- 最寄り駅
-
- 東急東横線綱島駅から徒歩1分
- 住所
-
神奈川県横浜市港北区綱島西1-9-2カーサ・ヴェデュータ2F 地図を見る
進学個別指導のTOMASはこんな人におすすめ
進学個別指導のTOMASのコース
小学校
中学校
進学個別指導のTOMASの合格実績
※合格実績は、公式ホームページ・塾からの提供内容を元に抜粋しています。詳細は塾までご確認ください。
- 筑波大学附属駒場中学校 1名
- 開成中学校 4名
- 桜蔭中学校 9名
- 豊島岡女子学園中学校 18名
- 慶應義塾高等学校 6名
- 早稲田実業学校 5名
- 都立西高等学校 4名
- 豊島岡女子学園高等学校 2名
- 東京大学 8名
- 京都大学 1名
- 早稲田大学 151名
- 慶應義塾大学 129名
進学個別指導のTOMAS / 綱島校の口コミ
成績向上・結果
目的と結果
私が大学受験をするときに最もお世話になったのがTOMASでした。私は高校3年生のときに精神的ストレスから急激に体調を崩し、一時期は外に出ることもできないような状態でした。そのためもともと国公立大学を志望していましたが、無理そうということで諦めて私立を目指すことにしました。英語が得意だったので、英語を使って受験ができる慶應義塾大学の環境情報学部を第一志望として勉強を進めていましたが、やはり自分だけの力では勉強をすることが厳しかったので、体調が改善してから個別指導のTOMASに入塾しました。短期間ではありましたが、TOMASでの勉強を本気でやった結果、慶應義塾大学の環境情報学部と総合政策学部にダブル合格することができました。第二志望の青山学院大学は当日の体調不良のせいか落ちてしまいましたが、その他に受けた3つの大学には全て合格しました。
成績が上がった理由 / 下がった理由
成績が上がった理由は、やはり個別指導であったこと、先生たちが親身になって教えてくれたことだと思います。私は英語がもともと得意ではありましたが、感覚で解いてしまうので文法がとても苦手でした。このような状態で第一志望を受験するのはかなり無謀だったと今でも思います。しかし先生方は、このような状況の私を見てもなお頑張ろうと励ましてくださったり、志望校を下げた方がいい、などの言葉を1度も言うことなく応援してくださいました。最初は私よりも先生方の方が第一志望に受かりたい/受かってほしいと思ってらっしゃるのかなというくらい本気で教えてくださいました。そのおかげで私もこのままではダメだと火がつき、最後まで頑張れたように思います。また、個別指導ということで、志望校だけに特化したカリキュラムで数ヶ月間みっちり教えてくださいました。小論文の授業では毎回先生が過去問を分析してきてくださって、そのおかげで理解度がより深まったと思います。
進学個別指導のTOMASの口コミ
講師・授業の質
授業の特徴
完全マンツーマン指導なので1コマすべてを講師との講義に費やすことができます。講師の方たちの学歴も高いものが多いのでしっかりとした知識を持って講義をしてくれます。
指導方針・カリキュラム
カリキュラム
カリキュラムは少々詰め込みすぎているように思えます。
指導方針
面談頻度はそんなに多くありませんでした。私自身、大規模校舎に所属していたため、そんなに一人に時間を割いていられない現状があると見受けられました。
教室概要
- 住所
-
神奈川県横浜市港北区綱島西1-9-2カーサ・ヴェデュータ2F 地図を見る
- 対象学年
-
- 小学生
- 中学生
- 高校生
- 高卒生
- 授業形式
-
- 完全個別指導
- 目的
-
- 中学校受験
- 高校受験
- 大学受験
- テスト対策
進学個別指導のTOMAS / 綱島校の近くの教室
-
- 東急東横線日吉駅から徒歩3分
神奈川県横浜市港北区日吉本町1-33-2光栄第4ビル 地図を見る
進学個別指導のTOMASの特集
進学個別指導のTOMASが選ばれる理由
進学個別指導のTOMASの補足情報
進学個別指導のTOMASに似た塾を探す
が選ばれる
3つの理由
-
掲載教室数 39,418 教室
-
生徒・ご家族
口コミ 10,000 件以上 -
担当者が
ひとつひとつ 徹底取材