1. 塾選(ジュクセン)
  2. 兵庫県
  3. 神戸市灘区
  4. 摩耶駅
  5. エディック・創造学園 創造学園 摩耶校
  6. エディック・創造学園 創造学園 摩耶校の口コミ・評判一覧
  7. エディック・創造学園 創造学園 摩耶校 保護者(母親)の口コミ・評判【2022年01月から週2日通塾】(14171)

エディック・創造学園 創造学園 摩耶校の口コミ・評判

塾の総合評価:

3.9

(821)

エディック・創造学園の口コミ一覧に戻る

回答日:2023年06月15日

エディック・創造学園 創造学園 摩耶校 保護者(母親)の口コミ・評判【2022年01月から週2日通塾】(14171)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2022年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 兵庫県立御影高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

合う合わないは、本当に個人次第だと思うので、まずは体験授業を受けてみたらいいと思います。 子供は、体験授業を受けて楽しかったそうですし、体験授業後に先生と親とで少し話しましたが、頑張ってた所、もうちょっとコレができたら…など話せたのも良かったです。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

自宅では、ほとんど勉強せずゲームや動画視聴ばかりする、典型的なサボり体質ですが、宿題や次回確認テストがあるなど、サボってしまうと補習に行かなければならない事になるので、集中して自宅学習をしています。 土日に部活の試合が多く、真夏の試合後に塾があると、さすがに体力消耗の為に行けないことが数回ありました。

保護者プロフィール

回答者: 母親(40代・パート)
お住まい: 兵庫県
配偶者の職業: 自営業
世帯年収: 300万円以下

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: エディック・創造学園 創造学園 摩耶校
通塾期間: 2022年1月〜通塾中
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 52 (兵庫統一模試)
卒塾時の成績/偏差値: 56 (兵庫統一模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
塾にかかった年間費用: 約460000円

この塾に決めた理由

友人と一緒に行ける、名の通った学習塾、授業方針が良かった

講師・授業の質

講師陣の特徴

しっかりとした研修を受けた方が講師をしているので、とても分かりやすく、質問にもしっかりと答えてくれます。保護者面談時の突然の質問(子供に合った自宅学習方法など)にも、的確に答えてくれました。 授業中は、解いた問題の発表を求められたりします。親しみやすく、色々な事でも話しやすいそうです。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

英単語の覚え方など

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

前回授業の確認テストを授業始まりに行い、8割取れると合格。取れなかったら、補習があります。 単元毎に確認テストも行われます。 挙手により発言したり、先生が当てたりするので、サボる事なく真剣に授業を受けられます。

テキスト・教材について

塾専用のテキスト、論理エンジン

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

普段はSクラス、Hクラスと学力に合わせて分けられてますが、テスト前は学校ごとに分かれて特別な時間が設けられます。 通塾は、英語・国語・数学を学び、オンライン授業として理科・社会を学びます。 通塾は週2回、オンライン授業は週1回です。

定期テストについて

単元毎に確認テストがあります(英語、数学) 8割取れると合格。取れなかったら、後日塾に行き、補習と再テストがあります。

宿題について

子供は多いと言ってますが、自宅での毎日の勉強量としては、少ないと思います。 毎日コツコツすれば、決して多くありません

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

セミナー開催や、保護者会などのお知らせ(メールや配布プリントにて) 個人的な事で、稀に電話が掛かってきます(テスト期間中の自宅学習のチェックなど)

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

受験校の相談 学習の進め方を中心に話します。子供は特に夢とかなりたい職業とかが決まってないため、受験校が全く決められないまま面談となりましたが、今の学力や今後の頑張り次第でこの高校はどう?と色んな高校を提案してくれました。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

不振だからといって、あれしなさい!これしなさい!ということはなく、次回はどうしたらいい点が取れるか考えてさせてくれる感じです。

アクセス・周りの環境

駅から近い

家庭でのサポート

あり

ノートや配布プリントの整理。 宿題を確認して、5教科とも抜ける事なく提出できるように声掛け、可視化してます。

併塾について

なし

無料 料金・コースを
知りたい

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください