エディック・創造学園 エディック 板宿校 の口コミ・評判一覧
エディック・創造学園 エディック 板宿校の総合評価
3.8
通っていた目的
- 中学受験 12%
- 高校受験 87%
- 大学受験 0%
- 内部進学 0%
- 補習 0%
総合評価
5
37%
4
12%
3
50%
2
0%
1
0%
通塾頻度
週1日
12%
週2日
50%
週3日
37%
週4日
0%
週5日以上
0%
その他
0%
絞り込み
1~10 件目/全 17 件(回答者数:8人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
回答日:2024年9月17日
エディック・創造学園 エディック 板宿校 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
3
集団だったので、ついていける人はどんどん進むので楽しめるけど、ついていけない人にとっては難しいまま進みにくい。 難易度が高いので授業内容を理解すれば学校の定期テストは平均点より上は大体とれるのではないかと思いました。 ついていけないと取り残されたような感じがします。
この塾に決めた理由
家から近く、通いやすかった。駅前で人通りが多く安心できた。実績があり、友人も通っていて評判も良さそうだったため。
志望していた学校
兵庫県立須磨友が丘高等学校 / 神戸市立須磨翔風高等学校 / 兵庫県立舞子高等学校
講師陣の特徴
社員の先生が、数人と、学生の先生が3人ほど。男性の先生が多い印象。 どの先生も話しやすく丁寧に対応、指導してくれます。優しくもあり、授業中やテストは厳しい面もあり、メリハリがあってよかったとおもいます。
カリキュラムについて
メインの講座は国語、数学、英語です。 オプションでオンラインの理科と社会を選べるようになっている。どの教科も文章問題が多く、読解力を必要とする問題が多い。文章の理解ができないと解けないので、難易度高いとおもいます。
保護者への連絡手段
電話連絡
アクセス・周りの環境
駅前で人通りがあり、商店街の近くで店も多い。静かではないがうるさくもない。 自転車置き場があり、整備されている.
回答日:2024年3月12日
エディック・創造学園 エディック 板宿校 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
3
ほかを知らないので比較はできない。成績上位の子供さんが勉強をがんばるには良い環境かもしれません。教材費やテストなどはいろいろとあとから付け足されるので、費用はそれなりにかさむ。早めに見切りをつける必要がある。
この塾に決めた理由
友達が行っていたり合格実績もあったらしい。あまり深く考えたわけではなかった。子供の意思を第一にした。我々親はあまり意見を言わなかった。結果としては、もうすこしいろいろみてからのほうがよかったかも
志望していた学校
滝川高等学校 / 滝川第二高等学校 / 神戸野田高等学校
講師陣の特徴
科目によってあたりハズレがある。責任者の授業はそこそこ良かったようだが、そうでない人の場合はわかりにくいときもあったらしい。年度が変わると担当も変わるというのも残念だった。嫁の印象も良いも悪いも含めて、そんなに無いとのことだ。
カリキュラムについて
わからない。学校よりははやいみたいで、ついていくのが大変。集中しきれないときもあったらしいですが、内容が進むのでそこから置いていかれるようになってしまった。良い学校に進学する子供にとってはなかなか良いものかとは思いますが、我が子にはあわなかったようだ
保護者への連絡手段
電話連絡 / 塾専用アプリ
アクセス・周りの環境
駅から近い
回答日:2025年2月14日
エディック・創造学園 エディック 板宿校 保護者 の口コミ
総合評価:
4
子供はコロナ禍の中での受験でした。緊急事態宣言も出た中でいろいろと制限されていましたが、比較的早くから在宅でのオンライン授業の体制を整えてくれてたので、受験生にとってはものすごくよかったです。コロナが落ち着いてきた後も、在宅か通塾を選べたのもよかったです
志望していた学校
兵庫県立北須磨高等学校
回答日:2025年2月7日
エディック・創造学園 エディック 板宿校 生徒 の口コミ
総合評価:
5
全体的にとても良い塾でした。先生方もとても優しく、目標にしていた学校に合格し、通うことができました。小学校の頃から通っていましたが、雰囲気も凄くよくストレスなく通うことができました。定期敵にテストもあり、モチベーション高く勉強に励めたとおもっています。
志望していた学校
兵庫県立伊川谷北高等学校
回答日:2024年12月18日
エディック・創造学園 エディック 板宿校 生徒 の口コミ
総合評価:
5
先生が優しく丁寧に教えて下さり、テスト後の分からなかった問題を教えてくれる。とても良かった。少し受講料は高いですけどその分内容も濃く模試では本番の様に受験し緊張感があり良かった。まとめると受講料は高いが自分の志望校にあった授業を受けられ合格までしっかりサポートしてくれる素晴らしい塾だと思います。
志望していた学校
兵庫県立舞子高等学校 / 兵庫県立伊川谷高等学校 / 兵庫県立神戸高塚高等学校
回答日:2024年11月24日
エディック・創造学園 エディック 板宿校 生徒 の口コミ
総合評価:
5
私自身人見知りで恥ずかしがり屋だったのですがみんなが優しくて生徒の皆さんと直ぐに仲良くなれました。先生方の説明の仕方も分かりやすく頭に入ってきやすかったです。先生方のおかげで高校も無事合格出来ましたし、成績もとても上がりました。とても感謝しています
志望していた学校
神戸市立本庄中学校
回答日:2024年10月18日
エディック・創造学園 エディック 板宿校 保護者 の口コミ
総合評価:
3
先生と子供との相性にもよるから。熱心な先生もたくさんいますが子供のペースになかなか会わず、難しい時期も沢山あり成績に反映するのには時間もかかり結果が出なく思ったような受験には結びつきまさんでした。
志望していた学校
兵庫県立神戸高塚高等学校
回答日:2024年9月27日
エディック・創造学園 エディック 板宿校 保護者 の口コミ
総合評価:
3
普段から生徒に対して、志望校に受かるべく、日頃から生徒に対してのフォローはしっかりしていると思う。しかしながら、最後は受験生のやる気次第なので、塾側がいくら良い指導が出来ても、本人に志望校に受かる意思が強くなければ、塾側が必死に頑張っても、志望校には行けない。
志望していた学校
兵庫県立神戸高塚高等学校 / 神戸星城高等学校
この教室の口コミは以上です。
※以下はエディック・創造学園全体の口コミを表示しています。
回答日:2025年9月5日
エディック・創造学園 生徒 (本人) の口コミ
総合評価:
1
受験を控えた時期、講師の教え方や対応が自分に合わず、理解が十分に深まらないと感じることが増えました。そのため、勉強の効率を優先して塾を続けることが難しくなり、最終的には受験前に退塾する決断をしました。自分に合った方法で学習に集中するための苦渋の選択でした。
この塾に決めた理由
入塾した理由は、受験に向けて学力を高め、苦手科目を克服したいと考えたからです。また、塾には同じ目標を持つ仲間が多く在籍しており、自然と友達も多くできたため、勉強面だけでなく人間関係の面でも充実した時間を過ごすことができました。
志望していた学校
神戸市立工業高等専門学校 / 兵庫県立伊川谷北高等学校 / 滝川第二高等学校
講師陣の特徴
塾の講師は、説明が表面的で分かりにくいことが多く、質問をしても十分な答えが得られない場面がありました。また、生徒一人ひとりに合わせた指導というよりも、マニュアル的に進めている印象が強く、理解度に差が出ても対応が不十分でした。そのため、期待していたほどの学習効果を得られず、やや物足りなさを感じました。
カリキュラムについて
塾のカリキュラムは、学校の授業内容を少し先取りする程度で、特に目新しさや工夫は感じられませんでした。基礎から応用までを一通り網羅している点では安心感はありましたが、特別に深い理解を促す仕組みや実力を大きく伸ばす工夫は乏しく、全体的に「良くも悪くも普通」という印象に留まりました。
保護者への連絡手段
メール連絡
アクセス・周りの環境
立地良し
通塾中
回答日:2025年9月4日
エディック・創造学園 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
5
とてもわかりやすく親身に真摯に対応してくださりましたので満足度は大変高いと思います。なぜ成績が伸びたのか、なぜ伸びなかったのかを理屈に合わせてご説明してくださり、子供のモチベーション維持や向上にも繋がっています。今でもエディックに通えてよかったと思っております。色々な人に推薦したいと思います。
この塾に決めた理由
先生の教え方が良いとの、評判や口コミがよく、駅が近く便利だと思ったからです。学校の友だちもたくさんうけており、わかりやすいと評判がとてもよかったからです。
志望していた学校
兵庫県立明石城西高等学校
講師陣の特徴
ベテランから 若手まで幅広い先生が在籍されています。科目ごとに分かれているので質問もしやすいです。また真摯に答えてくれるので教えるのが好きな先生が多いと思いました。とても良いと思います。男性の先生や女性の先生もいて、わかりやすく教えていただけたと思います。大変よかったです。
カリキュラムについて
実施されているカリキュラムは学校の内容から予習できる範囲まで様々な内容があります。英検に関しても苦手なライティングやリスニング、スピーキング内容まであり、充実した内容かと思います。わかりやすく教えていただけたと思います。とてもよかったと思います。
保護者への連絡手段
電話連絡
アクセス・周りの環境
駅から近く交通の便も良いと思います。交通量もそこまで多くなく安心して通わせられます