進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判一覧(3ページ目)

61~90 件目/全 1,523 件(回答者数:368人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

塾のサポート体制

小テストの結果やその日の授業内容などをまとめた紙のようなものを渡してたと思います。私は生徒の立場だったのであまり読んだことは無いんですけど先生が授業の時に書いてたの見たことがあります。

通塾中

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

通塾中

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

講師・授業の質

プロの先生にお願いしています。万が一、子供との相性が合わない場合はかえてもらえる。年配で分かりやすく教えて下さる先生に見てもらっています。大学生の先生から社会人の先生、子育てをされている先生などなど、いろいろおられます。気さくな方が多いです。これは恐らくですが、リタイヤされた元教員や校長先生もいらっしゃる。

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは要望を言えば応えてくれると思います。 うちの子供は中堅以下の学校狙いだったのでテキストは新演習でした。 外部模試についても提携しているのは首都圏模試のようです。 併塾生や難関校狙いの生徒は分かりません。

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

塾のサポート体制

模試の結果が出るとその都度ご連絡頂き、成績の捉え方や今後の課題と取り組みを教えて頂きました。 あとは、定期的に面談があるのでその日程調整のご連絡でした。

通塾中

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

JR相模線 海老名駅隣のビルにあり、とても通塾しやすい場所です。

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

近くが治安悪い

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

半年に一度のペースで、各生徒、教科ごとに教科担当の先生がカリキュラムを作成し、社員のチェックの上で適用する。半年ごとの作成に加え、毎授業ごとにカリキュラムのどこを履修したかをチェックし、進度に合わせて都度更新している。

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅からすごく近くて通いやすかった

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

塾のサポート体制

TOMASへの出席率、自習室の利用料、授業内容,目標達成状況、志望校情報などありました。加えて模試からの分析と対策。

通塾中

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

通塾中

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

通塾中

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

家庭でのサポート

家ではわたしがわかる範囲で教えています。わか、ないところや、説明が難しいところは、先生に聞いたり、いろいろ試行錯誤しています

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

決まったカリキュラムを画一的に押し付けることは決して指導ではないと思う。子供の実力、子供の志望校、あるべき姿に合わせて指導、授業のカリキュラムを構成すべきというのが自分の意見ではあるが、そういう意味では息子の実力、現状の課題と、志望校、あるべき姿に合わせて柔軟に設定して下さったので良かった。

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近くて自宅からも通いやすかった。オフィスビルの中に入っていたので静かで勉強に集中できた

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

家庭でのサポート

宿題の実施状況を確認する事、丸付けまで実際する事、テストを実施、講師への連絡する事も出来た(連絡帳経由)

通塾中

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

津田沼駅から徒歩5分と利便性が良く、大通りに面していて治安も悪くない。

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

講師・授業の質

講師は大学生のアルバイトの方もいらっしゃいましたし、ちゃんと正社員として働かれているベテランの先生も多くいらっしゃいました。評判も良い先生が多くて、わかりやすい授業をしてもらい、また一人一人の理解度にあった授業を展開してくれていたようでした。

通塾中

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

とてもわかりますいです。本人のペースに合わせて対応してくださるので、じっくり取り組めていると感じています。教材も充実しているので、苦手分野の類似問題などもたくさん鳥来ることができ、とてもいいなと感じています。レベルも本人にあっています

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近くてオフィスビルの中にある教室だったので、静かで綺麗で良かった。

通塾中

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

講師・授業の質

講師は大学生のバイトではなく、専門のベテランの先生に教えてもらえている。責任感を持って指導にあたってくれる為、安心して任せられると思う。人気の講師はスケジュールを抑えるのが大変な為、夏期講習などのスケジュール調整は大変。

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

講師・授業の質

個別指導の塾なので、担当の先生が合わなければ変えてもらえます。先生のランクによって月謝の金額が違いますが、ランクが高い先生だからと言って合うとは限りません。 実際うちははじめランクの高い先生にしていましたが成績が思うように上がらなかったので変えてもらいました。結果、変えてよかったですが、変えたからといって元の先生と顔を合わせづらくなるようなこともなく、元の先生も常に気にかけてくださっていたようで、塾全体の雰囲気が良いのだろうと思いました。

通塾中

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

塾のサポート体制

授業の様子授業で何をやったかそしてどのように進捗があり成績がどれぐらいできたのかなどについて定期的にレポートを頂けるようです

通塾中

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

講師・授業の質

実際に行使にあった事は無いが、娘が嫌がらず一人で受講しているので相性がよいとは感じる。 ただ現状娘の学力が低くその低さに合わせているところが気になる。このままでは受験レベルの学力に到達できない不安。

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

基本はこちらの希望を聞いて授業を組み立てくれる。子供の足りないとから、苦手なところなどを中心にやってもらうようにお願いしていた。過去問にも早めにとりかかってもらうように希望したが、全てこちらの希望通りにやってもらえた

通塾中

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近くてアクセスは抜群。オフィスビルの中にあったので、治安もよかった。

通塾中

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

横浜駅から地下道を通り、雨に濡れずに行けて、人通りが多く安全です。

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

講師・授業の質

担当講師はプロの方。経験も豊富で過去には塾内の全国の特待生を集めた授業などで教えることもあったようで、とてもわかりやすかったそうです。授業以外にも志望校選定の際にアドバイスくれたりもして心強かったです

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください