進学個別指導のTOMAS(トーマス) 大宮校の口コミ・評判
回答日:2025年01月01日
進学個別指導のTOMAS(トーマス) 大宮校 保護者(母親)の口コミ・評判【2024年01月から週1日通塾】(102552)
総合評価
4
- 通塾期間: 2024年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週1日
- 塾に通っていた目的: 中学受験
- 成績/偏差値: 上がった
- 第一志望校: 慶應義塾中等部
総合評価へのコメント
総合的な満足度
とにかく個別指導なのでまわりを気にせず自分のペースで進められるところ。先生も事務の方も雰囲気がいいので通いやすく、勉強をしにいっているとはいえ程よく気分転換をしたり相談間になってもらうこともあるようで助かっています。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
初めてなので比較対象もなくあまりよくわかりませんが、基本的に困ったことはなさそうです。自分のペースに合わせて対応してくれているので、周りを気にせず勉強できるところがとてもよかったなーと思っています。あとはとくに思うことはありません。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(50代・会社員)
お住まい:
栃木県
配偶者の職業:
経営者
世帯年収:
1001~1500万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
私立
教室:
進学個別指導のTOMAS(トーマス) 大宮校
通塾期間:
2024年1月〜通塾中
通塾頻度:
週1日
塾に通っていた目的:
中学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
50
(北辰テスト)
卒塾時の成績/偏差値:
60
(不明)
費用について
塾にかかった月額費用:
10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:
300,001~500,000円
塾にかかった年間費用の内訳
不明
この塾に決めた理由
同じクラスの友達が通っていて良さそうだったのと本人が行きたいと言い始めたのでまずはやらせてみようとおもって通わせてみた。
講師・授業の質
講師陣の特徴
みなさん基本的には優しく親切にしてくださりいい講師の方ばかりです。年齢はバラバラですが生徒に寄り添ってくれ、気兼ねなく話したり相談ができるようです。男性女性も関係なくフレンドリーな雰囲気です。生徒だけでなく保護者への説明もスムーズかつ丁寧です。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
1時間以内
授業の形式・流れ・雰囲気
個人の習熟度や理解力にスピードに合わせた流れのようで、勉強しやすいようです。個別なので質問もしやすく、途中で躓くこともなくしっかり習熟できていると思います。おともだちも同じようなことを言っていたので、どの生徒に対してもしっかり対応されてると思います。
テキスト・教材について
不明
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
個別に苦手なところをピックアップしてカリキュラムを組んでくれるのでよかったです。苦手分野を伸ばしたいひとや、得意分野を伸ばしたいかなど、いろいろ相談に乗っていただけました。勉強の楽しさも感じられるような教え方も工夫してくれてるようでは。
宿題について
多くもなく少なくもなく、答え合わせやわからない点も後日しっかり教えてくれるので適正な量だと思います。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
メール連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
週に1回
どんなことを教えたか、どんなところで躓いていたか、次までにどんな宿題を出したか、今後どういう方針で進めるかなど
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
どこでわからなくなったのかを一緒に考えていただき復習や演習をしっかり出してもう一度同じミスをしないように気をつけてくれます。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
自習室もあり綺麗でよかったと言っています。
アクセス・周りの環境
駅から近くて行きやすかったです。