エディック・創造学園 エディック 西神南校の口コミ・評判
回答日:2024年10月26日
エディック・創造学園 エディック 西神南校 保護者(父親)の口コミ・評判【2024年01月から週1日通塾】(85623)
総合評価
4
- 通塾期間: 2024年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週1日
- 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 神戸市立星陵台中学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
とても良い。値段が高いわけでもなく、大きいマンモス塾だが、それに驕らずしっかり他に足をつけた経営をしている? 子供のアンケートにもしっかり、耳を貸している。休み時間ように色々な本を塾のお金で充実もしてくれいる。有難い おすすめ?
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
オンラインでなく、通塾でしっかりカリキュラムがある。生徒が多く、クラスメイトも数人いる。やはりクラスメイトがある事で、塾も通わないといけない事だと腹落ちしてくれている? また聞き漏らしがあった際にクラスのお友達に,聞く方も可能であり、色々な保険があると感じる。 エディックで良かったと思う
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(30代・会社員)
お住まい:
兵庫県
配偶者の職業:
主婦(主夫)
世帯年収:
701~800万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
エディック・創造学園 エディック 西神南校
通塾期間:
2024年1月〜通塾中
通塾頻度:
週1日
塾に通っていた目的:
学校の学習の補習
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
50
(忘れた)
卒塾時の成績/偏差値:
54
(忘れた)
費用について
塾にかかった月額費用:
10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:
100,001~300,000円
塾にかかった年間費用の内訳
テキスト1万円 月の月謝1万円
この塾に決めた理由
西神では現在最大の大きい塾。子供の性格上、オンラインではやる気がでないタイプなので、実際にリアルで英語もやってくれる場所も探した結果。
講師・授業の質
講師陣の特徴
塾長がとても好感がもてる。 挨拶の大切さを徹底的にしてくる。 またお小遣いや携帯の保有の%等の気になることのアンケートを実施と公開をしてくる。 下の子供も通わせたい。 他の講師も明るい。 礼儀正しく本当に頭が下がる。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
特になし。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
ますば挨拶に始まり,姿勢の大切さ。 また最終的に内心は先生の主観も入ってくる。事を子供に説明しつつ、先生自体は明るく子供が楽しく授業している。 またシールやハンコで子供のやる気を促している。 またおやんぷがあり、親の手伝いするといつもより大量のシールも、ある。
テキスト・教材について
覚えてない。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
中学受験・高校受験にいかに文章の読解力が必要か?説明があり、それをもとに、玉井式の授業をしているらしい。 算数にも文章問題あるがあり、何にしても読解力が本当に、必要。 また,4年生から国語の授業の一環で英語を平行して授業するカリキュラムがあるらしい
定期テストについて
知らない
宿題について
絶対に,やらなければならない。授業の復習の範囲を算数と国語の両方でる。 また追加ですればシールがもらえる宿題もあり、子供のやる気を上手くうながしている。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/塾専用アプリ
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
細かい授業態度まで、連絡くれる。また多少のオブラートはあると思うが、率直に,答えてくれる。宿題を忘れているか?真面目に授業を聞いているか?
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
授業態度や今後の方針。また親にして欲しいこと。子供のへの協力の、仕方。 中学受験について。高校受験について。 スマホの管理について。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
真面目にやり続けていれば、いずれ成績はついてくる。 またしっかり励ましてくれるし、親に協力して欲しい内容もわかりやすい。 努力は必ずみのる。実らないなら努力が,足りない。時代に逆光しているが、私は交換がもてる。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
建物も綺麗で、特に問題なし。
アクセス・周りの環境
駅前で立地も良い
家庭でのサポート
あり
やる気をうながす。宿題の答え合わせ丸つけ。またわからない時のヒントや答えが乗っているページを教える。 また忘れてる場合にこどもに助言する。