お気に入り
メニュー
11/30日までに申し込みの方限定!全員に最大20000円分キャッシュバック!
キャンペーンの詳細はこちら
  1. 塾選(ジュクセン)
  2. 兵庫県
  3. 加古川市
  4. 東加古川駅
  5. エディック・創造学園 エディック 野口校
  6. エディック・創造学園 エディック 野口校の口コミ・評判一覧
  7. エディック・創造学園 エディック 野口校 保護者(母親)の口コミ・評判【2019年12月から週3日通塾】(54241)

エディック・創造学園 エディック 野口校の口コミ・評判

エディック・創造学園の口コミ一覧に戻る

エディック・創造学園 エディック 野口校 保護者(母親)の口コミ・評判【2019年12月から週3日通塾】(54241)

総合評価

3

  • 通塾期間: 2019年12月〜2023年3月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値:下がった
  • 第一志望校: 兵庫県立東播磨高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

塾に行ったから希望校に行けるというわけでは決してなく、あくまで本人次第です。Sクラスは落ち着いていて勉強環境も整い集中して授業に取り組めるので、学校の成績順位が30〜40位くらいまでの子に関しては通いがいがある塾だといえます。Hクラスは比較的騒がしく人によっては集中出来ない人もいるので、他の塾よりも高いこの塾に行くのなら他の塾に通うことをお勧めします。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

この塾に関しては加古川東や西を目指す人が通うべき塾だと思っていて、そうじゃない人は違う塾をお勧めします。授業から出されるテスト対策のプリントは実際のテストではあまり役に立ちません。学校のテストの点を挙げるのに必要なことは非常にシンプルで、学校から出されるテスト課題をひたすら繰り返すことが1番点が取れます。

保護者プロフィール

回答者: 母親(40代・パート)
お住まい: 兵庫県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 801~900万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: エディック・創造学園 エディック 野口校
通塾期間: 2019年12月〜2023年3月
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 58 (兵庫統一模試)
卒塾時の成績/偏差値: 57 (兵庫統一模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
塾にかかった年間費用: 500,001~700,000円


塾にかかった年間費用の内訳

授業料、諸費、テキスト代、季節講習代、模試代など。

この塾に決めた理由

家から近く、親が送迎しなくても子供が自転車で自分で行けるというのが大きな決め手でした。中学生にもなると通う頻度も高くその度に送迎は親も負担が大きいのでその点は良かったです。あとは入塾前に行った季節講習が楽しかったのと、その流れで入塾すれば最初に掛かる費用が少し安くなりました。

講師・授業の質

講師陣の特徴

人柄は比較的優しい先生が多かった印象があります。テストが良かったときなど、個別に電話連絡をくれたりもしました。ただ、入塾していない兄弟、姉妹がいる所には必ず季節講習勧誘の電話が掛かってきてどんな理由で断っても言葉巧みに勧めてきます。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

ケアデーというのがあり、休んだときなどに行われる追加の授業があり、質問があるときはそこで聞けばよいというものがありました。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

基本的には復習より予習スタイルなので、教えて問題を出して生徒に答えさせ応用問題の流れが基本だと思います。手を挙げた人に当てるというよりバンバン無差別に当てていくという感じが多いので、皆の前で発表するのが苦手だったり、授業について行けない人には(入塾前にテストがありある程度の学力がないと入れません)不向きかと思います

テキスト・教材について

小学生のうちは、デイリースタディという日付が書かれた毎日やる課題のようなテキストの他に各教科ごとに複数教材があります。教材の他にプリントもあり。高校受験前は過去問教材も追加されます。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

小学生のうちは1クラスのみですが、中学生に上がるとクラスはSクラス(難関高向き)とHクラス(標準)の2つに分かれていて、それぞれに合った授業展開があります。塾内での定期的に行われるポイント確認テストに関しても、クラスによって出される範囲が違います。

定期テストについて

授業内での小テストの他に、ポイント確認テストといって単元が理解出来ているかを確認するテストが月1であり、これは学校の定期テストの時期に関わらず実施されます。合格点を取らないと後日追試あり。このテストはある程度事前勉強していないと難しいときもあります。

宿題について

宿題は小学生から中学生まで通年においてまぁまぁ多い印象。なので、学校のテスト前はテスト課題と塾の課題、テスト勉強、塾のテスト勉強と部活の両立がすごく大変でした。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

塾内でのテスト結果が良かったときはお褒めの電話がよく掛かってきました。また、学校のテストが良かったときも普段の勉強法やなぜ良かったのかの内容を問われたりもしました。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

受験前を除いて、面談に関しては全て任意で希望者のみ行なわれます。授業中の様子や希望校に対して今の段階でどうしたらよいかなど話したと思います

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

とくにありませんでした。ただ、副教科は落とすなと口を酸っぱく言われました。副教科の過去問も自習室で出来るのでその点は良かったです。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

とくに問題ありませんでした。ただ、諸費の中に空調代?(夏冬のエアコン使用費)もしっかり取られます。

アクセス・周りの環境

我が家は自身が自転車通学の為問題はありませんでしたが、塾には駐車場がなく、近くのコンビニも駐車不可だった為、車送迎の人は大変だったと思います

家庭でのサポート

あり

中学生になるととにかく塾と学校と部活の両立が大変で、入る部活によって朝練や週末の練習試合がない緩い部活としっかり朝練と練習試合がみっちりある部活とかなりの差があります。後者の場合、過酷な状況の中睡眠時間を削りながら頑張らなければいけなく、体調不良を起こす人も中には居ます。なので、教科毎のプリント整理は親がやり、自室じゃなくリビングでの勉強の環境を整え、スマホ使用時間もスクリーンタイムなどで親が管理し、食事にも気を遣っていました。

併塾について

なし

無料 料金・コースを
知りたい

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください