1. 塾選(ジュクセン)
  2. 兵庫県
  3. 姫路市
  4. 手柄駅
  5. エディック・創造学園 エディック 手柄本部校
  6. エディック・創造学園 エディック 手柄本部校の口コミ・評判一覧
  7. エディック・創造学園 エディック 手柄本部校 保護者(母親)の口コミ・評判【2023年01月から週2日通塾】(25498)

エディック・創造学園 エディック 手柄本部校の口コミ・評判

塾の総合評価:

3.9

(821)

エディック・創造学園の口コミ一覧に戻る

回答日:2023年08月11日

エディック・創造学園 エディック 手柄本部校 保護者(母親)の口コミ・評判【2023年01月から週2日通塾】(25498)

総合評価

3

  • 通塾期間: 2023年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 兵庫県立姫路東高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

他の塾を経験したことが無いので比較はできませんが、おおむね満足しています。分からない部分はサポートしてもらえますし、オンラインや企画ものの講座などもあったり、楽しく学べる工夫が色々と詰まっていると思います。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

周りができているけど自分ができていない部分など、頑張る刺激をもらっているようです。最初はイヤイヤ通っていたようですが、今は自分から質問をしに行ったり積極性が出てきたので、集団を選んでよかったと思います。ただ、集団だと分からないところを授業中に細かく指導してもらうことが難しいため、その点では個人の方が良いのかもと思います。

保護者プロフィール

回答者: 母親(40代・自営業)
お住まい: 兵庫県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 901~1000万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: エディック・創造学園 エディック 手柄本部校
通塾期間: 2023年1月〜通塾中
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 30 (塾の模試)
卒塾時の成績/偏差値: 50 (学校のテスト)

費用について

塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
塾にかかった年間費用: 40万円

この塾に決めた理由

周りが通っていたので、ここが良いのかなと思って選んでみました。あとは金額的なものも勘案して最終的に決めました。

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

頑張ってくれていると思います。定期的に電話をかけてきて、様子を教えてくれたり、テスト前は子ども宛にかかってきて、進捗状況を聞いてくれたりしているようです。テストの点数の成績表なども用意してくれて、いつも参考になっています。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

わからないところを教えてくれます。

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

集団で、先生が講義をするスタイルです。テストなども定期的にあって、みんなで切磋琢磨しながら頑張れているのではと思います。テストが基準点に満たなければ、フォローも無料で別日にしてくれています。通塾日以外にも行って教えてもらったりできるのがありがたいです。

テキスト・教材について

テキストは数が多い

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

学校よりもかなり先取りで進めてくれているようです。理解しにくい子には、スピードが早いと感じるかもしれません。テストの前にはテスト範囲を重点的にしたりと、同じ単元を何度か習うような形で組んでくれています。

定期テストについて

学期に2回くらい大きなテストが、あとは毎回ミニテストがあります

宿題について

テキストやプリントなど結構なボリュームの時もあったり、そうでない時もあったりのようです。多い時はかなり大変そうにしています。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

最近の様子、頑張っているところや、もう少し努力が必要なところについてや、テスト前にどれくらい頑張っているかの確認電話があったりします。

保護者との個人面談について

半年に1回

成績についてのことや、授業態度、何か困っていることやわからないことなどがあるか、保護者から伝えておきたいことがあるかなど、そういった簡単な面談

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

悪くても、あまり言われることはなく、今回は難しかったのでね…と優しい対応です。もう少し厳しい声を掛けてもらってもいいと保護者としては感じています。

アクセス・周りの環境

混んでいるときはかなり時間がかかるが道が混んでいなければアクセスが良い。

家庭でのサポート

あり

勉強は学校のものから塾の宿題など教えていたが、反抗期でなかなか難しくなってきたため、今は塾に任せています。スケジュール管理や声掛けなどはサポートしています。

併塾について

なし

無料 料金・コースを
知りたい

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください