エディック・創造学園 エディック 舞子坂校の口コミ・評判

塾の総合評価:

3.9

(821)

エディック・創造学園の口コミ一覧に戻る

回答日:2023年05月04日

エディック・創造学園 エディック 舞子坂校 保護者(父親)の口コミ・評判【2022年01月から週4日通塾】(5222)

総合評価

3

  • 通塾期間: 2022年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 滝川高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

人それぞれなのでそれが合う人もいれば合わない人もいる。結局は自分であしを運んで、体験して、自分に合いそうか、続けられそうか、向上心を持って出来そうか判断する(させる)しかないと思うので人の評価に意味はないと思う

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

塾にはあっていなかったように思う。とにかく量をこなす感じだったので。どちらかというとやる気にさせる、習慣化させるような方針がよかった。そのほうが楽しく勉強できたと思うが多人数の教室だったので仕方がないかもしれない。どちらかというと個人個人を見るような。個人でやっている塾のほうがあっていたかも知らない

保護者プロフィール

回答者: 父親(40代・会社員)
お住まい: 兵庫県
配偶者の職業: アルバイト・契約社員
世帯年収: 601~700万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: エディック・創造学園 エディック 舞子坂校
通塾期間: 2022年1月〜通塾中
通塾頻度: 週4日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 37 (全国共通テスト)
卒塾時の成績/偏差値: 55 (全国共通テスト)

費用について

塾にかかった月額費用: わからない
塾にかかった年間費用: 不明

この塾に決めた理由

近い

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

個人差が激しいのでわかりやすい人もいれば分かりにくいひともいるのであたりはずれがおおきく、また合う合わないもあるのでなんとも言えない。なのでいいひとに当たるかどうか運の要素があると思う。あとは社会人としてその応対はどうなのかと思うような人もいた。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

普通

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

授業の形式や流れなどは聞いていないのでよくわかりませんが教室によってはうるさいところもあったと聞いているので、他にどんな生徒が受講しているか、どんな講師が担当しているかによって。授業の雰囲気は変わってくると思います。

テキスト・教材について

特になし

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

カリキュラムは個人の成績や理解度によってさまざまに設定されているのだと思うか、細かいところは特に聞いてはいないので、具体的にどうだったか、詳細はわからないので回答しにくいです。不満は聞いていないので 良かったと思います。

定期テストについて

特になし

宿題について

ほかの塾がどれくらいの量を出すか知らないので回答に困るが、子供は多いと感じているようだった。いつも 宿題に追われていた、

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

連絡事項を事務的に伝えるだけだったと思うが、その担当があまり適した人選ではなかったのでいまいちわかりにくかった。

保護者との個人面談について

月に1回

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

不振で相談したことはないかと思う。どちらかというと希望校にこのままで行けるかどうか、方向転換したほうがいいか相談した。

アクセス・周りの環境

バスがあった

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

無料 料金・コースを
知りたい

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください