進学個別指導のTOMAS(トーマス) 吉祥寺校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全45件(回答者数:9人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
吉祥寺校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:200万円
通塾中
吉祥寺校の口コミ・評判
塾のサポート体制
子供の理解度や授業に対する姿勢や表情など、細かいことをたくさん教えてくださいます。読むだけでどんなふうに過ごしているのかな、とか、ちゃんとついていけているかな、というのが伝わってくるような丁寧な内容です。
通塾中
吉祥寺校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500000円
通塾中
吉祥寺校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
文系から理系まで充実しているイメージがあります。授業時間も集中して取り組めるように考えられている印象があります。国語だけでも色々な種類のカリキュラムがあって、苦手な項目を克服しやすいと思います。そして得意な内容などこまでも色々と教えてれて、子供の興味の幅がぐぐっと広がっていくのが、親としても良くわかったので嬉しかったです。
吉祥寺校の口コミ・評判
塾のサポート体制
連絡帳というものがあり、そこにその日やったカリキュラムが書かれていました。また保護者からの連絡などの欄があったので、詳しくは覚えていないが、勉強ができない私についての悩みなどを書いていたと思います(笑)
通塾中
吉祥寺校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムはよくわからないですが 学校の進度に沿って細かくみてくれました トーマス専用の教材もあり、多角的に勉強できるのがよかったところです 全部先生や室長に任せていたので詳しくはわかりません
通塾中
吉祥寺校の口コミ・評判
講師・授業の質
名前はわかりませんが、子供が安心して通ってます。 個別指導で数名の先生が固定して担当してくれていることもありがたいです。 子供が褒められて嬉しそうに帰ってきて、家で自主的に勉強してるところも感謝しています。
吉祥寺校の口コミ・評判
講師・授業の質
国語だけ通っていた。講師はこちらからは選べない。あまり相性がよくなかった。毎回、授業の内容は簡単な問題だけでスケジュール管理があまりできていなかった。質問をしても問題集の解説程度。熱心な感じはしなかった。
吉祥寺校の口コミ・評判
総合的な満足度
指導してくれる講師のレベルが高かった。数学以外は大学生講師だったが、その人たちもハイレベルな指導をしてくれた。個別指導ではあるもののホワイトボードを使った授業の形式なのも良かった。浪人生としては、個別指導塾と予備校のちょうど中間くらいのスタイルだったのが合っていたと思う。
- 1
前へ
次へ