1. 塾選(ジュクセン)
  2. 埼玉県
  3. 所沢市
  4. 所沢駅
  5. 進学個別指導のTOMAS(トーマス) 所沢校
  6. 進学個別指導のTOMAS(トーマス) 所沢校の口コミ・評判一覧
  7. 進学個別指導のTOMAS(トーマス) 所沢校 生徒(本人)の口コミ・評判【2019年03月から週1日通塾】(118567)

進学個別指導のTOMAS(トーマス) 所沢校の口コミ・評判

塾の総合評価:

3.8

(1457)

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年03月06日

進学個別指導のTOMAS(トーマス) 所沢校 生徒(本人)の口コミ・評判【2019年03月から週1日通塾】(118567)

総合評価

2

  • 通塾期間: 2019年3月〜2021年2月
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 帝京大学

総合評価へのコメント

総合的な満足度

私の性格には合っていなかったのか自分のただの勉強不足だったのかあまり良いとは思えませんでした。特に授業料がとてもとても高いため簡単には人に勧められないのと授業料が高い割には先生が大学生のアルバイトの方だったりなど疑問に思う点がいくつか他にもあるため上記のような評価にしました。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

性格がマイペースなため自分の進歩に沿って授業を進めてくれるのが良いとは思いましたが、一方でマイペース過ぎると受験に間に合わない可能性(苦手科目だと)が出てくるのでその部分はあまり良くなかったと思います。この塾に限らずどこの個別指導塾でも一緒だと思いますが…とは言ってもあまりにも頭が良くないと集団塾に行っても授業についていけない可能性もあるため結局は本人次第だと思いました。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 私立
教室: 進学個別指導のTOMAS(トーマス) 所沢校
通塾期間: 2019年3月〜2021年2月
通塾頻度: 週1日
塾に通っていた目的: 大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 38 (ベネッセ)
卒塾時の成績/偏差値: 46 (ベネッセ)

費用について

塾にかかった月額費用: わからない
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

年間授業料と年季講習

この塾に決めた理由

駅から近く、進学実績もあり個別指導でもあり受験がメインの塾であったため選びました。また、困ったことや相談したいこと、面接練習などもしていただけるので選びました。

講師・授業の質

講師陣の特徴

教師は大学生のバイトの方からご年配の方までさまざまな年齢層の方がいらっしゃいました。先生はどの方も優しく怖いと思ったことはなかったです。分からなくても優しく分かるまで教えてくれました。基本的にはテキストの内容をホワイトボードに書いていろいろと説明してくれるような形です。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

どんなことでも対応していただけました。

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

個別指導で先生方もさまざまな方だったので一概には言えませんが、授業を始める前に前回の内容の復習テストから始める先生や復習だけをする先生などいろいろでした。中には何もおさらいをせずにテキストを進めていく先生もいらっしゃいました。基本的はテキストを一緒に解いていく感じで分からないことがあればその場で質問をしていく感じでした。

テキスト・教材について

数学はチャート式でした。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

内容のレベルはその人の学力やその人が目指している学校のレベルに合わせてだと思います。基本的は塾が作成したテキストやカリキュラムではなく、本屋などで売られている参考書などを使用しています。ですので、難し過ぎたり簡単過ぎたりはないと思います。カリキュラムは先生が組むので何かない限りこちらからは何も言わない感じでした。要望があればいつでも伝えることはもちろんできますが。

定期テストについて

先生によります。

宿題について

先生によって違いますが、多過ぎず少な過ぎずちょうど良い量でした。どの先生でも宿題の量は適切だと思います。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

1年に1回

高校生なので特にありませんでした。生徒任せという感じでした。もし何かあればすぐに塾長から電話でどんな内容でも連絡すると思います。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

そのような対応があったのかどうか記憶が定かではありませんが、もしあった場合は塾長が面談してくれると思います。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

個室になっている。衛生面は整っていた。広さは広いのかよく分からないが普通?であった。

アクセス・周りの環境

駅から近く夜遅くても人通りがあるため良かった

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください