エディック・創造学園 エディック 学園都市校の口コミ・評判

塾の総合評価:

3.9

(821)

エディック・創造学園の口コミ一覧に戻る

回答日:2022年07月29日

エディック・創造学園 エディック 学園都市校 生徒(本人)の口コミ・評判【2003年03月から週2日通塾】(10758)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2003年3月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 兵庫県立須磨東高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

小学校の学年が上がるにつれて、周りの友達が塾に行き始めたことで勉強してみようかという興味が出たことで、学力向上を目的に通い始めました。 その結果、第1志望の高校には落ちましたが、第2志望と第3希望の高校には進学することができました。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

夏休みの期間には、夏季講習があり、まとまった期間で集中して勉強に取り組むことができる環境になっていることと 夏期講習期間中は、毎日テストがあり、テストの結果が張り出され、良い点を取ると、他の生徒にも結果が通達されるので 勉強に対するモチベーションアップにもつながった。

生徒プロフィール

教室: エディック・創造学園 エディック 学園都市校
通塾期間: 2003年3月〜通塾中
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 40
卒塾時の成績/偏差値: 53

費用について

塾にかかった月額費用: わからない

講師・授業の質

講師陣の特徴

大学生がアルバイトの一環で講師をしているのではなく その塾専門の講師が授業をしています。 学校の先生同様に、怒るときは怒り、褒めるときは褒めてくれるので メリハリを持って、塾の授業には取り組むことができます。

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

アクセス・周りの環境

最寄り駅の学園都市駅からは、徒歩5分程度と近く、 学生の街なので、親子や大学生が多く、繁華街とは違う賑わいがあります。 塾には、塾専用のバスが用意されており、遠方の生徒は塾専用のバスで通塾します。 塾専用の送迎バスがあり、塾から家の近くまでバスで送迎があるので、 塾と家の行き帰りは、公共交通機関を使うことに比べて、安全だと思います。

併塾について

なし

無料 料金・コースを
知りたい

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください