朋友進学教室の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全 43 件(回答者数:10人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
朋友進学教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない
通塾中
朋友進学教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
単語や文法画足りていないのでドリルをやらせています。丸付けすることで様子がわかるので、そのくらいはやろうかなと思います。
通塾中
朋友進学教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅前で明るい
朋友進学教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
我が家の方針としてあまり親はかかわらないようにしているので、特にありませんでしたが、受験期は志望校のことなどで塾からも連絡がありました。ある意味我が家のように放任な家庭にはわずらわしさもなくあっていました。
通塾中
朋友進学教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
カリキュラムについてはホームページの子ども専用サイトにパスワードで入ります。クラス分けテストなどは子供に渡すか郵送かいろいろあります。
通塾中
朋友進学教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅前にあり、自宅からも近い。周囲も明るい。
通塾中
朋友進学教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
テスト結果が来るだけで、こちらから積極的にいかなければ、コミュニケーションは塾の配信という一方通行になっています。もう少しヒト対ヒトのコミュニケーションを希望します。
朋友進学教室の口コミ・評判
総合的な満足度
子供にとっては、良かったようである。自宅からは自転車で通っていたが、雨の日は、私や家内が車で送り迎えしていたため、私が残業で帰宅が遅い時は家内が大変だったと思う。
朋友進学教室の口コミ・評判
総合的な満足度
まずは合格実績があった。先生に合格させる自信もあった。先生の教え方が上手かった。生徒をやる気にさせた。実際に何校も合格出来たので、子供は喜んでいた。親も感謝しています。 学習内容も良く考えられて、模擬試験も志望校に合わせて、対策していました。
朋友進学教室の口コミ・評判
総合的な満足度
学校のようにただ授業を受けただけで、個人へのアドバイス等がなく、通っても意味がないなぁ。と思っていた。塾側も、優秀な生徒のフォローはしっかりしているように見えて、偏差値が低いものは、切り捨てられているように感じた。
- 1
前へ
次へ