エディック・創造学園の2025年度(最新)の冬期講習
エディック・創造学園の2025年度(最新)の冬期講習
エディック・創造学園の冬期講習
《 短い冬休みに学ぶべき講座を厳選! 》
年中~中3対象 12/20START!
旅行、帰省の予定があってもオンラインで受講可能!
年中~小6:メイン講座 完全無料
中1・中2:メイン講座 受講料無料
お申し込みはWEBで!お早めにお申し込みください。
▼講習特典
年中~小6:メイン講座 完全無料
中1・中2:メイン講座 受講料無料
講習期間
2025年12月20日(土)〜2026年01月10日(土)
申し込み期限
2026年01月07日(水)
締め切りまで残り 51 日
学年ごとの講習詳細
中学生
講習内容
[受講料無料 メイン講座]中1~2 5教科重要単元実力アップ講座
[受講料38,500円/諸費別途]中3 5教科実戦力養成講座
[受講料14,300円/諸費別途]中3 5教科実戦力養成講座(年末)他
※価格は税込です
料金
中1・中2:メイン講座 受講料無料
中3は有料
小学生
講習内容
[完全無料]小1~2 玉井式 国語的算数教室®&魔法の国語®
[完全無料]小3 算国レベルアップ講座
[完全無料 メイン講座・A期]小4・5 図形&読解論理マスター講座
[完全無料 メイン講座・A期]小6 中学英数理社スタートダッシュ講座
[メイン講座とセットで330円]冬休み宿題完成大作戦! 小4~6
[受講料1,320円]わくわくサイエンス講座 小3~6 ピカピカ泥だんごを作ろう
※価格は税込です
料金
年中~小6:メイン講座 完全無料
よくある質問
通年で行われる授業と季節講習との違いはなんですか?
長い冬休みは学習習得を身につけるチャンス。 冬期講習で2学期の復習と3学期の予習を行い、学習内容が定着しているか小テストでチェック。また授業中に理解できなかった単元もケアデーを設けてしっかりフォロー。つまずきも回避します。
季節講習だけでの受講は可能ですか?可能な場合、通常の生徒と指導内容に差が出ることはありますか?
できます。 学年ごとにこの冬、学ぶべき講座をご用意しています。
1教科からでも受講できますか?
できます。
季節講習受講中に万が一欠席した場合、振替などの対応はありますか?
「習いごとや行事で欠席した」「授業中に解けない問題があった」そんな時のために、「ケアデー」をご用意。一人ひとりが納得いくまでフォローします。
過去の冬期講習
-
2025年
- 2023年