エディック・創造学園 エディック 北鈴蘭台校

塾の総合評価:

3.9

(905)

エディック・創造学園の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年06月16日

分からないところや、できない問...エディック・創造学園 エディック 北鈴蘭台校の生徒(ゆい)の口コミ

総合評価

4

  • ニックネーム: ゆい
  • 通塾期間: 2024年10月〜2025年2月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 神戸市立神港橘高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

分からないところや、できない問題をすぐに質問できるのがいちばん大切だとぉ待っているからとてもいいなと思いました。あとは、明るい雰囲気で、親しみやすくて、毎日行きたいと思える雰囲気で、とても楽しくて、最高でした、

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

個人的に質問がしやすい塾にしたいなと思っていて、ここの雰囲気が、わたしが聞きやすいなとおもうかんじで、良かったのと 先生の明るい雰囲気が良くて、楽しめたから。もうひとつは、友達が通っているとこで、3年生からでも入りやすいなと思ったから。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: エディック・創造学園 エディック 北鈴蘭台校
通塾期間: 2024年10月〜2025年2月
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 38 (兵庫統一模試)
卒塾時の成績/偏差値: 48 (兵庫統一模試)

費用について

塾にかかった月額費用: わからない
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

冬期講習など

この塾に決めた理由

友達が通っていて、入る前より入ってからの成績が大幅に変わっていたのと、先生が明るい人が多くて行きやすかったから

講師・授業の質

講師陣の特徴

たくさんの教師がいて、若い大学生から、ベテランの優勢な先生などたくさんの人の色々な種類の勉強の仕方を学べるし、 教え方がわかりやすいひと、親身に相談に乗ってくれる人ばかりで過ごしやすかった。ただ、人によっては厳しくてこわい。 ほんとに担当の先生次第。

生徒からの質問に対する対応の有無

なし

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

授業中もたくさんの問題を解く時間を撮ってくれていて、分からないところはその場で聞けるし、教え方が分かりやすくて、ほんとに最高。置いていかれても、授業の後にすぐ聞けるのですぐ追いつける。 人によっては、聞きずらかったりするかも、

テキスト・教材について

よく分からない

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

よく覚えていないけど、推薦前は面接練習や小論文の時間を沢山撮ってくれて、いろいろな人と面接をすることで、当日も緊張せずにできて良かった。 ベテランの先生とかは特に怖くて鋭く着いてきてとてもいい練習になりました。 小論文も過去問等たくさんの問題を用意してくれていてほんとに助かった、、

定期テストについて

難しめ

宿題について

宿題は多すぎず、少なすぎず、内容も分からなかったらまた聞いて溶けるので、困ったり出来なかったりはあんまりない

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

成績の状況や、受験に向けてどうするべきなのか、何が足りないのか、受験校の決定について、体調面について

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

勉強に集中出来ていなくて、悩んでいて、どういうふうに勉強したら、集中できて、しっかり覚えることができるのか、何を勉強したらいいのか教えてくれた。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

狭くないし、騒音もなくてよかった

アクセス・周りの環境

アクセスもしやすくてよかった。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

エディック・創造学園 エディック 北鈴蘭台校の口コミ一覧ページを見る

エディック・創造学園の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください