エディック・創造学園 エディック 北神本部校の口コミ・評判
回答日:2023年04月11日
エディック・創造学園 エディック 北神本部校 保護者(父親)の口コミ・評判【2015年04月から週5日以上通塾】(1142)
総合評価
5
- 通塾期間: 2015年4月〜2019年3月
- 通塾頻度: 週5日以上
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値: 上がった
- 第一志望校: 兵庫県立兵庫高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
4年間お世話になりましたが、嫌なところや不満は無く、志望校に合格することができました。第一志望校に未練はあったものの、先生からの説得もあり受験直前に第二志望校にしぼりましたが、成績上位で合格できたので先生の指導を信じて良かったと今でも思っています。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
先生の指導が丁寧でヤル気を促すタイプでしたので積極的に通っていました。基本的には合っていたと思います。ただし、アルバイトの先生はやや指導のツメが甘く、個人的な感情を露わにすることもあったようで、そのあたりが不満だったようですが、概ね相性は良かったと思います。
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(50代・会社員)
お住まい:
兵庫県
配偶者の職業:
パート
世帯年収:
701~800万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
エディック・創造学園 エディック 北神本部校
通塾期間:
2015年4月〜2019年3月
通塾頻度:
週5日以上
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
55
(創造学園模試)
卒塾時の成績/偏差値:
64
(創造学園模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
わからない
塾にかかった年間費用:
50万
この塾に決めた理由
進学実績
講師・授業の質
講師陣の特徴
教師陣は創造学園の社員の方が中心だったと聞いています。特に塾長はベテランの先生で指導はもちろんのこと、進路相談にもしっかり対応されていました。講師の中にはアルバイトの先生もおられましたが、科目の指導が中心で進路については基本的に塾長が担当されていました。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
あまり覚えていませんが、質問には個別で対応されていたと聞いています。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業で和気藹々とした雰囲気でしたが、宿題のチェックや理解度確認のための小テストの実施はしっかりとされていたと聞いています。また、成績順でクラス分けがあったため、テストの時は特に緊張感があったようです。
テキスト・教材について
テキストについては不明ですが、学校の授業に準拠した内容だったと思います。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
塾のカリキュラムについては学校の授業よりも少し先を進んだ内容だったようです。受験直前はやはり過去の問題を中心とした対策をされていました。定期テストの成績でクラス分けがあり、クラスによって受験校が決まる仕組みになっていたので、毎日勉強することが前提でした。
定期テストについて
月に一回は理解度の確認テストがありました。
宿題について
各科目5ページ程度ですが、平日は毎日通っていたので宿題をこなすのは大変だったようです。塾から帰ってくる時間が22時頃の日はかなりきつかったと思います。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/メール連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
3ヶ月に1回
志望校についての絞り込みや苦手科目の補修についての連絡が多かったです。また日常生活に問題がないか、体調を崩していないかの確認もありました。
保護者との個人面談について
半年に1回
成績と得意科目・苦手科目についての学習について説明がありました。志望校については候補の学校についての特色についても説明いただきました。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
成績は一定していたので大きなスランプはありませんでしたが、苦手な数学については基本問題だけは解けるように繰り返し勉強するように指導されていました。
アクセス・周りの環境
自宅から徒歩5分なので通いやすく安全でした。