エディック・創造学園 エディック 大久保本部校
回答日:2025年06月08日
とにかく向上心があって上を目指...エディック・創造学園 エディック 大久保本部校の生徒(落葉樹)の口コミ
総合評価
3
- ニックネーム: 落葉樹
- 通塾期間: 2019年3月〜2022年2月
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値: 上がった
- 第一志望校: 兵庫県立明石北高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
とにかく向上心があって上を目指したいという人にとっては良い塾だと思う。また、小さい頃から通って勉強の習慣をつけるのには優れていると思う。逆に、劣等感を持ちやすい人や高圧的な態度が苦手な人にはおすすめできない。小学生までは分け隔てなく楽しく学ぶことができ、楽しい企画も多いが、中学生になると課題も多く、時間帯も遅くなるためしんどくなる人は多い。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
最初は授業が楽しく、成績をあげると言うよりは習い事のひとつとしかとらえていなかったが、中学生にもなると受験を意識した厳しい指導が多くなった。クラス分けはより重要になり、先生や家族からのプレッシャーを感じたことや、周りと自分との差を感じ、劣等感が増大したことで集団塾自体があっていないと感じた。また、上を目指そうとする中で、自分の成績を親身になって上げようとしてくれる先生は少なく、進学実績を上げるために他の講習や授業を増やそうという魂胆が見え透いてしまったことで退塾を決意した。
目次
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
エディック・創造学園 エディック 大久保本部校
通塾期間:
2019年3月〜2022年2月
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
55
(進研模試)
卒塾時の成績/偏差値:
60
(進研模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:
700,001~1,000,000円
塾にかかった年間費用の内訳
教科書代に加えて長期休みの講習に使うワークや教科書代がとても高い。また、テスト料金もかかるため他の塾に比べて費用が高い。
この塾に決めた理由
講師・授業の質
講師陣の特徴
小・中学生に好かれる先生が多い印象。雑談をしたり生徒とコミュニケーションを取ろうとする先生が多いが、生徒の対応に個人差があり、教師の主観によって態度が変わることもしばしば。また、授業内で当てられる機会が多く、プレッシャーは感じやすいと思う。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
小テストが毎回行われる。テストや小テストの結果が張り出されたり、表彰されたりするので緊張感がある。クラス分けの頻度も高いため、劣等感が生まれやすいので気が弱い子にはあまりおすすめしない。また、授業の予習をしないといけない教科については、サボると一瞬で授業についていけなくなる。
テキスト・教材について
論理エンジンや大樹など
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
進学実績からわかるように、レベルは高いと思う。実際はクラス分けによってかなり授業内容の差があるものの、他の塾に比べると全体的にしっかりとしている印象。長期休みの講習がほとんど毎日あるため習い事をしている子にとってはハードだと思う
定期テストについて
小テストはほとんど毎回授業の最初に行われる。結果を張り出したり、表彰したりするため緊張感がある。また、中学生のクラスによっては結果が悪ければ居残りさせられることもある。
宿題について
宿題は毎授業出される。量が多く、毎回確認があるため宿題に追われている生徒もちらほら。家庭学習ができていればそれなりにこなせる量ではあるので学習の習慣が身につく。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/メール連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
週に1回
テストや講習に関する費用や保護者会などの事務的な連絡がほとんど。成績やその他の連絡に関しては子供が封筒などで直接貰ってくるため、保護者メールには送られてこない。
保護者との個人面談について
半年に1回
成績の推移や傾向から、家庭学習や勉強の方法についてアドバイスを貰う。また、成績や塾に関する質問を回答してもらい、子供の成績が上がるサポートをしてくれる。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
具体的に個人で指導を受けることは無かった。とにかく上や中間層に力を入れている印象で、あまり成績の良くない人は少々諦められているような雰囲気を感じた。先生から次は頑張ろうと言ってもらうくらいしかアドバイスは貰っていないと思う。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
部屋数が多く、広々とした印象。全体的に綺麗で騒音も気にならない
アクセス・周りの環境
商業施設の中にあり、駅直結で通いやすい
家庭でのサポート
なし
併塾について
なし
エディック・創造学園 エディック 大久保本部校の口コミ一覧ページを見る