1. 塾選(ジュクセン)
  2. 兵庫県
  3. 神戸市須磨区
  4. 名谷駅
  5. エディック・創造学園 エディック 名谷本部校
  6. 74件の口コミからエディック・創造学園 エディック 名谷本部校の評判を見る(2ページ目)

エディック・創造学園 エディック 名谷本部校の口コミ・評判一覧(2ページ目)

塾の総合評価:

エディック・創造学園 エディック 名谷本部校の総合評価

3.8

通っていた目的

  • 中学受験 0%
  • 高校受験 100%
  • 大学受験 0%
  • 内部進学 0%
  • 補習 0%

総合評価

5

20%

4

46%

3

33%

2

0%

1

0%

通塾頻度

週1日

6%

週2日

60%

週3日

33%

週4日

0%

週5日以上

0%

その他

0%

11~20 件目/全 74 件(回答者数:16人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

回答日:2023年4月12日

エディック・創造学園 エディック 名谷本部校 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: エディック 名谷本部校
  • 通塾期間: 2021年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

本人が楽しく通っていて、学校外の友人も沢山出来ました。普段話さない学校の女子とも塾では共通の話題があり話しやすいそうです。学校の上位層の多くが通っているので、そのメンバーと同じ時間を共有できる事にも価値を感じているようです。 成績も良い方を維持出来ているので、親としても良いですが、負けず嫌いで上位クラスに入れない子には勧めないと思います。

この塾に決めた理由

周りに通っている子が多かった

志望していた学校

兵庫県立兵庫高等学校 / 滝川高等学校 / 兵庫県立北須磨高等学校

講師陣の特徴

プロの講師のみで運営されていて、講師のスキル向上の為のプログラムも厳しいものだそうです。豆知識も豊富に取り入れられて、受けていても飽きない授業が楽しいと言っていました。色々と教える技術を向上させている結果なんだと感じています。 特に、最近変わった塾長の英語の授業が楽しいとお気に入りです。

カリキュラムについて

英数国がメインで、理社は別に週1でオンラインを希望制で受講します。 春季、夏期講習は別で受講料が必要で、GWやお盆、年末年始なども別でオンライン授業が沢山開講されており、講師より受講するように強く勧められる時もあるようです。

保護者への連絡手段

メール連絡 / 塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

駅近で、コンビニやファーストフード店があります

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2023年4月8日

エディック・創造学園 エディック 名谷本部校 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: エディック 名谷本部校
  • 通塾期間: 2008年12月~ 2013年3月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

公立高校受験に向けて、レベル上位の公立高校を目指すなら大変おすすめの塾だと思います。個人的には少々体育会系だなと感じたので、スポーツ系の部活をやっていて、部活との両立をしながら、受験を頑張りたい人には向いていると思います。我が子は高校に入ってからも同じ系列の現役予備校に通い、現役で国立大学に合格できたので、最初に中学でこの塾に通っていて長年お世話になったおかげだったと思っています。すべての人に合うかどうかはわからないので、星4つにしました。

この塾に決めた理由

体験入学をして本人が通う気持ちになったから

志望していた学校

兵庫県立星陵高等学校 / 滝川高等学校 / 須磨学園高等学校

講師陣の特徴

大変熱心で、励ましの電話も何度もしてきてくれた。教室ごとに先生が決まっていて、同じ先生に長い期間教わる事で信頼関係があった。スランプになった時などよく気づいてくださり、熱心に電話で励ましてくださった。

カリキュラムについて

成績によって教室のクラス分けがあり、塾の定期テストを行い、それでまたクラス替えがあり、本人はクラスが変わらないよう頑張って勉強していた。カリキュラムは、地域の公立中学の進行に合わせていた。 公立高校受験に向けたカリキュラムなので、受験直前は、志望校向けのカリキュラムや試験を多く設けてあった。受験前は、塾での自習も含めてほとんど毎日通っていた。

保護者への連絡手段

電話連絡

アクセス・周りの環境

スクールバスがあり、安心だった

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2023年4月7日

エディック・創造学園 エディック 名谷本部校 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: エディック 名谷本部校
  • 通塾期間: 2019年7月~ 2022年2月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

成績が上がり目標のレベルを超えることが出来たので、満点に近い評価だったと思います また、高校進学した後も勉強する習慣が身につけられたので、今はトップクラスの成績を維持するレベルになり、自信を持って大学進学を目指すことが出来ています

この塾に決めた理由

評判

志望していた学校

兵庫県立星陵高等学校 / 兵庫県立北須磨高等学校 / 滝川第二高等学校

講師陣の特徴

教科ごとのプロの専任講師で、日々の研修によるトレーニングを実施されており、学校の教師とは教え方に雲泥の差があるため、理解度合いに大きな差があります また、常に前向きで子供をほめることで、やる気を起こさせます どの講師に指導してもらっても、あまり個人差も大きくありません

カリキュラムについて

皆同じカリキュラムになっていますが、習熟度合いや学力差によりクラス分けがされているので、少しづつ差異を持たせてあります 国語、数学、英語が基本教科で、理科や社会は時期や中学校の進捗に合わせて、授業が設定されています

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡 / 塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

駅近の割に環境も静か

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2021年8月18日

エディック・創造学園 エディック 名谷本部校 生徒 (本人) の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: エディック 名谷本部校
  • 通塾期間: 2013年4月~ 2017年3月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

高校受験のために塾に通い始めました。第一志望の高校には成績が届かず、合格が難しいとう話になりました。そのため、第二志望を第一志望として受験に臨みました。結果として、その高校には無事に合格することができました。

志望していた学校

兵庫県立北須磨高等学校

アクセス・周りの環境

オリジナルの教材を使用しており、その中には、学校では扱わないような問題もあり、よりレベルの高い学習ができたと思います。 冬期講習前にクリスマス会があり、そこでは、お菓子やジュースが貰えました。みんなでゲームをしたり、講師が生徒のために余興をするなど、とても盛り上がりました。楽しむときは楽しみ、授業など真面目にやるところでは真面目に取り組むといったように、きちんとメリハリをつけていたように思います。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年2月9日

エディック・創造学園 エディック 名谷本部校 保護者 の口コミ

総合評価:

3

  • 教室: エディック 名谷本部校
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

2つの塾を比較して子どもが気に入った方へ通いました。通塾バスもありますが、駅前なので部活などでバスに間に合わなかった時も電車で通うことができたので立地はかなり良かったです。対面授業ではそれなりに集中していたと思いますが、コロナ禍であったこともあり、オンライン授業がありました。オンラインを集中して取り組める子どもには良いと思います。対面授業を希望していたので我が家ではオンラインはあまり成果として出ませんでした。

志望していた学校

兵庫県立北須磨高等学校 / 兵庫県立須磨東高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年8月3日

エディック・創造学園 エディック 名谷本部校 保護者 の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: エディック 名谷本部校
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

中学校での授業が遅れており、学年内に教科書が終わらなかったので、塾に行くことにした。受験の情報も全くなかったのだが、いろんな情報を持っていて頼りになった。各教科のポイントを効率よく教えてくれたと思う。 また、能力別のクラスになっていたのでどんどん進んでくれて、本人も退屈せず勉強できたと思う。

志望していた学校

兵庫県立長田高等学校 / 須磨学園高等学校

この口コミをもっと詳しく知る
  • 1
  • 2

前へ

次へ

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください