などに沿って設定・設計してくれていたことについては、不満はありません。ただその分、費用面は他の塾と比較して高額になりがちなので、その部分を支えることができれば、おすすめできます。
この塾に決めた理由
兄弟も通っていて、教室の雰囲気が分かっていたこと
志望していた学校
東京家政大学附属女子中学校 / 淑徳与野中学校 / 跡見学園中学校
講師陣の特徴
各教科ともに専門・専属の講師で、専門知識・指導方法については、特に不満は感じられなかった。また、成績の伸び具合から、性格的に合う講師をセレクトしてくれて、そこについては、塾側の最大限の配慮が感じられた。
カリキュラムについて
塾側との面談で仮に設定した志望校を想定して、おおよそ5年生までに6年生の授業内容を前倒しで終わらせたうえで、6年生からは本格的に受験対策の勉強を進める、という大まかなスケジュール観でカリキュラムは決定された。
保護者への連絡手段
電話連絡 / メール連絡
アクセス・周りの環境
駅の近くだが、繁華街のも面していて、やや騒がしかった
通塾中
回答日:2023年4月8日
進学個別指導のTOMAS(トーマス) 川口校 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
4
塾の費用はとても高いものでしたが、子供や親が納得したものでしたので、こちらの塾長で良かったと思います。環境、先生、トータルにみても、素晴らしいと思います。親、子供の不安など、悩みも先生が聞いてくださり、精神面においても、サポートをしていただきました点もとても良かったと思います。
この塾に決めた理由
個別対応だったので
志望していた学校
中村中学校 / 麹町学園女子中学校 / 武南中学校
講師陣の特徴
学生アルバイトではなく、専任のベテランの先生方がいらっしゃいます。プロ集団だと思います。スケジュールによりますが、子供との相性が合う先生を希望することができます。教え方も素晴らしく、わかりやすかったようです。
カリキュラムについて
個別指導ですので、子供のレベル、スピードを考慮しながら、スケジュールを組んでいただけます。受験校の合わせたご指導の元、苦手対策、試験対策などのカリキュラムを進捗を見ながら、授業数を増やしたりしながら組んでいたように思います。
保護者への連絡手段
電話連絡
アクセス・周りの環境
移転前は、入口近くにスーパーがあったので人の出入りが多く少し騒がしかったが、移転後は大通りに面していたが、静かだった。夜遅くても、危ないということは無かった。
回答日:2025年2月10日
進学個別指導のTOMAS(トーマス) 川口校 生徒 の口コミ
総合評価:
3
近所の友達がたくさん通っていたのでここに決めました。チラシもよく入っていてキャンペーンをやっているようだったので親に頼んでいくことにしました。先生たちの教え方もわかりやすく、成績もあがったので通ってよかったと思います。
志望していた学校
川口市立西中学校 / 川口市立東中学校