1. 塾選(ジュクセン)
  2. 兵庫県
  3. 明石市
  4. 明石駅
  5. エディック・創造学園 エディック 明石本部校
  6. 中学1年生・2023年4月~通塾中・父親の口コミ・評判
中学1年生

2023年4月からエディック・創造学園 エディック 明石本部校に週2日通塾した保護者(父親)の口コミ・評判(60437)

保護者プロフィール

回答者
父親 ( 40代 ・ 会社員 )
お住まい
東京都
配偶者の職業
主婦(主夫)
世帯年収
1001~1500万

生徒プロフィール

学年
中学1年生 (公立)
教室
エディック・創造学園 エディック 明石本部校
通塾期間
2023年4月~通塾中
通塾頻度
週2日
塾に通っていた目的
学校の学習の補習

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値
40 (全国学力テスト)
卒塾時の成績/偏差値
42 (全国学力テスト)

塾の総合評価

4

駅チカで、小学校からも通わせやすいのと、小学校のお友達も通っているのでモチベーションか維持できている為。新しいことを教えていただいているだけでなく、小学校の復習を兼ね備えているので、授業の一貫性かある。値段も安く、成績も上がってきているため、また兄弟で塾に通わせているため

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

塾に合っている点は、駅チカで小学校からも近く友達も通っているのでモチベーションが維持できている、値段が安い、兄弟も通わせているため、テキスト中心の形式ではなく、フレキシブルにサポートしていただいている。 塾に合っていない点は特にはございません。引き続き通わせたいと思います。

費用について

塾にかかった月額費用
10,001~20,000円
塾にかかった年間費用

100,000円以下

この塾に決めた理由

新聞のチラシを見て子供が興味を持ち入塾オリエンテーションに行ったところ、駅から近く友達が通っているので安心したから

講師・授業の質

講師陣の特徴

テキパキとしてわかりやすく、わかるまで教えてくれるから理解度が増すと伺っています。
違う言葉で表現してくれるので、応用力がつくと喜んでいました。個別指導なので、本人にあったスピードでわかるまで教えてくれる

生徒からの質問に対する対応の有無

なし

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

前回の授業の振り返りと宿題の回答、質問時間を設けた後に、本日の授業が開始される。テキスト中心の形式だか、学校の振り返りや解らない、間違えやすい点を組みとって授業をフレキシブルに変えて本人のモチベーションが上がるように雰囲気作りをしていただいている

テキスト・教材について

学校カリキュラムに沿ったテキスト

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

学校で習う国語、算数、理科、社会、英語を中心にカリキュラムを組んで頂いております。苦手な教科は先生と話し合ってフレキシブルに変更していただき、その人にあったカリキュラムにしていただけている。夏期講習、冬期講習も同じでテストか近づいたシーズンには、子供の要望に応じてカリキュラムを組んで頂いている

塾内テストや小テストについて

学校カリキュラムに沿ったテスト

宿題について

本人と相談して、家でできる範囲の宿題が出される。時期や内容によって量や難易度が変わるため一概には言えないが、本人か納得した宿題をやれている

塾のサポート体制

保護者への連絡手段について

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

何かあったときには電話をいただいている。留守番電話にも残していただいているので連携ミスが少ない。手紙で残してくれるので、子供からのコメントとダブルチェックができるのが大きい

保護者との個人面談について

なし

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

解らないところをわかるように教えていただいている。自分の言葉で説明できるように取り組んで頂いている。どうすれば、よいか、どうしたいかのヒントをいただいているのでモチベーションが維持できている

アクセス・周りの環境

小学校からも駅からも近くて自転車で行けるから

家庭でのサポート

  • 勉強を教えていた

一人だけで勉強させずに、何気ないコミュニケーションから塾でのやりがいや内容をキャッチアップして本人にサポートしている。答えを導くHowを中心にサポートしている

併塾について

なし

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 101,394 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    199,965
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください