1. 塾選(ジュクセン)
  2. 埼玉県
  3. 朝霞市
  4. 朝霞駅
  5. 浜ゼミ 朝霞校
  6. 浜ゼミ 朝霞校の口コミ・評判一覧
  7. 自分にやる気のある人ならばどん...浜ゼミ 朝霞校の生徒(本人)の口コミ

浜ゼミ 朝霞校

塾の総合評価:

4.0

(17)

浜ゼミの口コミ一覧に戻る

回答日:2025年03月26日

自分にやる気のある人ならばどん...浜ゼミ 朝霞校の生徒(本人)の口コミ

総合評価

4

  • 通塾期間: 2022年4月〜2023年1月
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 細田学園高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

自分にやる気のある人ならばどんな塾にも通わなくてもいいと思います。集団で同じくらいの学力の友だちと仲良く一緒に頑張っていきたいと思うような人は入ることをオススメします。先生たちの年齢層も若く、相談しやすい環境でした。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

行きたいと思った時に予約無しでいける自習室があった点。スペースも広く机自体も広く勉強しやすい環境だった。また先生が近くにいるので質問もできる。またコンビニが近く休憩など友だちととることが可能だった点。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 浜ゼミ 朝霞校
通塾期間: 2022年4月〜2023年1月
通塾頻度: 週4日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 55 (北辰テスト)
卒塾時の成績/偏差値: 65 (北辰テスト)

費用について

塾にかかった月額費用: わからない
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

テキスト代 春期・夏期講習代

この塾に決めた理由

自分たちに加え親どうしが仲の良い幼なじみが通っていて勧められたため体験をしてから入塾することになった

講師・授業の質

講師陣の特徴

大学生から大人の方までさまざまだった。 教え方のうまいかたばかりでこどもたちもやる気が出る。また、毎回の授業で小テストを行ってくれる先生もいらっしゃったりして楽しみながら学ぶことが出来たのではないかと思う。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

時間を作ってくれる

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

一学期につき1度クラス分けテストが行われ、自分たちのレベルにあった3クラスにわけられる。クラスによって使う教材がかわり、小テストの内容なども異なる。どのクラスも生徒はみな真面目に授業をうけ、意欲のある人たちがほとんどだった。

テキスト・教材について

Iワーク

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

一学期につき1度行われる北辰テストの過去問を使ったクラス分けテストを行い、その結果を元に3つのクラスにわけられる。そのため自らのレベルにあった授業で同じくらいの学力のみんなと授業を受けられるような仕組みになっている。

定期テストについて

毎授業小テストがあり、一学期につき1度クラス分けテストがある

宿題について

毎回の授業の小テストの対策やクラス分けテストの参考になる北辰テストの過去問の対策などがあり適度に宿題が出ていた。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/メール連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

高校受験に関する情報や面談の日程、ガイダンスなどの会場時間などの詳細のアナウンスなど生徒に関することも連絡可能

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

生徒がどこの高校を目指しているのか。家での様子や学校での様子、学校、北辰テストの成績などに関する相談など

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

苦手な教科だけ補習を個別式で授業をとることができた。またなぜ苦手なのか一緒に考え、克服のために考えてくれた。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

綺麗

アクセス・周りの環境

駅近

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

浜ゼミ 朝霞校の口コミ一覧ページを見る

浜ゼミの口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください