1. 塾選(ジュクセン)
  2. 兵庫県
  3. 高砂市
  4. 宝殿駅
  5. エディック・創造学園 エディック 宝殿校
  6. エディック・創造学園 エディック 宝殿校の口コミ・評判一覧
  7. エディック・創造学園 エディック 宝殿校 保護者(父親)の口コミ・評判【2008年06月から週2日通塾】(6179)

エディック・創造学園 エディック 宝殿校の口コミ・評判

塾の総合評価:

3.9

(821)

エディック・創造学園の口コミ一覧に戻る

回答日:2023年05月14日

エディック・創造学園 エディック 宝殿校 保護者(父親)の口コミ・評判【2008年06月から週2日通塾】(6179)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2008年6月〜2010年3月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 兵庫県立加古川東高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

成績の良くない生徒には、合っている塾じゃないかと思う。講師に教え方の方法もある程度工夫させているにも良い点ではないかと思う。本人に合った塾かどうかか一番重要だと思う。 英才コースの生徒には合ってないかと思う。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

本人が積極的に通っていたのが一番で、講師も合っていたのではないかと思う。 成績の良い生徒で英才コースだったら評価は変わってくると思う。 本人の成績に合った塾だったのではないかと思う。すごく成績が良くなったという記憶はない。

保護者プロフィール

回答者: 父親(50代・会社員)
お住まい: 兵庫県
配偶者の職業: 配偶者は居ない
世帯年収: 601~700万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: エディック・創造学園 エディック 宝殿校
通塾期間: 2008年6月〜2010年3月
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 55 (不明)
卒塾時の成績/偏差値: 58 (不明)

費用について

塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
塾にかかった年間費用: 15万円

この塾に決めた理由

不明

講師・授業の質

講師陣の特徴

子供には合っていたみたい。若い先生が多かったように記憶している。一人っ子で長男だったので、兄姉のような感じの先生だったと思うので、子供にはよかったのかも。 本人にも合っていたのかと思う。本人に合っているかどうかが一番大事だと思いますよね

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

結構こまめな対応をしてくれていたと思う。

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

とりあえず本人が積極的に通っていたので、親としては特に言うことはない。まー本人には合っていたのではないかと思っています。 苦手な科目の成績を上げる工夫は、各講師にある程度委ねられていたみたいで、子供には合っていたみたいです。

テキスト・教材について

不明

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

普通レベルの内容。内容が良いかどうかは分からないが、本人の成績が少しでも上がり、本人が積極的にも通ってたのが一番よかったのではないかと思う。 本人に合っていたのかは、よくわかりません。成績もすごく良くなったという記憶はありません。

定期テストについて

不明

宿題について

なんか多かった記憶がある。子供が全部こなしていたかどうかは不明。 子供には多すぎる量かなと感じた記憶があります。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

母親感じ連絡の窓口だったので、具体的な記憶はないが、適度な保護者への連絡はあったような記憶がある。 問題があるというような連絡はなかったと思う。

保護者との個人面談について

1年に1回

志望校や本人の成績状態だったと思う。あまり成績の良い生徒ではなかったので。 既報すれば面談もOKだったと思う。母親が個人面談を希望した記憶はない。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

これはよく分からない。ただ本人がずっと通っていたので、適切なアドバイスはあったのだと思うが不明。 そのことで不満とかを聞いた記憶はない。

アクセス・周りの環境

家から近い

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

無料 料金・コースを
知りたい

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください