エディック・創造学園 エディック 三田本部校の口コミ・評判

塾の総合評価:

3.9

(821)

エディック・創造学園の口コミ一覧に戻る

回答日:2023年06月19日

エディック・創造学園 エディック 三田本部校 保護者(母親)の口コミ・評判【2020年01月から週2日通塾】(19189)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2020年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 兵庫県立北摂三田高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

金額的に決して安くはないですが、時々ある子供が喜ぶイベントもあって、楽しみながら通えているので満足しています。 小まめに確認テストをして、苦手な部分がないように進めてくれるところも安心です。 自習できる時間帯も作ってあるので、行ける時に自習室へ行って勉強できるのも良い点です。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

豪華賞品が当たる抽選会や、年に1度バスで日帰りイベントもあったり楽しいイベントもありながら、 学校の勉強内容より少し早いペースでの授業をしてくれるので、学校での勉強が余裕をもってできるところが良い点です。 会っていない点は特にありません。

保護者プロフィール

回答者: 母親(40代・主婦(主夫))
お住まい: 兵庫県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 300万円以下

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: エディック・創造学園 エディック 三田本部校
通塾期間: 2020年1月〜通塾中
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 学校の学習の補習

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 45 (不明)
卒塾時の成績/偏差値: 55 (明日の学力診断テスト)

費用について

塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
塾にかかった年間費用: 30万円

この塾に決めた理由

行きやすくバスもある。体験で行ってみたら雰囲気が良かった。

講師・授業の質

講師陣の特徴

個人面談もあるので個別の相談もできる。 優しい先生、ユーモアのある先生もいて、色んなタイプの講師の先生がいたので子供と合う先生が見つかりそうだと思いました。 定期的に電話で子供の様子を聞いたら相談にものってくれます。 話しやすい先生が多いです。

生徒からの質問に対する対応の有無

なし

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

クラスで1人リーダーを決めて授業開始の挨拶を言ったり、塾内で不定期に行われる自習勉強の大会のようなイベントがあり 優秀生徒は表彰されるなど、士気をあげる工夫をしている。 みんなの前に立って英語のスピーチをする事もあり、今後の学校で役立ちそうな授業も取り入れられています。 授業中は和やかなムードもあり、真剣で前向きな環境。

テキスト・教材について

英語→ウインパス 国語→大地

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

塾がある場所の周辺地域の学校の勉強のペースや、各学校での試験内容も生徒から実際に出た範囲を確認しながら把握して対応してくれている。 通塾中の子が 実際に受験を希望する学校の入試の傾向や対策をよく考えてくれて、長期的なスパンで対策を考えられています。

定期テストについて

明日の学力診断テスト 全国模試 ポイント確認テスト

宿題について

休みが長いときなどは量が多い時もありますが、普段はだいたい授業で習った所のテキスト見開き1ページと、プリント程度の量がでます。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/メール連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

塾での様子、テストの成績、宿題がキチンと提出されているか、個人の性格などの話をして個別に対策することがあれば聞いてくれます。

保護者との個人面談について

半年に1回

まずは保護者からの要望や悩みを聞いてくれる。 子供の受けたテストの成績や日頃の授業態度の報告。 個別の不得意なことを踏まえての勉強方法のアドバイスなど。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

普段こどもが家での勉強をする場所や、勉強する時間帯、休みの日の様子や子供の性格なども聞いてくれて改善できるところをアドバイスしてくれます。 責める感じではなくアドバイス程度に教えてくれるので圧力に感じず、ちょうど良いです。

アクセス・周りの環境

車で送りやすく、近くにスーパーがあるので送ってから少し待つ時も時間をつぶせる。

家庭でのサポート

あり

塾の時間帯が17:15から19:30のお腹のすく時間帯なので、塾へ行く前に小腹をみたす食べ物を準備しています。 お腹いっぱいになり過ぎると眠気がくるので、量や食材を考えて出しています。

併塾について

なし

無料 料金・コースを
知りたい

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください