1. 塾選(ジュクセン)
  2. 埼玉県
  3. 川越市
  4. 川越駅
  5. 進学個別指導のTOMAS(トーマス) 川越校
  6. 進学個別指導のTOMAS(トーマス) 川越校の口コミ・評判一覧
  7. 進学個別指導のTOMAS(トーマス) 川越校 生徒(本人)の口コミ・評判【2020年04月から週3日通塾】(110390)

進学個別指導のTOMAS(トーマス) 川越校の口コミ・評判

塾の総合評価:

3.8

(1412)

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年02月02日

進学個別指導のTOMAS(トーマス) 川越校 生徒(本人)の口コミ・評判【2020年04月から週3日通塾】(110390)

総合評価

1

  • 通塾期間: 2020年4月〜2024年3月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 千葉大学

総合評価へのコメント

総合的な満足度

この塾はやめた方がいいです。まず値段が効果と見合ってません。値段がはっきり言って高すぎます。しかもそれでいって先生はただのアルバイトです。よっぽど集団塾に行った方が分かりやすくて、良い先生に出会えます。というか浪人の時に出会えました。はっきり言ってこの塾に入って勉強の面白さには全然気づけていませんでした。しかし、その後駿台で浪人した時、勉強の面白さに夢中になったのです。まずは駿台に行ってから、それで合わなかったら個別塾に向いていると行くことなのでトーマスに来ましょう。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

集団塾向きだったのかと自分では今思っています。個別指導では集団塾とは違って先生がアルバイトなので、先生の質がどうしても下がってしまうようです。そのため実は今考えるとこのトーマスの個別指導に自分が合っていなかったのではないかと思いました。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 私立
教室: 進学個別指導のTOMAS(トーマス) 川越校
通塾期間: 2020年4月〜2024年3月
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 57 (河合模試)
卒塾時の成績/偏差値: 59 (河合模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
塾にかかった年間費用: 500,001~700,000円


塾にかかった年間費用の内訳

テキスト代込みの年間授業料

この塾に決めた理由

しっかりとした授業やアドバイスを個別で学べそうだったため。集団塾よりも良いのではないかという印象が湧いたため。

講師・授業の質

講師陣の特徴

アルバイトの大学生が多く、医学部で大変なのか分からないけれども、いつも眠そうにしていた時があった。はっきり言ってどうなのかというふうに感じる時もあった。最初はなんかよく言ってる内容がわからない先生に当たったらして最悪だった。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

物理学のわからないところ

1日あたりの授業時間について

4時間以上

授業の形式・流れ・雰囲気

オンライン授業などには対応していない。また、宿題の確認から青チャートの解説、および自分の力で問題を解く演習の時間が取られて、その後答え合わせをしたのち次の宿題を指示されて、授業を終える感じだったと思います。

テキスト・教材について

市販のもの

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

カリキュラムはほとんどないようなもので、市販のテキストを解説するだけだった。僕が説明しても理解してくれないことも多く、僕の方が内容を理解しているのではないかと感じることもあった。何回も計算練習をさせられてなかなかカリキュラムが進まず、試験範囲をカバーできてない時もあった。

宿題について

数学の宿題で良く青チャートが出ていた。青チャートの演習問題8pを次回の授業までやって来るようにと良く言われていた。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

1年に1回

何回も電話連絡するどころか、一回も連絡をすることもなかった時もあります。今から考えてみればほんとにおかしいと思っています。

保護者との個人面談について

1年に1回

志望校の相談ぐらいしか相談に乗ってくれませんでした。集団塾の方がもっとデータを元に将来を考えることができたかもしれません。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

成績が不振だった時に、なんでここができないのと詰められました。逆にやる気がなくなる時もありました。計算ミスをした際にできるようにしろと詰められました。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

小学生がわあわあ騒いでいて勉強しづらいと感じる時もあった

アクセス・周りの環境

自転車で通えたので良かった

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください