エディック・創造学園 エディック 伊川谷校の口コミ・評判
回答日:2024年11月22日
エディック・創造学園 エディック 伊川谷校 保護者(父親)の口コミ・評判【2021年04月から週1日通塾】(90504)
総合評価
4
- 通塾期間: 2021年4月〜2024年3月
- 通塾頻度: 週1日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値: 上がった
- 第一志望校: 兵庫県立明石北高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
総合的にはととも良かったのかなとおもいます。まずは、成績が上がったのが1番ですが、たのしく、かよえていたので良かったと思います。また、講師の方たちも良かったです。ただ、もう少し部屋を明るくしてほしかったみたいです
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
塾については、周りの友達もたくさん通っていたので、たのしく塾に行っていました。また、講師のかたたちもとても良かったので、わからないことがあれば聞いていたみたいなので、成績が上がったので、合っていたのかなとおもいます
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(40代・会社員)
お住まい:
兵庫県
配偶者の職業:
アルバイト・契約社員
世帯年収:
601~700万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
エディック・創造学園 エディック 伊川谷校
通塾期間:
2021年4月〜2024年3月
通塾頻度:
週1日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
50
(わからない)
卒塾時の成績/偏差値:
60
(わからない)
費用について
塾にかかった月額費用:
20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:
100,001~300,000円
塾にかかった年間費用の内訳
授業料
この塾に決めた理由
周りの友達のおおくが通っていたため、通った。ただ、周りの評判もとても良かったので、決めたました。また、家から近いのが良かった
講師・授業の質
講師陣の特徴
講師については、周りの人達からの評判を聞いていたので、良かったとおもいます。また、わからないことがあればとても親切に対応してくれるので、良かったとおもいます。年齢もまだ、若くて接しやすいかなと思います。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
授業は対面式でした。流れは参考書をもとに授業を進めていく感じでした。ながれはどこの塾と同じような流れかなとおもいます。また、雰囲気についてはとても良かったかなとおもいます。いい雰囲気で授業が出来ていたかなと思う。
テキスト・教材について
良かったです
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
カリキュラムについては、まずまずかなとおもいます。志望校についてもしっかりと対応してくれるので、良かった思います。ただ、もう少しいろいろと対応があれば良かったかなとおもいます。ただ、全体的には良かったとおもいます。
宿題について
宿題の量については、そんなにおおくない感じでした。もう少し、あってもいいかなとおもいますが、ほんとにまわりの塾と同じぐらい
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/メール連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
週に1回
保護者に連絡はだいたいはメールが多かったです。たまに電話もありましたが、メールが多かったですが、メールの方が良かった
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
成績が不審のときは、講師からいろいろとアドバイスをもらったり、周りの友達からもサポートしてくれていたみたいです。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
良かった
アクセス・周りの環境
良かった
家庭でのサポート
あり
家庭では、勉強ぐ出来る環境をしっかりつくることをとても意識しました。送迎についても必ず車で送迎をしていました。