エディック・創造学園 エディック 手柄本部校

塾の総合評価:

3.9

(905)

エディック・創造学園の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年07月04日

子供には集団塾があっているよう...エディック・創造学園 エディック 手柄本部校の保護者(塾)の口コミ

総合評価

3

  • ニックネーム:
  • 通塾期間: 2024年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 姫路市立手柄小学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

子供には集団塾があっているようで、特に算数の講師の教え方が分かりやすいようです。 そのおかげで算数がよくわかるようになったようで、苦手意識がなくなり、先取り学習で学校より早く進み、少し自信がついたようです。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

個別に教えてもらうのが苦手な子なので、集団塾があっていると思います。 スタンプ?が何かを集めると何か楽しいことがあったりと、子供が楽しく頑張れるようにしてくださっているように思います。 ただ、分からないところを聞いたりするのが苦手なので、ついていけない部分もあるようです。 あと少し子供のレベルより高いようで、少しレベルの低いクラスがあればもっといいのになと思います。

保護者プロフィール

回答者: 母親(40代・主婦(主夫))
お住まい: 兵庫県
配偶者の職業: 経営者
世帯年収: 1001~1500万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: エディック・創造学園 エディック 手柄本部校
通塾期間: 2024年1月〜通塾中
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 学校の学習の補習

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 45 (不明)
卒塾時の成績/偏差値: 50 (分からない)

費用について

塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
塾にかかった年間費用: 300,001~500,000円


塾にかかった年間費用の内訳

年間利用料 季節講習費 教材費 テスト受講料 サイエンスキャンプ費

この塾に決めた理由

冬季講習の無料体験があり、通ってみたところ、本人が少しだけと続けてみようかなという気になったので入塾しました。

講師・授業の質

講師陣の特徴

算数の講師の方が何かのSS級?というようで、子供もそれが誇らしいようです。 教え方もわかりやすいようです。参観で見た感じですが、私も分かりやすく感じました。 子供はあまりレベルが高くないので発展問題など、少しハイレベルだなと感じます。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

毎週土曜日に、希望すれば分からないところを教えていただける時間があるようです。 行ったことがないのでよくわかりません。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

算数の授業を一度参観させてもらいましたが、分かりやすい授業で、クラスの雰囲気もよく楽しく、しっかりと勉強できているように思いました。 国語の成績が悪く苦手意識も高いので、国語もあのような感じの授業だといいなと思います。

テキスト・教材について

国語は大地

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

入塾してまだ半年なので英語の授業が難しいようです。英語の宿題も親がいないと分からないような問題ばかりなので、宿題のレベルにもついていけません。 月に一度理科の実験の授業があり、楽しく学べているようです。

定期テストについて

ほぼ毎回小テストはあるようです。 そのほかにもポイント確認テストや、しっかりとしたテストもあるようです。

宿題について

授業があった科目ごとの宿題がそれぞれ数ページと、国語は語彙調べ、そのほかに毎日1ページずつする国語と算数の宿題があります。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/メール連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

直近のテストの結果や、伸びたところ。 頑張っているところや、授業中の発表など。 保護者が気になるところを質問すると答えて下さいます。

保護者との個人面談について

半年に1回

保護者との面談は一度だけありましたが、希望した人のみの懇談だったので、私は希望しませんでした。なのでわかりません。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

国語が本当に成績が悪く、まだ理解できていないことが多いようですが、まだ入塾して半年ですので、もう少し気長にみてもらったらいいと言われました。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

塾内の環境はよくわかりませんが、下靴と上履きを履き替えたり、清潔にされている印象でした。

アクセス・周りの環境

自宅からも割と近く、自転車でも通える距離。 スクールバスもあるので送り迎えができない家庭でも通いやすい。

家庭でのサポート

あり

英語の宿題が全く分からないようで、つきっきりで教えながら進めなければならず大変です。 授業で習っていないと子供は言っていますが、実際はしたところかもしれませんがよくわかりません。

併塾について

なし

エディック・創造学園 エディック 手柄本部校の口コミ一覧ページを見る

エディック・創造学園の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください