エディック・創造学園 エディック 加古川本部校の口コミ・評判

塾の総合評価:

3.9

(821)

エディック・創造学園の口コミ一覧に戻る

回答日:2023年06月21日

エディック・創造学園 エディック 加古川本部校 保護者(父親)の口コミ・評判【2010年07月から週3日通塾】(20436)

総合評価

2

  • 通塾期間: 2010年7月〜2022年12月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験
  • 成績/偏差値: 下がった
  • 第一志望校: 関西大学中等部

総合評価へのコメント

総合的な満足度

みんなでわいわい楽しく通う点は良いのかなと思いますが、苦手な点の克服や、応用力という点ではかなり弱いかなと思います。難関校を受験するのであれば、もっと進行の早くて、もっと厳しい浜学園などがいいと思います。学校のわからないところを理解するぐらいのレベルかな、と私は思います。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

みんなと一緒に塾で勉強できるところはあっているのかなと思います。個別の方が集中が出来るとは思いますが、楽しみを持って塾には行かないと思います。合ってない点は、わからないところをほったらかしにして進んで行くので、応用問題や、範囲が広くなると、極端に成績が落ちます。

保護者プロフィール

回答者: 父親(50代・会社員)
お住まい: 兵庫県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 1001~1500万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 国立
教室: エディック・創造学園 エディック 加古川本部校
通塾期間: 2010年7月〜2022年12月
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 中学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 60 (不明)
卒塾時の成績/偏差値: 60 (不明)

費用について

塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
塾にかかった年間費用: 500000円

この塾に決めた理由

ちかいから

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

教師の方はプロの方で、学生はいません。浜学園や、東進ハイスクールなどにもいきましたが、エディックが1番子供にはあってたみたいです。ただし、教え方が上手だとは思いませんでした。全く成績は伸びてません。話しやすい先生ばかりですが、わからないところをわかるまで教えてはいただけないです。生徒が多いので致し方ないのですが。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

わからないところを聞いても理解できるまでは教えてくれません。

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

基本的には学校の試験対策がメインなのかなと思います。ひとコマ70分ぐらいだったと思います。流れはできる人、できない人、関係無く進んでいくので付いて行けない子供には厳しいかと思います。授業の雰囲気は悪く無いと思います。子供がイヤイヤ行ってる感は無かったのでその点はいいのかなと思います。

テキスト・教材について

専用のテキストを使用していて通っている学校の試験対策もやってくれる点は良いのかなと思います。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

カリキュラムは自分の苦手な分野を選択して授業を受けれる点は良いのかなと思いますが、苦手な箇所や、わからない箇所があっても先に進んでいってしまうので、わからないところがわからないままの点が非常に問題だと思います。ただし、内申点を上げるための中間、期末テストの対策をやってくれる点は評価できます。

定期テストについて

定期テストは半期に一度ぐらいであったと思います。

宿題について

塾の宿題は一週間で20時間ぐらいの量が出てたと思います。学校の宿題がおろそかなるぐらい出てたイメージがあります。色々な教科の宿題がでてます。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

授業内容と、授業態度、理解度等の連絡が主で、あとは、学校の中間、期末テストの対策の話や、個別対策や、別料金での対策強化授業のお知らせなど。

保護者との個人面談について

半年に1回

現在の成績についての面談や、希望の学校に対してのアドバイス、あとは塾での受講態度、宿題についてなど。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

わからないところを教えてもらうように子供に伝えて教えてもらってましたが、わかったつもりで理解は出来て無かった。

アクセス・周りの環境

近い

家庭でのサポート

あり

わからないところのサポートや、宿題が多くて、学校の宿題が間に合わないのでその分をサポートしたり、塾への送迎を行なってました。

併塾について

なし

無料 料金・コースを
知りたい

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください