能力開発センターの総合評価
能力開発センターの基本情報
学校の授業を繰り返し、理解を深める
正しい「勉強方法」も教えてくれる塾です
能力開発センターのポイント
- ノートの取り方など、正しい勉強法にこだわった指導
- 学校の授業内容を年3回くり返すし、基礎から応用まで深く理解
- 集団コース/個別コース、生徒のニーズにあわせて選択可能
目的
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 中高一貫校
- 子供英語
科目
- 国語
- 英語
- 数学
- 理科
- 社会
講習
- 夏期講習
- 冬期講習
- 春期講習
特徴
- 体験授業あり
- リモート授業
- 安全対策有
- 入退室管理システムあり
こんな人におすすめ
中学受験や高校受験の準備をしたい人
能力開発センターは中学受験や高校受験の準備をしたい人におすすめです。小学部には中学受験に特化した中学受験クラスがあり、また中学部では高校受験を視野に入れた各種対策ができます。中学受験では金沢大学付属中学や福井大学付属中学、長崎大学付属中学などの国立大学付属中学の他、ラサール中学などの難関中学校への合格実績があります。高校受験では金沢大学付属高校や岐阜高校、神戸高校、同志社高校、そして山口高校などへの合格実績も豊富です。
自分だけのペースで勉強を進めていきたい人
自分だけのペースで、じっくりと勉強を進めていきたい人にもおすすめです。複数の生徒が一緒に授業を受ける集団型では競争心が生まれ、生徒同士が互いに切磋琢磨できるはメリットであるものの、一人ひとりのペースやニーズに合わせて勉強することは必ずしも簡単ではありません。能力開発センターには集団コースの他に、個別コースがあります。個別コースなら「苦手科目だけに集中して取り組みたい」「入試を意識した問題演習を中心に行いたい」など、自分だけのペースや目的で学習指導を受けたい人にピッタリです。
平日は部活などが忙しくて通塾できない人
平日は学校の行事や部活動、習いごとなどで忙しく、通塾するための時間を確保できない人はいませんか。多くの学習塾は平日のみ開講としているため、通いたくても通えない人もいることでしょう。能力開発センターの小学部と中学部では、土日だけ受講できるコースがあります。部活動や習いごととも、上手に両立できますよ。
能力開発センターが選ばれる理由
成績を上げる仕組み
予習型学習・ノート作りなど「正しい勉強方法」を指導
子供が高い学力を身に付けるために欠かせないのが正しい学習方法です。間違った勉強方法でいくら時間を割いても、思ったような成果は得られません。能力開発センターは、これから勉強する内容を事前に自分で調べ考える「予習型学習」や要点をまとめて復習しやすくするための「ノート作り」など、正しい勉強方法を指導してくれるのが特徴です。受験を終えても役に立つノウハウです。
テストは毎週実施!学習理解度をチェック
予習や授業で学んだ内容も、頭の中で定着していなければ意味がありませんよね。理解したと思っても、実際には問題が解けなかったという生徒は少なくありません。能力開発センターでは毎週テストが行われます。学んだ学習項目を確実に理解できているかをチェックできるので、理解不十分のまま次に進む心配がなくなります。できていなかったところはしっかり復習して、次のステップに進みます。
基礎→標準→応用とステップを踏んで知識を積み上げる
能力開発センターでは1年間で同じ学習項目を、全部で3回くり返します。何度もくり返すことで内容の理解定着を促すだけでなく、基礎と標準、そして応用へと無理なくステップを踏んで知識を積み上げていけるように工夫されています。
他塾と違う!独自の取り組み
個別コースも選択可能!ニーズに合わせた勉強ができます
能力開発センターには個別コースも設置されています。後述するAIタブレットも併用しながら、生徒一人ひとりのニーズや目的に合わせて、丁寧な指導を提供。苦手や弱点がある方にはおすすめのコースです。
最新のAIタブレットで効率的に基礎力を養成
集団コースと個別コース、どちらでも最新のAIタブレットを導入。タブレットが子供の得意分野や苦手分野、過去の学習内容などをベースにして、いま学習すべきものを瞬時に作成していきます。AIの指示に従って学習を進めていくだけで、苦手科目の克服と基礎力養成が同時にできてしまう優れもの!講師による学習指導とAIタブレットの活用で、確実に成績はアップしていくでしょう。
大切にしていること
能力開発センターが大切にしているのは、子供の自立心を育むことです。子供はいつの日か保護者の元を離れて、独り立ちしていきます。独り立ちをするとさまざまな困難にぶつかりますが、子供たち自身で解決をしなければいけません。将来直面する困難に打ち勝てる自立心を育むためにも、答えを教えるだけではなく、「正しく学習する方法」から指導を行なっていきたいと考えています。
サポート体制
セーフティメールで登下校の度にメールが届く
セーフティメールのシステムを採用し、生徒が登下校する度に保護者にメールが届くようになっています。塾に到着したかどうかと大体の帰宅時間が分かるので安心です。
授業後、講師に質問できる
授業中に分からない箇所があっても、授業終了後に講師へ質問できます。分からない部分を分からないままにしないため、確実に理解をしてから次のステップへ進めますね。
無料体験授業を受けられる
入塾する前に、無料の体験授業を受けられます。実際の授業の雰囲気を知るだけでなく、学習計画や進路についての相談もできるのはうれしいですね。また無料体験授業は最大1ヶ月と、長めに設定されているのも魅力的です。
能力開発センターの料金・実績
料金
詳細は各教室にお問い合わせください。
>>お問い合わせはこちらから
合格実績
※合格実績は、公式ホームページ・塾からの提供内容を元に抜粋しています。詳細は塾までご確認ください。
大学合格実績
現在調査中です
高校合格実績
現在調査中です
中学合格実績
現在調査中です
能力開発センターのクチコミ
安全対策
子供が塾に到着しIDカードを先生に読み取って頂くと、時間と教室に入室しましたというメールが届くので有り難かったです。
スタッフの対応
講演会や説明会などに参加した際に感じたのは、対応が丁寧で、子供が笑顔で挨拶していたので普段からよくして頂いている事がわかりました。
アクセス・周りの環境
駅から徒歩10分ほどの場所にあるビルの中にあります。駅前なので歩道は広くて銀行や証券会社、旅行会社などオフィスビルの前を通るので道も明るく、帰りが暗い時間でも多少の安心感があります。 通塾方法は電車や車での送迎が多いように思います。