1. 塾選(ジュクセン)
  2. 兵庫県
  3. 神戸市須磨区
  4. 名谷駅
  5. エディック・創造学園 エディック 名谷本部校
  6. 74件の口コミからエディック・創造学園 エディック 名谷本部校の評判を見る

エディック・創造学園 エディック 名谷本部校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

エディック・創造学園 エディック 名谷本部校の総合評価

3.8

通っていた目的

  • 中学受験 0%
  • 高校受験 100%
  • 大学受験 0%
  • 内部進学 0%
  • 補習 0%

総合評価

5

20%

4

46%

3

33%

2

0%

1

0%

通塾頻度

週1日

6%

週2日

60%

週3日

33%

週4日

0%

週5日以上

0%

その他

0%

1~10 件目/全 74 件(回答者数:16人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

回答日:2025年7月12日

エディック・創造学園 エディック 名谷本部校 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

1

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: エディック 名谷本部校
  • 通塾期間: 2018年3月~ 2021年3月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

長田高校や神戸高校や兵庫高校を受ける子達には熱心に関わっていて、それ以下の高校を希望する子達は、なんとなく通ってたら良いよと言う感じがしました。塾代もかなり高かったです。合格者もだいじやけどその分落ちてる子もいるから、公表したくないだろうけど、公表してほしい。

この塾に決めた理由

近くにあって、送迎バスもあるから。同じ中学校の友達も多く通っていたから。5歳上の姉も通っていて、親も塾の様子がよくわかったから。本人が行くと言ったから。

志望していた学校

神戸市立須磨翔風高等学校

講師陣の特徴

親は関わりがないからわかりませんが、子供いわく受験の圧が強すぎて、心を病んだから、もう行きたくないと。講師の先生も、大学のアルバイトの方も居たりして、わかりにくい授業もあったみたいです。講師の求人をよく見たから、質がいまいちなのかなと思っていました。

カリキュラムについて

なんせ、広告見ると長田高校何名合格とか、生徒の何パーセントが、エディック出身ですとかが多い。賢い子はみんな長田を勧められていましたが、落ちてる子もまあまあいたと思います。ほんまに行きたい高校を目標に授業してるかはあやしいです。

保護者への連絡手段

その他

アクセス・周りの環境

徒歩20分。自転車5分。送迎バス10分。

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2024年6月29日

エディック・創造学園 エディック 名谷本部校 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

3

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: エディック 名谷本部校
  • 通塾期間: 2013年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

高校受験レベルの中学程度の学習は、もともとの能力があれば、塾に行く必要は無い。塾は学校よりもさらに大きな集団の中での本人の学力がどれぐらいなものかを図るためのものであるから 、さほど期待していない この塾も低学力の生徒の学力をあげられるとは思えない

この塾に決めた理由

姉が通っていたのと、スクールバスがすぐ家の近くまで来ていたこと。私自身も子供の頃、この塾に通っていたから

志望していた学校

兵庫県立長田高等学校 / 須磨学園高等学校

講師陣の特徴

講師は、学生が多く、教職員と同じように、専門的な知識を十分に持った講師がいたとはあまり感じられなかった。実際問題、子供の力になったかどうかは定かでない。講師の指導力が優れていたかどうかはわからない。子供からも特に素晴らしいとも聞いていない。

カリキュラムについて

カリキュラムに関しては、特に問題はないと思う。学校よりも少し早いスピードで、授業を行っていたので、予州として活用はできていたと思う。子供も自身もカリキュラムについては何もコメントしていなかったので、問題はなかったのではないかと考えられる

保護者への連絡手段

電話連絡 / その他

アクセス・周りの環境

スクールバスもありよかった

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年1月11日

エディック・創造学園 エディック 名谷本部校 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: エディック 名谷本部校
  • 通塾期間: 2020年4月~ 2022年3月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

この塾の総合評価の理由は、とにかく、学校の雰囲気をあまり壊されることなく、落ち着いて過ごせる環境であったり、立地や送迎バスがあったりですごく通いやすかったです。講師の先生も親しみやすく、とても良かったです。

この塾に決めた理由

学校の仲の良いおともだちがほとんど通っていたり、これからかようとしているおともだちがかなりの人数でいたため、うちの子も通うことにしました。

志望していた学校

兵庫県立北須磨高等学校 / 兵庫県立須磨友が丘高等学校 / 啓明学院高等学校

講師陣の特徴

この塾の講師の先生方は、いろんなタイプの先生がいましたが、こどもたちは、話しやすかったようにおもいます。授業もわかりやすく、皆に頑張ってもらえるような声をかけてくださっていたのでいい講師のようでした。

カリキュラムについて

この塾のカリキュラムについては、ひとりひととりに寄り添って、授業についていけるようなカリキュラムになっていたとおもいます。 そして、そのカリキュラムがクリアできるように頑張っていくというカリキュラムでした。

保護者への連絡手段

電話連絡 / 塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

良い

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2023年11月9日

エディック・創造学園 エディック 名谷本部校 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

3

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: エディック 名谷本部校
  • 通塾期間: 2020年4月~ 2023年3月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

学習塾には個別指導塾と集団塾があることをご存じでしょうか? 個別指導塾と集団塾にはそれぞれにメリットがあるため、お子さんに合った塾選びをしないと塾に通うこと自体が無駄になってしまいます。 個別指導塾のメリット・デメリット、おすすめの個別指導塾とその評判・口コミが大切だと

この塾に決めた理由

近いことが大きい バスも近くまで出ている 夜でも安心できる レベルが自分に合った

志望していた学校

兵庫県立北須磨高等学校 / 兵庫県立須磨東高等学校 / 育英高等学校

講師陣の特徴

新人が多いと思われます おそらく大学生の雰囲気がありますがなかなこ確かめられなかった 男性職員が多い バスがある 女性職員が少ない 自習室はあるが質問を受ける先生が少なめ

カリキュラムについて

カリキュラムは多数 成績により教室が変わっている ただし、一回良い成績でも教室は変わらなかったのが不満 二回良い成績なら教室が上がる 長田星陵クラス 北須磨クラス 須磨東友が丘クラス

保護者への連絡手段

電話連絡 / 塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

近い

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2023年9月9日

エディック・創造学園 エディック 名谷本部校 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

3

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: エディック 名谷本部校
  • 通塾期間: 2020年4月~ 2022年2月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

塾の総合評価の理由ですが、本当、何度も言うように、学校のお友だちがほぼほぼ通っていましたので、学校の雰囲気とあまり変わらず塾で落ち着いてお勉強もできていたようにおもいます。先生方も親しみやすかったです。

この塾に決めた理由

友だちが、確か小学校5年生くらいから通っていて、ずっと誘われていました。 中学生になってからと、春休みに入塾しました。

志望していた学校

兵庫県立須磨友が丘高等学校 / 兵庫県立須磨東高等学校 / 啓明学院高等学校

講師陣の特徴

すごく面白く、親しみやすい先生がおおかったような気がします。 分からないところを個別に聞きに行くと、復習や、他にも分からない人がいるかもしれないとの事で、再度授業の時に教えてくれることもあったようです。

カリキュラムについて

この塾のカリキュラムについてですが、学校の試験内容に合わせて、何度も反復できるように、個人個人に合わせてのカリキュラムをつくってくださっているようにおもいます。 無理なく、すすんでじぶんから勉強ができるように。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡

アクセス・周りの環境

バスの送迎もあり、安心できました。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2023年8月13日

エディック・創造学園 エディック 名谷本部校 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: エディック 名谷本部校
  • 通塾期間: 2018年6月~ 2023年3月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

担当の先生から塾での学習状況の説明があった。また、自宅での学習状況の確認と生徒の普段からの生活についても確認があった。3年生になると頻度が増えていった印象でしっかりサポートしてくれ、第一志望校にも合格出来たため。

この塾に決めた理由

子供が行きたいと選択した。知り合いの保護者からの評判が良かった。塾に行くのに家から近くて便利な立地だった、

志望していた学校

兵庫県立兵庫高等学校 / 須磨学園高等学校 / 兵庫県立長田高等学校

講師陣の特徴

子供の話では、授業や学校の勉強、テスト結果でわからない箇所について丁寧なに教えてくれたようです。定期的に保護者と生徒の面談があったり、テスト前などでは、自宅に生徒への電話で学習状況や悩み相談など、生徒に寄り添った指導をしてくれた。

カリキュラムについて

カリキュラムとしては、生徒の実力に合わせたクラス分けをして、それぞれのクラスに合わせた内容だったようです。学校の学習内容よりも先に進んでいく感じです。模試や実力テストだけでなく。毎回の小テストがあり学習の定着を測定していました。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡

アクセス・周りの環境

駅前なので便利

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2023年6月28日

エディック・創造学園 エディック 名谷本部校 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: エディック 名谷本部校
  • 通塾期間: 2016年4月~ 2023年3月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

塾の方針が子供にやる気を起こさせ、子供自身で勉強の仕方を考えさせなが指導する感じだったので、自身で学習計画をしっかりとたてて学習したい子供さんには良いと思います。面談や電話でのサポートなども主観ですが良いと思います。また、夏期講習や冬季講習などもしっかりしていますし、普段の小テストや統一模試や実力テストで学習の定着について確認出来るのも良いです。総じて良い塾だと思います。

この塾に決めた理由

子供が希望

志望していた学校

兵庫県立兵庫高等学校 / 須磨学園高等学校 / 兵庫県立神戸高等学校

講師陣の特徴

熱心におしえてくらる。 生徒をやる気にさせる指導をしてくれる。 常に生徒とコミュニケーションわはかり、子供の学習方法や学校生活など幅広い相談にたいおうしてくれていたようです。 受験前には、内申点とテストの成績から単に偏差値が高い学校を狙わすのではなく、子供が高校生活をしたいかなど本にも聞いて指導してくれた。

カリキュラムについて

小テストや模試など定期的に実力測定出来、学校のテスト前には学校に合わせたテスト勉強をしていた。夏期講習や冬季講習なども充実しており、子供もやる気になって常に授業にのぞんでいた。なにより、塾に行って勉強するのが楽しいと言っていたので、良いカリキュラムを提供してくれていたと思います。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡

アクセス・周りの環境

便利

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2023年5月25日

エディック・創造学園 エディック 名谷本部校 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: エディック 名谷本部校
  • 通塾期間: 2014年12月~ 2015年3月
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

駅近く、生徒も多い、実績がある、親切、丁寧な指導。 同じ中学からもたくさん通っていた。細かくクラスも分かれていたので、わかりやすい授業であった。みんなにおすすめしたい。安心して任せられる。値段もリーズナブル。

この塾に決めた理由

近い

志望していた学校

兵庫県立北須磨高等学校 / 滝川第二高等学校 / 滝川高等学校

講師陣の特徴

大学生だと思われる。若い先生でした。しかし、知識は豊富で、とっつきやすく、質問もたくさんできた。答えも明快で、わかりやすく、ためになった。教え方も上手で、よく研究しているなと、後からそう思った。自分もアルバイトでチャレンジしたかった。

カリキュラムについて

レベルはよくわからないが。親切、丁寧に教えてくれた。進度も個人に合わせてくれたようで、良かった。進学先も対策を練ってよく考えてくれた。他校の友達ができることで、励まし合い、切磋琢磨することができた。入学してからも友達になれた。

保護者への連絡手段

電話連絡

アクセス・周りの環境

アクセスはエキマエで抜群。バスも運行されていたので、エキマエじゃない人にも人気があった。交通の便がすごく良かったので、人気のあるところだったと思う。他校の友達もできたので、一緒に励まし合う仲間ができた。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2023年5月23日

エディック・創造学園 エディック 名谷本部校 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

3

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: エディック 名谷本部校
  • 通塾期間: 2019年4月~ 2022年3月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

うちの子には、すごく合っている塾で、講師の先生方も、本当にすごく一生懸命で、皆んなの成績を上げたいと思っていただいて励ましてくださったので、感謝しかありません。仕事が忙しいことにも理解があり、頭が上がりません。

この塾に決めた理由

友達が通ってた

志望していた学校

兵庫県立須磨友が丘高等学校 / 兵庫県立北須磨高等学校 / 兵庫県立須磨東高等学校 / 神戸市立須磨翔風高等学校 / 啓明学園高等学校 / 兵庫県立伊川谷北高等学校

講師陣の特徴

講師の先生はプロの先生でわかりやすく教えてくれた。大学生の講師の先生たちもいたかもしれませんが、大学生かプロかわかりませんでした。しかし、こどもたちは、話しやすそうでした。保護者ウケも良かったようてした。

カリキュラムについて

学校の試験に合わせて、出題されそうな問題を試験前に作成してくれたり、高レベルなカリキュラムだったように思います。みんなが成績、テストの点数がとれるような問題集を準備してくださっていて、学校の先生たちが、よく嫌がられてしまう程のカリキュラムをくんでくださっていました。

保護者への連絡手段

電話連絡 / 塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

アクセスもよく、通いやすい

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2023年5月23日

エディック・創造学園 エディック 名谷本部校 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: エディック 名谷本部校
  • 通塾期間: 2020年4月~ 2023年3月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

希望の学校に行けたし良かったとおもいます。 他に良い塾をしらないので、評価がしにくいです。

この塾に決めた理由

エディック

志望していた学校

兵庫県立兵庫高等学校 / 兵庫県立北須磨高等学校 / 兵庫県立須磨東高等学校

講師陣の特徴

丁寧に教えてくれて良かった様です。 また、中学校のテスト傾向なども教えてくれて良かったみたいです。 それくらいです。

カリキュラムについて

中学校の試験傾向や目指す高校レベルに合わせて学習できたみたいです。 それくらいです。 苦手な科目は、じっくりと学習できる様なカリキュラムだったみたいです。

保護者への連絡手段

電話連絡

アクセス・周りの環境

駅に近く静かで良かったです。住んでいたところにも近かったですので。 また、みんなの通っていましたので、友達とも通えて良かった様です。 それくらいです。

この口コミをもっと詳しく知る
  • 1
  • 2

前へ

次へ

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください