エディック・創造学園の口コミ一覧に戻る

回答日:2023年05月31日

キッズアカデミーの先生でもあり...エディック・創造学園 エディック 垂水本部校の保護者(父親(50代))の口コミ

総合評価

5

  • ニックネーム: 父親(50代)
  • 通塾期間: 2023年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験
  • 成績/偏差値: 下がった
  • 第一志望校: 灘中学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

キッズアカデミーの先生でもあり、現役京大生の親からの勧めなので間違いないと思って入塾。 問題の理解と解き方という基礎を繰り返し教えてくれるので、今後の応用にも通用する理解力が身につくため。 できれば幼稚園年長からの入塾がお勧め。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

家では誘惑が多く、集中力が長く続かないが、塾に行くと周りの子達のおかげで集中できる。 塾で勉強して理解できたことでどんどん自ら先に進めるようになったので、塾は合っている。 合っていない点はとくになし。

保護者プロフィール

回答者: 父親(50代・会社員)
お住まい: 兵庫県
配偶者の職業: パート
世帯年収: 1001~1500万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: エディック・創造学園 エディック 垂水本部校
通塾期間: 2023年1月〜通塾中
通塾頻度: 週1日
塾に通っていた目的: 中学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 60 (エディック)
卒塾時の成績/偏差値: 60 (エディック)

費用について

塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
塾にかかった年間費用: 20万円

この塾に決めた理由

知り合いの勧め

講師・授業の質

講師陣の特徴

新人からベテランまでカリキュラムに応じて丁寧に教えてくれる。 一つの単元でマンツーマンになるため、飽きないように遊びを交えてやる気を引き出してくれるため、家でも自ら机に向かうようになった。 迎えに行った時にその日のカリキュラムや理解度合いを聞かせてもらい、家での勉強に繋げやすい。

生徒からの質問に対する対応の有無

なし

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

勉強が楽しくなるようなコミュニケーションを大切にしてくれている。 複数人の授業では競争意識を育てながらも協力して考える時間もあり楽しく勉強ができる。 家で学習したタブレットの内容も把握されており、弱み強みを個人に応じて復習させてくれる。

テキスト・教材について

テキスト、プリント、タブレット

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

計算や図形をメインに学習している。 立体図形などの理解だけでなく、玉井式国語的算数という、文章を読んで理解してから問題を解くため国語力も身につくようで、今後問題をしっかり読む力をつけ、ケアレスミスをなくす力がつきそう。

定期テストについて

まだ未定

宿題について

1時間もかからない程度の量。 テキストでの復習がほとんどだか、決められた箇所だけでなくらどんどん先に進めるテキストも配布される。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/その他

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

その日の学習内容と理解度、宿題等。 テキストの進み具合を共有し、今後の勉強方法等を連絡してくれる。

保護者との個人面談について

半年に1回

集中講座での授業内容や今後のカリキュラムや勉強方法等を相談しながら決めている。 まだ始まって間もなく、今後の面談で細かく詰めていく。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

まだそこまでいっていないので成績不振を経験していない。 今後のアドバイスに期待しているか、成績不振になる前に手立てしてくれそう。

アクセス・周りの環境

駅前にあり家から徒歩で通えるため、今は送り迎えをしているが慣れてくれば1人で通塾が可能

家庭でのサポート

あり

一緒に机に向かって、考え方や問題の解き方を一緒に考える。 進み度合いを確認し、できたとこを褒めるようにしている。

併塾について

なし

エディック・創造学園 エディック 垂水本部校の教室トップを見る

エディック・創造学園 エディック 垂水本部校の口コミ一覧ページを見る

エディック・創造学園の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください