まんてん個別指導塾 西明石教室のおすすめポイント
- 5教科学べるから公立高校入試に強い
- 兵庫県で地域密着なので、定期テスト対策が圧倒的に強い
- 教科ごとの担当講師が、毎回個別指導してくれる
まんてん個別指導塾 西明石教室はこんな人におすすめ
学校の定期テストの点数を上げたい人
まんてん個別指導塾は、兵庫県内に20教室以上を展開する個別指導塾です。近隣の公立中学の進度やカリキュラムを把握しているため、学校ごとの過去問に沿った定期テスト対策が可能。テスト2週間前からの「テスト対策勉強会」や、テスト直前の土日を活用した「テスト対策ゼミ」などは無料で実施しています。生徒一人ひとりの通う学校に合わせたテスト対策ができるため、ポイントを押さえた効果的な学習が可能となっています。
兵庫県内の公立高校の受験対策をしたい人
公立高校入試対策では、5教科トータルの実力を上げることが必要不可欠。まんてん個別指導塾では、5教科すべてで成績アップを目指す指導を行っています。最大週5コマの受講が可能となっており、5教科毎日通っても2教科分の授業料とリーズナブルなコースも。入塾後2学期以内に学校の定期テストで+20点を保証する成績保証制度もあり、公立高校合格に必要な5教科の対策が可能となっています。
同じ講師に指導してもらい、苦手科目をしっかり対策したい人
まんてん個別指導塾では、原則、1学期間は教科ごとの担当講師が変わらない「担当制の個別指導」を導入。毎回同じ講師が、生徒の性格や特性を理解したうえで責任をもって指導します。生徒が今つまづいているポイントをしっかり把握した講師がサポートするので、苦手科目があっても生徒は安心して学ぶことが可能。着実に成績アップを目指すことができます。
まんてん個別指導塾 西明石教室へのアクセス
まんてん個別指導塾 西明石教室の最寄り駅
JR神戸線(神戸~姫路)西明石駅から徒歩12分
まんてん個別指導塾 西明石教室の行き方
JR西明石駅から県道21号神戸明石線を北東に徒歩約10分。障子口交差点の右側にあるマンション、YKハイツ西明石北の2階です。
まんてん個別指導塾西明石教室の概要
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 映像授業 / 自立学習 |
目的 | 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 成績保証制度あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 兄弟姉妹割引制度あり |
まんてん個別指導塾の合格実績
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
- 兵庫県立大学
- 神戸市外国語大学
- 徳島大学
- 帯広畜産大学
- 北海道大学
- 防衛医科大学校
- 兵庫県立兵庫高等学校
- 兵庫県立御影高等学校
- 兵庫県立星陵高等学校
- 兵庫県立明石北高等学校
- 兵庫県立明石城西高等学校
- 兵庫県立東播磨高等学校
まんてん個別指導塾の合格体験記
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
まんてん個別指導塾 西明石教室のコース・料金
コース
まんてん個別指導塾 西明石教室に通った方の口コミ
回答者数: 8人
-
回答日: 2023年08月10日
講師陣の特徴
優しくわかりやすく教えてもらっているようです。 日替わりなので、講習が終わると固定になるのか、通常も日替わりなのかはまだわかりません。 固定ならありがたいです。 若い先生が多いようですが、個別塾はアルバイトの先生中心かなと、そこはある程度仕方ないかと思っています。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
まだ未経験ですかおそらく丁寧に対応していただけると思います。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
小学生は少ないようで、中高生中心です。 1対2で丁寧にご指導いただいております。塾長先生が、見回りチェックをして下さっている時もあるようです。 先生からの書き込み等があると親が確認しやすいので自宅学習に活かせると感じております。
テキスト・教材について
わかりません
-
回答日: 2023年09月09日
講師陣の特徴
若い先生が多いようです。指導力は直接授業を見ていないのでわかりませんので、今後の成績次第で判断させて頂きたいです。 塾長先生はお若いですが対応もよく丁寧に対応して頂けています。普段は同じ講師が担当で、講習中はその都度変わる様です。 先生との相性は子供はまだよくわからないようです。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
特に質問はしていないようでわかりません。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
1対2の個別形式で、1人の指導の間もう1人が問題を解く方式の様です。塾長先生が見回って下さりフォローして頂いているようです。今時の指導法らしく、熱血方式ではなく褒め伸ばし方式で指導して下さっているようです。
テキスト・教材について
わかりやすいテキストで今の所順調に進んでいる様です。 数も多くなく、値段も安価な方だと思いますので良心的ではないかと思います。
-
回答日: 2023年10月07日
講師陣の特徴
講師は若い方が多く学生のアルバイトさんかとお見受けします。特に教えるのに上手い下手や相性などまだそこまでわかっていないようですが、丁寧なしどをして下さっているようで、毎回よくわかった、と言って帰ってきます
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
特にまだ質問する機会もないようですが、どの先生でも丁寧に対応していただけるとありがたいです。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
1対2で教えてくださるので丁寧に見て下さっていると感じています。わからない事を質問しやすい雰囲気なのか、先生のペースで進んでいくのか、子供の反応からは判断出来ませんが丁寧に見てくださる事を一番望んでいます。、
テキスト・教材について
ごく普通のテキストを各教科1冊ずつです。 価格はそんなに高額ではないので良心的かなと思います。 今の所かもなく不可もなく、宿題も難しくないようでさっさと進めていますが力になっているかは分かりません
-
回答日: 2023年11月08日
講師陣の特徴
日によって変わる様です。通常は固定との事でしたが今のところ固定になっている気配はありません。ただ、どの講師との相性がいいなどもまだわからないので特に不満はありません。若い大学生のアルバイト講師がほとんどだと思いますので当たり外れは正直あるように思えます。 講師がどのような研修を積んでいらっしゃるかはわかりせん。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
質問には迅速に答えて頂いています。授業中に聞きやすい空気なのかはわかりません。我が子は性格もあり、もくもくと課題をこなしているようです。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
1対2の個別指導です。1人を指導している間に残りはテキストを進めていき、出来たら採点と説明をしてもらっているようです。わからない時に聞きやすい空気なのかはわかりません。 わかりにくさ、対応の悪さなどは特に感じていないようです。
テキスト・教材について
専用のテキストを各教科1冊を進めています。 今後受験用のテキストが増えるのかわかりません。
-
回答日: 2023年12月12日
講師陣の特徴
大学生のアルバイトがほとんどです。 出身大学まではわかりません。 指導力に差があるかもしれませんが、今のところ子供は不満はないようです。 教え方は直接見ていないのでわかりませんが、説明を聞いて、あとは自分で解いていく形式です。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
質問にら迅速に対応にて頂けているようです。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
1対2の個別指導で、1人が解いている間に1人は説明を受けているようです。 わからない時に聞きやすい雰囲気かはわかりませんが、集団よりはコミュニケーションはとりやすいようです。中高生の方が多いので騒がしい雰囲気にはなっていませんでした。 みんな黙々と取り組んでいる様子です。
テキスト・教材について
それぞれの目的に合ったテキストを使用しているようで一律ではないようです。 各教科1冊ずつ使用しています。
-
回答日: 2024年01月15日
講師陣の特徴
若いアルバイトの講師が多いようで、少し頼りなさはあります。 丁寧に指導して頂いていると思いますが、もう少し熱量の高いひっぱりあげてくれたり、ハッパをかけてくれたりする講師がいると我が子にはありがたいと感じます。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
質問には非常に迅速にお応え頂けてありがたいです。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
1対2の個別指導です。どんどんテキストを進めていき、一緒に答え合わせをしているようですが、どこが苦手で復習をする必要があるか、などどこまでしっかり見て下さっているのかはこちらからは見えてこないので不安も少しあります。
テキスト・教材について
中学受験によく使用されるテキストを使用しています。冬季講習などはまた別のテキストを使用することもあります。
まんてん個別指導塾 西明石教室に決めた理由
-
料金形態をホームページにわかりやすく記載してあり問い合わせがしやすかったです。 他は全て要問い合わせでした。
-
料金が明確に記されていた事。 車で送迎範囲にあったこと。 他の塾は問い合わせをしないと料金形態がわからなかったのでホームページに記載されていることは安心感がありました。
-
料金が明確にホームページに記載されており、安心感と手軽感がありました。 車で送迎可能な距離にあった事、他に比べて少し安価なところで選びました
-
費用を明確にホームページに記載してあったので安心感がありました。 問い合わせる必要がなかったのでありがたかったです。 費用も他より少しだけ安いと思います。
まんてん個別指導塾の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
通塾中
保護者/小学校4年生/週2日/目的:中学受験
4
回答日:2024年03月13日
集団授業では挙手や発言をしにくい性格なので個別が合っていると思います。 ただ、個別だからと言って積極的に質問している訳でもない様で、先生から促す様に進めていただけるとありがたいのですが、なかなかそこまで求めるのは難しいとも感じています。
通塾中
保護者/小学校4年生/週2日/目的:中学受験
4
回答日:2024年02月08日
個別授業は合っていると思います。 集団に呑まれてしまうかなと思いましたので今のところ不安はないようでます。 先生も優しいようで不安がないのはありがたいです。親としては厳しい面やはっきり伝えてくれる面もあるとありがたいとも感じますが、学生アルバイトの方の授業だとなかなか難しいかもしれません。
まんてん個別指導塾 西明石教室の入塾の流れ
1
塾選から申し込み
塾選の「体験授業の相談」ボタンを押し、表示にしたがって申し込み。
2
面談
生徒と保護者、講師の三者面談を行います。学習状況などをヒアリングします。
3
無料体験授業
体験日を決定した後は、体験授業。自分に雰囲気や指導内容が合うかどうか確認します。
4
入塾手続き
入塾に必要な手続きをします。授業日や指導内容なども相談可能です。
まんてん個別指導塾 西明石教室へのよくある質問
月の途中からでも申込みできますか?可能な場合、料金はどうなりますか?
はい、できます。その場合、その月に関しては個別に指導回数をカウントし費用を計算いたします。例えば、10月の途中から入塾し、10月の受講期間が1週間の場合は、10月の授業料は1週分だけお納めいただきます。
通塾前に体験授業や教室見学はできますか?
「まんてん個別」は授業を体験していただければ、「まんてん個別」の良さをわかっていただけるという考えのもと、体験授業は無料で実施しています。また、体験授業は「まんてん個別」をより知っていただくためのもので、体験授業を受けると必ず入塾しないといけないというわけではありませんので、お気軽にお申込みください。
1授業は何分ですか?
1授業は80分です。小学生のみ40分のコースもご用意しております。
週1回から受講できますか?
週1回からの受講は可能です。ただし、学習習慣の形成・学習量の確保という観点から考えたときに個別指導塾まんてん個別では週2回以上の受講を推奨しております。勿論、お子様の学習状況や内容によっては週1回からも受けることは可能です。
授業回数の変更はできますか?
可能です。基本的には月単位での変更を行っておりますが、お子様の学習状況により月途中からの変更も可能です。
定期テスト前に受講していない科目の受講をできますか?
可能です。特に内申点が受験に影響がある場合は、普段受講していない科目を追加でお申込み頂けます。定期試験前にはこちらから案内もさせて頂きます。
定期テスト対策は行っていますか?
公立中学生は2週間前から定期テスト対策を徹底的に行います。2週間前から行うテスト対策勉強会や、テスト前の土日に行うテスト対策ゼミなど、全て無料で行います。
他の塾のテキストを持ちこめますか?
はい、大丈夫です。保護者の皆様の負担を軽減する上でも、以前通塾されていた塾で使っていたテキスト、私立中学生の場合は学校で使用しているテキストをそのまま使用していただけます。(その場合追加のテキスト代のご負担は不要となります。)但し、お持ちのテキストがお子さまの学習状況に合っているかどうかの確認をさせていただき、より良いテキストの使用をご提案させていただく場合があります。
受講科目・コマ数はどれくらい取ればいいですか?
「まんてん個別」では、中学生の場合5科目全てを、小学生の場合は国語と算数を受講いただくことを推奨しています。ただし、受講科目や受講コマ数につきましては、お子さまの学習状況によって異なってきます。そのため、お子さまの目標達成のために最適な科目・講座数をお子さまの現状に合わせて教室長よりご提案させていただきます。まずは教室にご相談ください。
入塾を考えていますが、無料で個別相談をしてもらえますか?
はい、行っております。教室にお気軽にお問い合わせして頂ければ、教室長と面談の日程を設定いたします。
自分にあった講師が見つかりますか?
「まんてん個別」では、担当個別指導制をとっており、1人ひとりのお子さんにあった講師が担当する仕組みとなっております。担当講師は、厳選された講師の中から、お子さまの目標や学習状況、性格に合わせた講師を相談の上、決定させていただきます。受講開始後の講師の変更も可能ですので、お気軽にご相談ください。
講師は学生ですか?
難関国公立大や難関私立大学の講師が多数在籍していますが、多くの皆様のご要望に対応できるように社会人講師も在籍しています。また、できる限り地元出身の講師を採用しています。さらに学力が高い講師を集めるのではなく、性格面においても生徒の気持ちにしっかりと寄り添い、信頼できる人間性のある講師を採用・教育しております。安心してお任せください。
講師はどのような研修を受けるのですか?
教室長が責任を持って行います。初回研修として、講師としての基本的な姿勢、保護者の皆様から求められる姿を徹底的に指導します。さらに、何度もロールプレイング(模擬授業)を繰り返し、指導スキルを磨きます。また、年に3回以上は研修会を実施し日々指導力の向上に努めております。
個人情報はどのように取り扱われていますか?
お子様の成績に関係する情報・保護者の皆様の個人情報に関しては、「まんてん個別・個人情報保護方針」を作成し、厳重に管理しております。詳細はこちらでご確認ください。
保護者面談はありますか?
年に2回、お子さまの普段の学習状況と今後の指導のご提案をさせていただく、保護者面談を実施しています。この保護者面談では、塾でのお子さまのご様子をお伝えするとともに、ご家庭でのお子さまのご様子もお伺いし、お互いにお子さまに関する情報を共有することで、塾とご家庭の結びつきを強め、しっかりとお子さまを志望校合格に向け指導していくようにします。
子どもに関して相談したいことがあればどうすればいいですか?
学習以外のことでもご相談ください。教室長のほうにご連絡ください。
受験情報は教えて頂けますか?
もちろん、詳細に説明させて頂きます。年に2回の面談の場では進路指導も行います。進路に関して不安なことがあれば、随時ご相談下さい。
個別指導だけで受験対策は大丈夫ですか?
はい、もちろん大丈夫です。「まんてん個別」では一人一人の目標に合わせて個別カリキュラムを作成し、受験合格までを全力でサポートします。特に、公立中学生は5教科全てを個別で受講できるシステムとなっておりますので、5教科すべてお任せください。
入塾に関する費用を教えてください。
入塾時に必ず必要となるのが、①授業料 ②運営費 ③テキスト代(必要に応じて) となります。詳細は各コース紹介で確認してください。
友達を紹介すると何か特典がありますか?
お友だち紹介特典として、紹介されたお友だちと紹介していただいた塾生にそれぞれ3コマ分の授業または、3000円分のクオカードを差し上げています。
兄弟・姉妹が入塾すると何か特典がありますか?
新しく入塾されたご兄弟・姉妹の授業料が10%割引となります。
まんてん個別指導塾 西明石教室の近くの教室
まんてん個別指導塾以外の近くの教室
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)
高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 完全オンライン
小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3)
小学生 / 中学生
集団指導(10名以上)
まんてん個別指導塾に似た塾を探す